• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月16日

車検

先日、セレナを2回目の車検(5年)を通しました!

走行中にフロントから異音が出てたんですが、左前のハブベアリングからでした。これは保証期間内だったので、無料で交換。

他は、エンジンオイルとエレメント、フロントブレーキパッドとフルード、驚くほどデカいバッテリー、発煙筒…の交換でした。

バッテリーなんてS95って番号のバッテリーで、純正で32000円ちょっとでした(^o^;

で、ちょっと値引きしてもらい、合計156000円でした!

やっぱり、車検は憂鬱になる、トコ兄貴でしたm(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/16 23:22:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

添加剤投入
アンバーシャダイさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2016年9月23日 16:30
初めまして。

アイドリングストップ車対応のバッテリーは高いですねぇ。

まぁS-95=130D26Lなので、D26サイズ最高ランクの性能ですから仕方無いのでしょうけど。
(ランクルクラスより、性能ランクが高かったのには驚きました)
(^^;)
コメントへの返答
2016年9月23日 21:31
初めまして!コメントありがとうございますm(_ _)m

アイドリングストップがついてない、いちばん下のグレードも考えたんですが、つけたいものをつけるとあまり差がないので、今のグレードにしました。

見ただけで大きいバッテリーなので、金額を聞くのが怖かったです(^o^;やっぱり、聞いて驚きました(゚o゚;

プロフィール

「@もと部長(みっくん) さん おはようございます
❗ちょうどいい量の増量です😄見つけたら、食べてみてくださいね😌今日もよろしくお願いします😊」
何シテル?   08/12 06:28
どうぞよろしくお願いしますm(__)m ~車歴~ 4輪 ・スカイライン(HR32 NA) ・シルビア(PS13) ・180SX(RPS13) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2010.6.20 お出かけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 16:58:02

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
パッソの後継車。金額だけ言って、何かない?って聞いたら、このミライースがあった(^o^; ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2022年9月25日納車。 オークションで見つけてもらい評価が3.5でしたが、思ってた ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
免許を取って、初めて乗った車。父の車をもらい、乗っていました!4速マニュアルで、パワーウ ...
ヤマハ YSR80(50) ヤマハ YSR80(50)
YSR50です。高3の時にNS50Fエアロを後輩に売って、違う後輩から買ったバイク。フル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation