• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろランダのブログ一覧

2010年05月12日 イイね!

第4回@KANTOマスターズ

第4回@KANTOマスターズ昨日は茨城県にある霞台カントリーにて、6名の有志が集まり第4回@KANTOマスターズが開催されました。

あいにくの雨で肌寒い天候となってはしまいましたが、相変わらずの楽しいメンバー達で、笑いの絶えないゴルフとなりました。
途中私の携帯が無くなるというハプニングがありましたが、無事に後ろの組の方が拾って届けてくれて、無事に手元に帰ってきました。良かった~冷や汗
それにつられてか、Tami○さんも『携帯無いあfdgふじこrp…』となっていましたが、こちらも無事発見ひらめき
大変お騒がせしました。

肝心のスコアのほうは、いつも通りの3桁叩きとなりましたが、くま園長さんだけは空気を読まずに冷や汗80台で、ブッチギリの優勝となりました。
私はといえば、ドラはそこそこでしたが、アイアンはシャンク気味に右に飛び出す球ばかりで
セカンドのOB連発がまん顔
アプローチはトップばかりでグリーンを行ったり来たり…。パットも入らずで、久々のビッグスコアを叩き出して、こちらもブッチギリのビリとなってしまいましたげっそり
きっと全て雨のせいだな…。


参加された@KANTOメンバー5名と、ゲスト参加となった私の後輩 としちゃん、大変お疲れ様でした。
またやりましょうムード
次回は6月の日曜日に開催を予定しておりますので、ご都合のつく方はぜひご参加ください。
Posted at 2010/05/12 07:10:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフ | クルマ
2010年04月09日 イイね!

頂き物

頂き物忙しさにかまけてしばらく放置プレーしてしまいましたが…たらーっ(汗)
先月末、誕生日でした。

先日後輩のOクンとゴルフに行ったところ、お誕生日プレゼントをくれました目
彼は毎年プレゼントをくれるんですが、さすがゴルフ仲間、ボールですひらめき
良く無くすから…か?がまん顔

開けてみると、招き猫と一緒にちゃんと名前と年齢が印刷されてましたうれしい顔
こーゆーのは嬉しいですねぇ涙
でもこれ、無くしちゃうのが申し訳なくて使えないじゃんか…げっそり
彼の見てる前ではOBを出さないようにせねばたらーっ(汗)
Posted at 2010/04/09 08:07:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2010年03月15日 イイね!

実はコッソリと…

実はコッソリと…マスターズに合わせて買っちゃいましたウッシッシ
ブツは、callawayのX-22 TOUR
いつもの つるや さんで『キャロならカスタムでシャフト入れても料金かわんないよ』と言われカタログを見ると、何と私が欲しかったPROJECT Xがあるじゃないですかっexclamation×2
この段々がないシャフトがかっちょイーんです指でOK
普通のスチールシャフトの倍以上するシャフトが無料で…ってことで、思わず脊椎反射してしまいました冷や汗


PROJECT X FLITED 5.5(Sシャフト相当)
シャフトには『特別注文品』のステッカーが誇らしげにわーい(嬉しい顔)

しかもグリップも好きなものが選べる揺れるハート
20種類位ある中で選んだのは、ゴルフプライドのMCC。


色はピンクとブルーで迷ったので、ミックスしちゃいましたうれしい顔
5.7.9の奇数はブルー、6.8.Pがピンク。
勢いで色違いにしちゃいましたが、結果複数のクラブを持っていった時に番手を確認しなくて良かったりして、意外と便利手(チョキ)

実は昨年からドラ、7W、ウェッジ3本、アイアン6本と11本も入れ替えてしまって、距離感やら打ち方やら色んなものが狂ってしまってるので、まずは練習ですね冷や汗
Posted at 2010/03/15 23:26:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2010年03月14日 イイね!

