
ミンカラお友達Ucchyさんから、譲ってもらったパワー&燃費向上

グッズ

NAGバルブを取り付けました・・!
NAGの効果はエンジンの負圧

抵抗が無くなる事に発生する、さまざまな効果が得られる優れものです!(詳しくはUcchyさんのページをご覧下さい・・!)
走行2000km・・慣らし運転も終わり、ノーマルのパワー&燃費も把握できたので、取り付けるには

グッド・タイミングかと・・・(想像よりだいぶ悪い燃費

に悩んでました・・

)
Ucchyさんから譲ってもらって3ヶ月も経過してしまい、かなり待ち遠しかったです・・!
早速・エンジンルームを開けて取付する事に・・・
大変丁寧な取説が同封されており、なおかつシンプルなパーツの為

10分程度で取り付け完了・・!
さてと、エンジンをON!(心もち

エンジンの掛かりが良いような・・?)
とりあえず・空ぶかし

! (明らかに、ふけ上がりが軽く

なってます!)
早速・試し乗りのため

スタンドまでGO!
感触を表現すると↓な感じ・・


!
①強風のときの向かい風(ノーマル)→追い風(取付後)くらい違う!
②荷物を200kg積んでる感じ(ノーマル)→空車の感じ(取付後)
③アクセル開度が小さくても、明らかに一定スピードまで到達するのが早い
④何だかエンジン音が静かになった感じ・・?
⑤アイドリングが上がった・・?
明らかにエンジンの抵抗が少なくなった感じです・・!

それと引き換えに、エンブレ

はだいぶ効かなくなります。
(抵抗が無い=エンブレも効かない)
単純に・オートバイのエンジンを足したか?ようなフィーリング
今後は燃費の結果も調査してみます・・!
Posted at 2008/12/01 19:39:00 | |
トラックバック(0) |
NEWパーツ | クルマ