• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょぴん@愛媛のブログ一覧

2011年07月15日 イイね!

はじめまして。

はじめまして。こんばんわ!

ちょぴん。です!

もはや、はじめまして!のほうがいいかも。

ってくらい、放置してました。








---------------







すでに、何人かの方にはお話ししてますが、

今月24日に納車決定しました。

画像は、新しい相棒のホイールです♪

今のとこ車高調取り付けくらいで、あとは何しようか考え中です!




結局アコードワゴンは一つ作っては二つ外す、みたいな事をやってましたから完成する事はなかったですが、、、とてもいい車だと思ってます!

いろいろ出来ましたし、やりました!

まだまだやりたい事、してみたい事、たくさんたくさん残ってますが、それは次の相棒でやってやろうかと思います!(たぶん






放置してる間いろいろあったようで無かった訳ですが、ここはまたひとつ!よろしくお願いいたします!


次の車、ホイールだけでわかるかな♪







ではでは~
Posted at 2011/07/15 21:57:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | アコワゴ | クルマ
2010年03月22日 イイね!

と、言う訳で!

と、言う訳で!お久しぶりです!

ちょぴんです!

国家資格試験も昨日無事終わりまして、結果は4月の頭に通知来るそうなのですが

自己採点では、たぶん大丈夫じゃないかな・・・と。

チェックミスさえなければ。。。


---------------


と、言う訳で!

何人の方にはお話ししたのですが、

自分もともと愛媛県民でして、学校も無事卒業できたので、

愛媛へ帰る事になりました☆

4年間千葉県民として生活してきましたが、一人暮らし含め初めてやる事が多くて楽しかったです!

アコードワゴン購入を機にみんカラも始めてみて、いろいろな方とお会いしたり、イベント行ったりと楽しく過ごせました゚.+:。(´ω`*)゚.+:。

LED加工もラップ塗装も、そもそもの車弄りも友達と出会わなかったらやってなかったのかなー。とかも思ったりしますが(・∀・)

お掃除オフは自分の都合のせいでお流れになっちゃいますが、

自分が愛媛へ帰っても車弄りを続けていれば。。。またやりましょうヽ(○´3`)ノ笑


それでは、引越し作業の続きしてきます(`・ω・´)!!


画像は冬に愛媛へ戻った時に、伊勢湾岸道路へ行く予定が過ぎちゃって東名で雪にみまわれた時のものです(´ー`)




それではみなさん、

愛媛でお会いしましょう!

ではでは~
Posted at 2010/03/22 19:31:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | アコワゴ | 日記
2009年12月25日 イイね!

塗装はズバリ!

塗装はズバリ!こんにちは!

ちょぴんです。

前月のブログより、塗装は完成しましたー♪

といっても整備手帳にUPしてますが(つω`*)

後部座席は純正色・・・のままなので違和感アリアリですが。


---------------


話変わりますが、

明日、実家に帰る予定なのですが

なぜ?1000円ではない、年末。

渋滞が起こると流通に支障が出るとかでしたっけ?

では、来年は?来年も年末だけは高速料金取るのでしょうか。

無料化を掲げてるのならば、そこはなんとかしましょうよ。

無料化じゃなくても全日1000円とかでもいいと思うのですけど。そうすれば土日だけの渋滞も緩和されるのでは。

帰省に向けて愛車整備したのですが、そこだけ不満が残りますね~(^^;




















まぁ、選挙行ってないのでどうこう言える訳ではないですが――。






































みなさん良いお年を!

ではでは~
Posted at 2009/12/25 15:21:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | アコワゴ | クルマ
2009年11月22日 イイね!

塗装をどうしようか?

塗装をどうしようか?お久しぶりです。

ちょぴんです。

寒くなりましたね((((;´・ω・`))))カクカクフルフル

周りにまだインフルエンザにかかった、という人が居ないので今年も風邪引かずに過ごせるかな!?と思ってるのですが

みなさん大丈夫でしょうか?(`・ω・´)


---------------


さてさて、

2ヶ月ぶりに車弄りをちょこっとしてて、とりあえず整備手帳にUPしたのですが

パワーウィンドウスイッチをラップ塗装しようと思うのですが・・・

木目パネルもやっちゃうので、全部白×金で行くか

木目パネルだけ白×金で、

スイッチ部は黒×金、もしくは黒のみ。

で行こうかと考え中なのですが・・・

こういう時悩んじゃいますよね?

自分の車の内装は白×金+ピンクLEDで出来てるので、統一性をもたせる意味で白×金で行くのがいいんでしょうかね~

ウ・・ ウ~ン(-ω-`;。)

今から、やすりがけするのでついでにちょっくら考えてみます。

こういうのはいいんじゃない!

あえてのこの色!みたいな意見聞きたいので、アイディアあれば教えてください(o*。_。)o









ではでは~
Posted at 2009/11/22 16:51:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | アコワゴ | クルマ
2009年09月15日 イイね!

やってみた。

やってみた。デッドニング用の制振シートを買いまして、

みなさんの弄り方を参考にしまして~

足跡だけたくさん残しました(^^;


---------------


ある程度の情報を頭に叩きこみ、いざ車両へ!

まぁ、

そこは、僕なんで、

雑になっちゃいますよねー!

内張り剥がした時点で満足でしたね・・・。

1つずつやってオーディオがどういう風に変化していくかを感じたかったので、防水シート(ブチル)を完全に取らず左右にずらしつつアウターパネル側に制振シートを貼り貼りしました。

調子乗って運転席使ってたら、助手席足らなくなりーので助手席はスピーカー周りだけ貼ってみましたけど・・・

これで合ってるのが解りません。

スピーカー周りはバッフル&防音シートのがいいのかな~とか思いつつ、まっいっかヾ(゚∀゚)ノって感じで作業続行です。

作業後の効果は、、、

う、、。う~ん・・・(^^;

吸音シートを貼ってみないとですかね?

デッドニングは一気にではなくちょくちょくやっていこうと思います♪

また足跡残しちゃうかもです(つω`*)








ではでは~
Posted at 2009/09/15 19:45:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | アコワゴ | クルマ

プロフィール

「生きてます。見てます。」
何シテル?   08/18 23:25
とりあえず、出来そうな事はDIY! 出来なさそうな事もとりあえず、DIY! 失敗したら、次失敗しないようにすればいい! そんな感じで車弄ってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
DBA-CW2 Tyep-S・Advance Package オプション ・ベーシック ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
何を目指してるのか定まらず・・・ DIYでせこせこといじっております。 今はLED加工 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation