
今日はお友達のTamioさんと、福島県にある
アルツ磐梯スキー場へ行ってきました。
私自身2シーズンぶりのスキーだったため、
ほんの足慣らしのつもりでしたが、Tamio氏はガンガン滑りたいご様子。
私も多少足に覚えがあった
つもりだったので、朝一番から氏のペースで滑ること数本、あっという間に私の
足が悲鳴を…

頭の中は数年前のまま。しかし体の筋肉は落ち、持久力もなくなっており、待たせながらも
ついて行くのが精一杯
ってかTamioさん、うめ~~!!
しかも斜面の連絡通路がことごとくフラット、もしくは登りで、じわじわと私の体力を奪っていきます。
そんな様子を見るに見かねて、Tamio氏から『メシにしよう』と救いの声
十分休憩し、ブーツもフッティングし、午後も何とかだましだまし…、と思っていましたが、午後もペースは変わらずorz
だんだんTamio氏が
鬼軍曹に見えてきました
これ、なんの特訓??
そんな足なのに調子に乗ってコブ斜面に入ると、軍曹からは『体遅れてる』と…。
もぉね、足取れそうす。立ってるのもツラいす

その後も数本一緒に滑ってはもらいましたが、待たせっぱなしになってしまてたため、屈辱の
ギブアップ宣言…
対して『足がプルプルしてるよ

』と、
Sっ気全開の軍曹。
そこから別れて滑ることとなりました。
そして私も生まれたての小鹿のような足どりで数本滑ったところで天候悪化のため早め終了となりました。
今回は無様な結果でしたが、ようやくスキーのスイッチが入りましたので、また近いうち山に行って来ようと思ってます


そしていつか、軍曹にリベンジを…

醜態を晒しましたが、とっても楽しいスキーでした

Posted at 2009/02/18 22:16:21 | |
トラックバック(0) |
スキー | スポーツ