• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろランダのブログ一覧

2009年09月02日 イイね!

Newランダー 登場ぴかぴか(新しい)

Newランダー 登場ランダーがマイナーチェンジすると聞いて、早速カタログをゲットしてきました。
今回の一番の変更点は、
3Lがドロップした事…げっそり
わずか2年足らずの短い命でした涙

今回は新たにG Premiumというグレードが登場しました。が、メッキのドアハンドルや大型サイドステップ、メッキのガラスモールに3L用のグリルと、30Gの外装と一緒。それに専用シート生地とクルコンがついて16万円UPはちょっと高いかな…?考えてる顔


今回は内外装に渡り変更があり、たとえば

新型グリルとか


メーターフードと助手席のアッパーグローブボックスと
ドアトリム上部が合成革張り&ステッチになったりとか、


マルチインフォメーションディスプレーがカラーになったりとか


細かいところだとルーフレールが銀⇒黒になったりとか


オプションでイカリングが出たりとか。

もしかして、みんカラ見て開発したのか?
と思えるような節もうれしい顔

気になるのはマルチインフォメーションディスプレーとイカリングですかね?
ただディスプレーはカラーになったぶん文字が小さい気がします。
またイカリングは45,000円もするんじゃ…冷や汗2
あと、ディーラーオプションで、MMCS用の液晶保護フィルムやマックガード製のオーディオ盗難防止のネジなんてのも登場したりしてました。

他にも坂道発進の際車両のずり下がりを抑える『ヒルスタートアシスト』や、急制動時にハザードを点滅させる『ESS』、ETACSの変更等細かな変更がありました。
かわりに、デビュー当時自信満々に語っていたモノチューブ式サスペンションや、電動ワンタッチタンブルのセカンドシート等機能面も削られてたりして、ちょっと残念考えてる顔

古いカタログと見比べると細かな変更点が見えてきて面白いですね。
気になる方はぜひゲットしてみてください。
Posted at 2009/09/02 23:44:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 競馬 | クルマ

プロフィール

「伝えておきます」
何シテル?   10/24 23:37
車イジリは大好きですので、皆さんを見習ってランダフルライフを楽しみたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2345
6 789101112
131415161718 19
20212223242526
2728 2930   

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
13年ぶりの新車です。 大人しく乗りたい。。。多分無理ですが…(笑
三菱 トッポ sakuraトッポ (三菱 トッポ)
自分のチョイ乗用&母親の買い物用として買いました。 ディーラーの試乗車を1年落ちで購入。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
リベロと同時期に3年ほど乗った車。 出た当時から欲しくて、死ぬまでに一度は所有したかった ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
平成7年式のリベロGT。元々スキー&釣りのために荷物が積める4WD車として買いましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation