• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はいこのブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

NAGバルブ取り付け

NAGバルブ取り付けミンカラお友達Ucchyさんから、譲ってもらったパワー&燃費向上グッド(上向き矢印)グッズぴかぴか(新しい)NAGバルブを取り付けました・・!ムード

NAGの効果はエンジンの負圧ダッシュ(走り出すさま)抵抗が無くなる事に発生する、さまざまな効果が得られる優れものです!(詳しくはUcchyさんのページをご覧下さい・・!)

走行2000km・・慣らし運転も終わり、ノーマルのパワー&燃費も把握できたので、取り付けるにはひらめきグッド・タイミングかと・・・(想像よりだいぶ悪い燃費ダッシュ(走り出すさま)に悩んでました・・バッド(下向き矢印)

Ucchyさんから譲ってもらって3ヶ月も経過してしまい、かなり待ち遠しかったです・・!がまん顔

早速・エンジンルームを開けて取付する事に・・・うれしい顔

大変丁寧な取説が同封されており、なおかつシンプルなパーツの為レンチ10分程度で取り付け完了・・!

さてと、エンジンをON!(心もちひらめきエンジンの掛かりが良いような・・?)

とりあえず・空ぶかしダッシュ(走り出すさま)! (明らかに、ふけ上がりが軽くダッシュ(走り出すさま)なってます!)

早速・試し乗りのため走る人スタンドまでGO!

感触を表現すると↓な感じ・・ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
①強風のときの向かい風(ノーマル)→追い風(取付後)くらい違う!
②荷物を200kg積んでる感じ(ノーマル)→空車の感じ(取付後)
③アクセル開度が小さくても、明らかに一定スピードまで到達するのが早い
④何だかエンジン音が静かになった感じ・・?
⑤アイドリングが上がった・・?

明らかにエンジンの抵抗が少なくなった感じです・・!うれしい顔
それと引き換えに、エンブレあせあせ(飛び散る汗)はだいぶ効かなくなります。
(抵抗が無い=エンブレも効かない)
単純に・オートバイのエンジンを足したか?ようなフィーリング猫2

今後は燃費の結果も調査してみます・・!

Posted at 2008/12/01 19:39:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | NEWパーツ | クルマ
2008年11月14日 イイね!

NEW!アルミ装着・・ぴかぴか(新しい)

NEW!アルミ装着・・以前のハイエースから履いていたお気に入りのぴかぴか(新しい)アルミ・・・

ところが、前車を購入したオーナーがどうしても譲って欲しいとの事・・冷や汗2

譲るのは惜しいけど、新しいアルミも履いてみたいような・・?ほっとした顔

結局・悩んだ末に、かなりのがま口財布高額で買ってもらえる約束となり、NEWぴかぴか(新しい)アルミを購入する事に・・!

とうとう届きましたぁ~!!  ロディオドライブ・コニール(メッキ)

前→8.5J +11  225-40-19
後→9.5J +11  245-35-20

前回の『マイナー種?』なホイルから、メジャー種になってしまいました・・・

どうしても、フロント19インチ・リア20インチでセットしたかった&細かいオフセットのラインナップの有るシリーズで無いと対応できなかったので・・・冷や汗

フロントを35ダッシュ(走り出すさま)扁平にした方がカッコいいのですが(小回りも利くし?)
ロードインデックスがかなり低く、心配だったのでしばらくこの組み合わせで様子を見て見る事に・・・がまん顔

あと付けですが、わたし的には以前のホイルの方が好みだったような・・・ボケーっとした顔

まぁ、せっかくるんるん購入したので、とにかく大切に使用したいと思いますうれしい顔

Posted at 2008/11/27 20:45:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | NEWパーツ | クルマ
2008年11月11日 イイね!

サイドステップ美容院『カットしてGOO!』

サイドステップ『カットしてGOO!』塗装も済んで、少し放置気味exclamation&questionの仮装着したサイドステップ・・・

このまま装着するとラジコンみたいでぴかぴか(新しい)カッコいいのですが・・・冷や汗2

仕事での車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)使用が8割の『はいこ』なので、どうしても取引先に入れる高さをクリアしなければならず、悩んだ末にグラインダーで美容院カットすることにもうやだ~(悲しい顔)

せっかくぴかぴか(新しい)塗装したのでカットするのがもったいなく、またひらめきいつもの『邪道・ケチケチ加工!』で、様子を見ることに冷や汗

マスキングのとおりに美容院カット!その下部の破片の両端を少し削って、内側にはめ込みます。そして、裏側からFRPを『ペタペタ』・・・あせあせ(飛び散る汗)

だいぶ手抜ききですが、即席・ショート化の完成・・!

ジャッキアップして裏から目覗かない限り『手抜き工事』もばれません

再塗装代&パテ埋め加工代&時間のがま口財布節約が出来た分『こだわり』がかなりバッド(下向き矢印)マイナスに・・・涙(こだわって加工されてる方には見苦しいと思いますがゴメンなさい!冷や汗

とりあえず『邪道・ケチケチ・デチューン』ですが、これで様子を見てガマンする事にしてみます猫2



Posted at 2008/11/25 19:56:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 加工系 | クルマ
2008年11月07日 イイね!

サイドステップ・仮装着・・・

サイドステップ・仮装着・・・しばらくぴかぴか(新しい)塗装されてから放置されていたサイドステップ・・・(中華製)冷や汗2

ひらめきそろそろ本気出して取り付けねば・・!(とりあえず仮止め)

やは~り?!(中華製!)の特長ですね・・・涙涙

仮合わせすればするほどボデイからずれて行く・・・もうやだ~(悲しい顔)

うーむ。分かっていたとは言え、やはりケチりすぎたかバッド(下向き矢印)・・?

おまけにサイドステップのデザイン(たぶんトップ○インのデザインに似すぎ!)が、多大に下方にボリュームのあるデザインな為に、地面からかなりすれすれ・・・ボケーっとした顔(タバコが横に入りません!)

確かに・パッと見ると(超・カッコいい!)ですが、実走行困難です・・・ふらふらふらふら

結局、下全体を最大で3センチ美容院カットして、つなぎ直す事に決定!がまん顔

また・しばらく取り付け延期になりそうです・・・冷や汗冷や汗
Posted at 2008/11/20 17:20:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | NEWパーツ | クルマ
2008年11月02日 イイね!

NEW!ナビ取り付け

NEW!ナビ取り付け先日・購入のNEWナビTVの取り付けをしてみました・・。

想像より、配線&アンテナ・コード&バック・カメラやら、たくさん配線類があり過ぎてすでにギブアップ状態・・・ふらふらふらふら

ほんの軽い気持ちで付けようとしたのがマズかったですねもうやだ~(悲しい顔)・・!

午前中から始めて、決局取り付け終了したのは日も暮れて夜真っ暗になってしまいました・・・冷や汗2(かれこれ8時間くらい遊んでしまいました冷や汗
Posted at 2008/11/17 22:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取り付け | クルマ

プロフィール

「馬力UP進行中・・・冷や汗
何シテル?   05/01 16:54
こんにちは。ハイエースワイドS-GL(ディーゼル)2WDに乗っています。このハイエースは200系で3台目になります。(パーツを外して付け直せるのがいいですね!)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエースに乗ること18年・・。現在6代目です!シルバーのS-GLワイドに乗ってます。( ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation