• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょぴん@愛媛のブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

明けますか?おめでとうございます。

明けますか?おめでとうございます。今年も一年、のんびり更新してきました。

お付き合いいただきありがとうございました。

ちょぴんです♪

こんにちは!




---------------





昨日幕張オフの画像を整理してたらアコードワゴンの時の写真もたくさんでてきましたw

コイツが居たから、今の自分がある訳でして。

いろいろやったし、やりたい事はまだまだありました。結局、中途半端な状態で廃車になりました…心残りでしたが、ツアラーに一目惚れしてしまったんだから仕方ない!

そして車を乗り換え、ほぼ新車の状態で幕張オフへ突撃しました。

あの時受けた刺激は今月に貰ったぼうなすによって一気に…とまではいきませんでしたが、少しは進化したかな。と自己満足しております。

来年はこのモチーベーションを保ちつつ、やっていきたいと思います。

目標は

1.アレを取り付ける。

2.アレを取り付ける。

3.アレを取り付ける。

4.アレ…

頭の中は相変わらずアレアレアレアレアレ…という感じで全く先には進んでおりませんが、最後にもう1つ加えるとしたら

ツアラーオフに参加する!

車を乗り換え、新しいお友達も出来たのでせっかくだし…お会い出来るならお会いしたい!という気持ちが強くなってきました。…きたと思います。w

と言いましてもあまり活動的ではない私ですので、どうなるかは解りませんが1つ言える事は来年ものんびりやっていきます♪

それでは、みなさん

今年一年お疲れ様でした!

良いお年を~♪











ではでは~
Posted at 2011/12/30 15:46:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | アコツア | クルマ
2011年12月13日 イイね!

楽しくなって…きたーっ!

楽しくなって…きたーっ!こんば~ん!

ちょぴんです♪

テンション、上がってきました!





---------------





けど、眠かったりもします。

先日預けていた、アレが仕上がったので取りに行ってきました♪

最高です。キレイです♪文句なーし!

とりあえず物だけなので明日取り付け予定です。

パーツレビューにアップするのでアレの詳細はそちらで(´0ノ`*)

そして、ブログ画像は車高調、調整後の一枚なのですがこれだけで伝わるといいのですが…

夜だった為うまく写真撮れなかったので、これも明日にでも撮りたいなと思います。





しかし、まあ

アレを取り付けたらアレを取り付けなくちゃいけないと思うのですが…

頭の中がアレアレアレアレアレ…だらけ(笑

できれば来週あたりにもう一度板金屋さんにお邪魔しようと思ってますので、アレのイメージを固めるために今から妄想タイムですヾ(´ε`*)ゝ

楽しくなってきましたね~♪







ではでは~
Posted at 2011/12/13 00:07:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | アコツア | クルマ
2011年12月07日 イイね!

ぼうなす大商談会♪

ぼうなす大商談会♪こんばんわ!

ちょぴんです♪

今年ももう終わりに近づいてますね・・・






---------------



今年一年を振り返り

車が替わった!

以上!という位何も無かった気がしますが、、、何も無いのが幸せでもあったりします。笑

さて、タイトルにあるようにまだ貰ってもいない「ぼうなす」の使い道を考えておりまして。

本日より板金屋さんに車を入庫させまして、修理ついでにアレをアレする予定です。

ついで場所をお借りし車高調を弄ってきまして・・・更に美しくかっこよくしてきました(*゚ー゚)>テヘッ

デジカメを持って行くのを忘れた為画像は無いのですが、参考までに・・・。

車高調付属の取説を参照し、

ブラケット長:フロント右123mm  左122,8mm
        リヤ  右113mm  左113mm

にしました~。推奨車高調整幅+1mmです。最高です。w

リヤに関してはスペーサーかワイトレにするかは悩むとこですが、他の方を参考にして考えたいと思います!

そしてアレをアレするついでに更にアレもアレしようかと考えてますので今から某オークションでアレしてきます。

リヤハーフスポイラー&マフラーが気になって気になってしょうがないですが。。。



やっぱり車って楽しいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!








ではでは~
Posted at 2011/12/07 22:36:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | アコツア | 日記
2011年09月09日 イイね!

あんれー?

あんれー?後期オデッセイが熱い!

かどうかは知りませんけど。

IHCC設定車でゴールドエンブレムが欲しい!ってなったらそれ用のゴールドエンブレムってあるのかな。

いえ、する気はございませんよ!

ちょぴんです!

こんばんわ!





---------------






早いものであれから1ヶ月経とうとしてます

そして、またサボリ癖が再発…しそうなのでブログでも書いておきます。

やりたいネタはあるんですけどね~

スピーカーパネルリングなんて未だに未開封のままだし、どうしたもんかねぇー

先日の休みに洗車してたら…いまさら左右で車高が違うの気づいちゃったしね~

ポン付けしただけで満足しちゃって、いかに車に興味ないのかがバレちゃうよね!

涼しくなってきたので、また少しずつやりたいところですが。

まずはやっぱり車高からかな!笑

千葉オフで受けた刺激はもうだいぶ冷めてますけど、ちょいちょいやります!

ガンバリマッス!










ではでは~
Posted at 2011/09/09 22:57:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | アコツア | クルマ
2011年08月18日 イイね!

お疲れsummer

お疲れsummerこんばんわ!

ちょぴんです。

いまさらだけど、

お疲れ様でした!






---------------






この場をお借りして、お礼申し上げます。

ありがとうございました!お疲れ様でした!

実際のとこ行ってみて、私は何もしなかったんですけどね~アハハハ

こばさん、kenさん以外は初めましてだったんですけど、みなさんとても素敵なお方ばかりでした(〃⌒ー⌒〃)

やっぱり乗ってる車がいいからですよね~(*/∇\*)

とても楽しい時間を過ごさせて頂きました!

心残りは、あんな車・車・車に囲まれてしまうと・・・私の車だけどこからどう見てもフルノーマルでした、ありがとうございました!笑

まあ、冗談はおいておいて~(´▽`)

こういった集まりをすると、「みんカラやっててよかったな~」と思うわけです。

特に何かがあるわけでなく、「ただただ車が好き」、という理由で集まっては盛り上がれるわけですからね~♪

遠方からの参加になりますので、また次回行きます!とは言えませんが、みなさんがアコードワゴンないし車好き!であるうちにはまた顔を合わせたいと思います。

今回は本当にありがとうございました!




あ、どうでも言い話なんですけどね。聞いてくれますか?

楽しい帰り道、保土ヶ谷バイパスで謎の落下物がフロントバンパー直撃したんです。ライセンスフレームにも若干のキズが(;へ;)予期せぬ出費となりそうです。

テンションだだ下がりで愛媛まで帰れるか心配されましたが、無事帰ってきました。私は元気ですよ!








やっとこさデジカメの中身を確認してたんですけど、

ピンボケやらピンボケやらピンボケで、撮ったはずの半分くらいはボツとなりました(ノд-。)クスン

フォトギャラリーへのUPは忘れた頃にでも~♪







ではでは~
Posted at 2011/08/18 19:01:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | アコツア | クルマ

プロフィール

「生きてます。見てます。」
何シテル?   08/18 23:25
とりあえず、出来そうな事はDIY! 出来なさそうな事もとりあえず、DIY! 失敗したら、次失敗しないようにすればいい! そんな感じで車弄ってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
DBA-CW2 Tyep-S・Advance Package オプション ・ベーシック ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
何を目指してるのか定まらず・・・ DIYでせこせこといじっております。 今はLED加工 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation