• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろランダのブログ一覧

2010年02月19日 イイね!

んー、残念

んー、残念38歳でいまだ現役の岡崎朋美選手。
500m、1,000mとも残念ながら入賞はできませんでしたが、かたや15歳の中学生が参加している中、倍以上の年齢で参加されていて、スゴいですね。
開会式の、思いっきり日の丸を振りながらの旗手も素敵でした。
ぜひ2014年のソチオリンピックにも参加してほしいですね。

写真は、先日の愛股間同様、4年前のトリノオリンピックの時のジョージア応援缶。
ともミカン?
Posted at 2010/02/20 00:10:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ
2010年02月16日 イイね!

さくらタン ハァハァ 2010目がハート

さくらタン ハァハァ 2010バレンタインも終わり、今年もこの季節がやってきました。
今年も無事に2010の
sakura桜タン 4種類をゲットする事ができました。
左から、プラタン ショート、プラタン トール、ステタン 白、
ステタン ピンクの4種類。


今年は2月15日に発売でしたが仕事で買いに行けず、今日捜索の旅に出ました。
いつもは駅のスタバで買うのですが、今年は15日から店内改装のため一時閉店となってしまい、仕方なく近所のスタバへ。しかしながらそちらも知らないうちに閉店していて、買えず・・・ふらふら
仕方なく2店目に凸し、ショートと白ステタンをゲット。ピンクステタンもありましたが、塗装にブツがあったり桜柄が汚かったりで購入には至らず。
ちょっと意地になってそのまま3件目へ凸。ここでプラタン トールをゲットし、4件目へ。
ここでようやく塗装の綺麗なピンクステタンをゲットできました。
最近のステタンはパール塗装で綺麗な仕上がりですが、塗装のブツやタレがとても多いので、買う方はお店でよーく確認してください。手で撫でると良くわかりますよウィンク


今年はハラマキにも桜柄が。洒落てますねぇほっとした顔


桜柄は、職人の手書き(店員談)なので、1つ1つ微妙に柄が違うらしい。
そのためか、中には汚い柄や気泡が入っている物も。ご注意をっexclamation


左から、2007年 夕桜、2008年 明け桜、2009年朝桜、2010年のトールとショート、ステタン2本
4本嫁入り。今日改めて数えたら、全部で62本?
えぇ、あほですようれしい顔

sakura桜タンを購入したい方は、売り切れ必須なのでお早めに…。
フォトギャラに2009年コレクションを載せてみました。
“無駄”とか“そんなにあっても…”は聞かないことにしますウッシッシ
Posted at 2010/02/17 00:12:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | スターバックス | グルメ/料理
2010年02月12日 イイね!

いよいよですねわーい(嬉しい顔)

いよいよですねいよいよ明日から、バンクーバーオリンピック
が始まります。
今回は時間帯が微妙で中々生で見れなさそうですが、今からとっても楽しみ。
中でも注目は何と言ってもスキー フリースタイル
女子モーグルスキー
テレビでも散々特集されていますが、日本勢で一番メダルに近いといわれている上村愛子選手
何と言っても08年のワールドカップチャンピオンですから、実力からすれば当然メダルへの期待が高まります。

上村選手は、98年の長野の頃から応援していますが、今回こそはパンチパンチパンチ
ガンバレ愛子!!ハートたち(複数ハート)

写真は、4年前のトリノオリンピックの時に発売された愛 股間、愛子缶。
Posted at 2010/02/12 23:24:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ
2010年02月09日 イイね!

アイアンプロテクター

アイアンプロテクター最近ゴルフゴルフネタばかりですが…。

前からゴルフの時に、カートでカチャカチャヘッドが当たるのが気になってました。
まぁ今までのアイアンは古い頂き物なので気にしませんでしたが、ウェッジを新調したら気になっちゃう感じで…。
って事でネットでヘッドカバーを探してたら、
気になっちゃう感じの物ムードを見つけました。
その名もアイアンプロテクター



幅が狭めなので、最新のソールが厚いアイアンには使えないかも…?
キャディーバックにくっつけて使います。




これを使うとズラリとアイアンが並びます。
んー、見るからに壮観な眺めうまい!
ホントは逆向きにつけるらしいですが、とりあえず使いやすそうなのでこの向きで。

これでアイアンはキズから守られ、かつセルフプレーでのクラブの置忘れが防止できるとの事。
デカすぎてバックに収まらないかと思いましたが、何とかなりそう。

問題はアイアンの位置が高くなったことで、今度はドラにキズを付けてしまいそう…冷や汗2

とりあえず来週コースに行くので使ってみたいと思います。
使えなきゃポイッ手(パー)
Posted at 2010/02/09 22:59:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2010年02月05日 イイね!

訃報涙

訃報D1グランプリで活躍中であった、チームTOYOドリフトの
黒井敦史選手が、2月2日にバイク事故でお亡くなりになったそうです涙
黒井選手といえば、D1初期から900馬力の黄色いワンビアで参戦しているベテランで、明るいキャラとド派手な走りで、好きな選手の一人でした。
特に彼の得意技の、いわゆる“ケツ進入”は、今でも目に焼きついています。

オートバイ事故との事でしたが、D1中とか、ストリートで走っている時の事故じゃなかったのがせめてもの救いでしょうか…。
黒井選手のご冥福をお祈りいたします (-人-)

黒井選手のオフィシャルブログです
Posted at 2010/02/05 00:47:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「伝えておきます」
何シテル?   10/24 23:37
車イジリは大好きですので、皆さんを見習ってランダフルライフを楽しみたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
13年ぶりの新車です。 大人しく乗りたい。。。多分無理ですが…(笑
三菱 トッポ sakuraトッポ (三菱 トッポ)
自分のチョイ乗用&母親の買い物用として買いました。 ディーラーの試乗車を1年落ちで購入。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
リベロと同時期に3年ほど乗った車。 出た当時から欲しくて、死ぬまでに一度は所有したかった ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
平成7年式のリベロGT。元々スキー&釣りのために荷物が積める4WD車として買いましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation