• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月24日

彼岸花

彼岸花 西郷隆盛が眠る南州墓地です。
普通は赤色ですが、何故か真っ白な彼岸花が咲いてました。
この一角は鹿児島以外の地域から西南戦争に参戦し戦死された方々が眠ってます。
場所が場所だけに感慨深いですね。
合掌。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/09/24 22:25:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

ダットサントラック
avot-kunさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年9月24日 22:30
真っ白なのが咲いてますね音符

我が家はなぜか黄色い彼岸花?が咲いてます(爆)
コメントへの返答
2009年9月25日 9:21
黄色はよく見ますが白は珍しかったですね。
ウチの田舎では畦道が真っ赤か になります。
2009年9月25日 8:28
コチラに向かう途中だったんですね!

どんなに暑くても寒くてもお彼岸の時期になったら咲きますよね~!

自分もココの場所好きでよく行きます!
コメントへの返答
2009年9月25日 9:26
子供のころ よく遊んだところ(ン十年前)なので懐かしいですね。
自転車で機動力があったので更に住んでいた所まで徘徊してました。
すっかり変わってましたが…(´Д`)
2009年9月25日 12:48
白い彼岸花ってあるんですね~
初めて見ましたw(゜o゜)w

黄色も見た事ないです(笑

今まで赤だけしかないと思ってました( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年9月25日 22:42
野生は赤色が多いですがね。
案外近くに咲いてるかも。
2009年9月25日 14:57
↑こちらでは白い彼岸花は珍しくないですよ…師匠(^O^)
コメントへの返答
2009年9月25日 22:44
ウチの田舎では赤色ばっかりでしたね。
白や黄色は珍しかったです。

プロフィール

「たまには ゲーセン で 遊ぼうかねえ( ̄▽ ̄)b」
何シテル?   04/13 21:28
残念ながら シビックは諸般の事情にて 降りました(泣) 足代わりの車も性懲りもなく こそこそ弄りつつあります(汗) すっかり自転車にハマり、気分はツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ご褒美? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/13 22:26:55

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
遊び車に すべく、NA DOHC 5MT なら この車しかないと、半年近く探してもらいや ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ENKEI RC-T4 8×17+48 ADVAN NEOVA 225/45R17 RE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation