今日は、12月に@KANTOマスターズ開催予定の
栃の木カントリーに下見に行ってきました。
天気は朝からあいにくの雨

でしたが、さすが早いと噂のグリーン、雨でも下りは全っ然止まりません

その割に横からはあまり曲がらなかったりして、相当に難しいグリーンでした。
そんな事で中々楽しめましたが、1つ
許せないことが…
カートに乗ってると、なにやらエンジン不調に。アクセルを踏んでも全然吹けなくなってしまい、
コースの途中でエンストしてしまいました。
壊れたか?と思い、男3人で雨の中上り坂をカートを押すハメに

安全な場所についてハっと気づき、燃料ゲージを見ると、なんと
ガス欠

ありえねー


ブチきれてクラブハウスにゴルァ電

。
寒い雨の中2組に抜かされ、ようやく給油部隊がきましたが、「すいません」と平謝りするばかり。
「フザけんな。ガソリンくらい入れとけっ

」とひとしきり文句を言ってようやくプレー再開。
結果グリーンにてこずった物の、52-52といつも通りのスコアに落ち着きました。
クラブハウスに戻るとスタッフの
「いやー、すいませんでしたねぇ」とゆるーい感じの謝罪でツレがブチ切れ、「すいませんじゃねーよ!
rfxdgchvじゅbきの:kmp

」と罵声を…。
そんなんでもしっかり料金は取られたので、最後にもう一度フロントで「来月来る予定だけど、二度とガス欠なんてしないよーにしとけっ

」と文句を言って帰ってきました。
これでマスターズの時は
安心ですね
しっかりしろよっ、栃○木カントリー
Posted at 2009/11/17 23:08:01 | |
トラックバック(0) |
ゴルフ | スポーツ