第3回@KANTOマスターズ

第3回@KANTOマスターズ今日は、
第3回@KANTOマスターズ
が、栃木県佐野市の皐月ゴルフ倶楽部 佐野コースで開催されました。
今回は諸般の事情により1組 4名での開催もうやだ~(悲しい顔)

このコース、ギネスブックに載っている恐ろしいコースがあり、冗談半分でチャレンジしてみっかぁわーい(嬉しい顔)と行って見ましたが、ナメてました…。みんな揃ってこてんぱんにやられましたふらふら
恐怖のコースはこちらに。

このコースは、ロングホールが4つ+PAR7があるのでPAR75ですが、スコアは全員メロメロがまん顔
具体的なスコアは、個人の尊厳にかかわりますので発表は控えさせていただきます。
ってかかっちょ悪くてこんなとこには書けません…げっそり

まぁそれでもいつも通りワイワイガヤガヤと楽しいゴルフでした。

そして、最近は各自が参加賞や商品を持ち寄る形になりつつあるうまい!表彰式。
まずは幹事のひろみれすさんから参加賞のチョコ納豆

納豆がチョコレートコーティングされてます。
食べてるとフッと納豆のかほりがしてきます。

そして余裕で3桁のスコアではありましたが、今回は私が優勝ぴかぴか(新しい)って事で

ひろみれすさんより『守谷限定 ばかうけ 納豆味』を頂きました。ありがとうございました。
そしてGOさん夫妻からも参加賞として『足用シャンプー』を頂きました。ガサガサの足が治るという事で、これはぜひ使ってみたいですねぇ。
ありがとうございました。

そんなこんなで楽しいゴルフは終了し、次のお楽しみ、佐野ラーメンに。


行ったお店はおぐら屋さん


頼んだのは大盛りチャーシューめん。

『太目のもちもちのめんがあっさりしたスープに絡んで、さっぱりしていてとってもおいしいです』
by AD堀君 って感じです。

マスターズも第3回を数えましたが、次回は千葉のアニキが幹事をしてくれるそうで、早くも4回目が楽しみです。
最後に、参加された@ひろみれすさん、GOさん、まりんちゃん、お疲れ様でした。


Posted at 2010/03/14 23:11:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2010年03月09日 イイね!

ゴルフと温泉とチーズと餃子と…

ゴルフと温泉とチーズと餃子と…今日は雪の予報が出ていましたが、
第3回@KANTOマスターズ
直前ということもあり、強引にゴルフに冷や汗
場所は矢板カントリーという、宇都宮の20Km位北のコース。
という事で天気は予報通り雪雪
午前中は小ぶりだったものの昼食前から本降りになり、クローズを心配しながらラウンド。
マスターズのために3.5.7Wとロングアイアンを多用しながら練習x2。
これで優勝は…(略

2バックで先頭スタートだったため2時半にはホールアウトしましたが、この日はセルフデーでお風呂が無かったため、ゴルフ場から程近い道の駅きつれがわ内にある喜連川温泉いい気分(温泉)に。
途中矢板にあるお気に入りのチーズファクトリーというチーズ屋さんにより、チーズやお肉を購入。


外は雪。でもお店の中では薪ストーブがあってとってもあったか。


ゲットしたのは、チーズ入りバームクーヘン、カチョカヴァロチーズ、パルミジャーノレッジャーノ、スモークベーコン等
ここは世界の色んなチーズがそろうお店で、見たことないチーズがたくさん。ハイジのチーズみたいなのもあります指でOK
インターからも近いので、ぜひ行ってみてください。

その後食事をと餃子の正嗣に行くもお休みがまん顔
それならばということでつい先日行った餃子の王将へ再び冷や汗
仕事帰りの友人とも合流して3人で王将を満喫して来ました。

雪の休日となりましたが、色々充実した1日となりましたひらめき
Posted at 2010/03/09 22:40:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

「伝えておきます」
何シテル?   10/24 23:37
車イジリは大好きですので、皆さんを見習ってランダフルライフを楽しみたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
13年ぶりの新車です。 大人しく乗りたい。。。多分無理ですが…(笑
三菱 トッポ sakuraトッポ (三菱 トッポ)
自分のチョイ乗用&母親の買い物用として買いました。 ディーラーの試乗車を1年落ちで購入。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
リベロと同時期に3年ほど乗った車。 出た当時から欲しくて、死ぬまでに一度は所有したかった ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
平成7年式のリベロGT。元々スキー&釣りのために荷物が積める4WD車として買いましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation