• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろランダのブログ一覧

2009年11月28日 イイね!

新型マーカー

新型マーカー今日はゴルフのマーカーの話。
今までは帽子に付けるクリップマーカーを使ってましたが、メガネに当たったり、視界にキラキラと入ってきたりとあまり使い心地が良くなかったため色々と物色して、良さそうなものを見つけました。
WIN WIN STYLEというメーカーの、その名もメガマーカー。

パターカバーキャッチャーにマーカーが付いた物ですが、その名の通りデカい。
真ん中の絵が書いてある部分が全部マーカーです。
これならグリーン上で見失うことはありませんウッシッシ
デカいのもそうですが、富士と桜という柄も気に入りました。
何が日本一かは置いといて…
ついでに、別売りでマーカーだけ売っていたので、自分の干支でもあるも一緒にゲット。
来年は寅年なので、虎マーカーでいってみたいと思います。
Posted at 2009/11/28 23:42:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2009年11月24日 イイね!

洗濯機の選択

洗濯機の選択我が家では、7年前に購入したサンヨー製の縦型ドラム式洗濯機を使用してます。当時世界初の縦ドラムという事と、何と言ってもこの
黄色に一目惚れして14万もの大枚をはたいて買いました。
しかしこの子、毎年のようにリコールが出て、
今年で都合5回目ふらふら
しかも毎回「前回交換した部品が…。燃えちゃう事もあるので乾燥は使わないでください…。」と、ガッカシな内容。

私的には特に不具合も無くとても気に入ってるんですが、今回ついに「新品と交換させてくれ」とげっそり
7年使った洗濯機を最新型の新品にしてくれるという事で、魅力的な話なんですが、新しいものは白いし前開きドラムだし…。前開きは腰にキツいから縦ドラムにしたのにバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
選択肢は
 ①現行のサンヨーの程々の機種に交換(無料)
 ②現行のサンヨーの最上級機種に交換(追金?)
 ③返金

ホントは③で別なメーカーが欲しいんですが、上級機種を買うとなると10万近い追い金を払うことになりそうで冷や汗2
しかもヒートポンプとかイオンとかオゾンとか、訳わかんない言葉だらけ考えてる顔
どぉーしよがく~(落胆した顔)
Posted at 2009/11/24 22:41:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月19日 イイね!

雪山 2

雪山 2この所寒い日が続いており、朝晩の通勤はマフラーにコートとすっかり冬の装い雪です。
福島駅から見える山々もきれいにをかぶってました。
ちなみにこの山、一年前にもブログに書いていまして、去年は10月末だったんで、今年はかなり遅めなんですね。
あまりにきれいだったので写真を撮ったんですが、お仕事でいらしていたお友達のL@NDER-V3さんも同じ山を見ていたようですほっとした顔
Posted at 2009/11/19 10:56:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2009年11月17日 イイね!

下見の結果

今日は、12月に@KANTOマスターズ開催予定の栃の木カントリーに下見に行ってきました。
天気は朝からあいにくの雨雨でしたが、さすが早いと噂のグリーン、雨でも下りは全っ然止まりません冷や汗
その割に横からはあまり曲がらなかったりして、相当に難しいグリーンでした。

そんな事で中々楽しめましたが、1つ許せないことが…ぷっくっくな顔
カートに乗ってると、なにやらエンジン不調に。アクセルを踏んでも全然吹けなくなってしまい、コースの途中でエンストしてしまいました。
壊れたか?と思い、男3人で雨の中上り坂をカートを押すハメにがまん顔
安全な場所についてハっと気づき、燃料ゲージを見ると、なんとガス欠バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
ありえねーexclamation×2exclamation×2exclamation×2
ブチきれてクラブハウスにゴルァ電携帯電話
寒い雨の中2組に抜かされ、ようやく給油部隊がきましたが、「すいません」と平謝りするばかり。
「フザけんな。ガソリンくらい入れとけっexclamation×2」とひとしきり文句を言ってようやくプレー再開。
結果グリーンにてこずった物の、52-52といつも通りのスコアに落ち着きました。

クラブハウスに戻るとスタッフの「いやー、すいませんでしたねぇ」とゆるーい感じの謝罪でツレがブチ切れ、「すいませんじゃねーよ!rfxdgchvじゅbきの:kmpexclamation×2exclamation×2」と罵声を…。
そんなんでもしっかり料金は取られたので、最後にもう一度フロントで「来月来る予定だけど、二度とガス欠なんてしないよーにしとけっexclamation×2」と文句を言って帰ってきました。
これでマスターズの時は安心ですねウッシッシ
しっかりしろよっ、栃○木カントリー
Posted at 2009/11/17 23:08:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2009年11月12日 イイね!

新バルカン 作成

新バルカン 作成とは言っても、友人から頼まれた物なんですが…冷や汗2

彼はラグ系を目指してるとの事で、メッキベゼルに8mmの白LED仕様とのオーダーが。って、俺のより豪華やんけぇがまん顔

製作過程は整備手帳をご覧ください。
今回は8mmLEDも然る事ながら、新型CRDとエーモンの細線という最新アイテムを使って作ってみました。まぁ言わなきゃ気づかないんですケドねあせあせ(飛び散る汗)



バルカンと言えば、実は自分のも作成途中なんですが、一向に進まず…もうやだ~(悲しい顔)
人のを作ってる場合じゃないんですが…。


LED片側18発仕様(未完成爆弾
Posted at 2009/11/12 22:20:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「伝えておきます」
何シテル?   10/24 23:37
車イジリは大好きですので、皆さんを見習ってランダフルライフを楽しみたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 3 456 7
891011 121314
1516 1718 192021
2223 24252627 28
2930     

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
13年ぶりの新車です。 大人しく乗りたい。。。多分無理ですが…(笑
三菱 トッポ sakuraトッポ (三菱 トッポ)
自分のチョイ乗用&母親の買い物用として買いました。 ディーラーの試乗車を1年落ちで購入。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
リベロと同時期に3年ほど乗った車。 出た当時から欲しくて、死ぬまでに一度は所有したかった ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
平成7年式のリベロGT。元々スキー&釣りのために荷物が積める4WD車として買いましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation