
今日は1年の競馬の締めという事で、
有馬記念を見るために中山競馬場に行ってきました。
車か電車か迷いましたが、渋滞を避けて電車で行くことに。
のんびり出発してお昼頃に到着し、そこからひたすら午後のレースの予想&馬券購入。
馬券は有馬を含めて中山3レース、阪神2レースのみを購入ました。
それが終わったら2時頃からスタンドに出て、ゴール前目指してじわじわ前進。
結果ゴール板前の、前から10列目くらいまでたどり着きました。
そこから1時間以上、寒空の下有馬の出走をひたすら待ちます。
レースのほうはと言うと、1.2着は固いところで決まりましたが、3着にノーマークの馬が来て3連単は惜しくもハズレましたが、あえて本命ブエナを軸から外し、ドリームジャーニーから馬単を流していたおかげで、
なんとか的中
他のレースでも的中があったため、ほぼ元(交通費を入れたら
赤字ですが…)となりました。
帰りは混むことを予想して最終レースをやらずに出ましたが、船橋法典駅は通行規制が出るほどの大混雑で、結局電車に乗るまでに1時間以上待たされてしまいました…
結果はイマイチでしたが、やはり現地で手拍子したり叫んだりすると
楽しいですねぇ~
おっぱいほしのあきチャンも見れたし

これぞ現地の醍醐味

私も『い

け

ぞ

え~~

』と叫んで1年分の色んなものを吐き出してきました。
帰りに来年のカレンダーを買って、無事
今年1年の競馬を締めくくりました。
Posted at 2009/12/28 00:11:10 | |
トラックバック(0) |
競馬 | 趣味