• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月04日

笑顔は私に元気をくれる^^





お給料が安くても辞められない理由は

こういうところにあるのです。

介護に携わる多くの人が現場を離れる中

お給料が安くても続けてしまう人もいます。

本当に人が好きな人

そういう人なら、きっとこういう笑顔を大切にしたいと

そう思うはずです。

毎日の通常業務が激務で余裕が無いと

中々そう思えないのでしょうけど・・・




テレビを見ながら



超笑ってるしwwwww






ブログ一覧 | 福祉・介護・仕事 | 日記
Posted at 2008/12/04 21:57:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2008年12月4日 22:17
年季の入った良い笑顔ですね☆
とても素敵です(^o^)。

素敵な笑顔で年を重ねたいと思ってますが…
日々のストレスで仏頂面に…(^^;)

顔をひっぱたいて、笑顔作ってます(^^;)
あ、またストレスが…


コメントへの返答
2008年12月4日 22:40
ええ
私も利用者さんがいないと
同じようなものです。
利用者さんの前だからこそ
こんな笑顔を見せてくれる人たちだからこそ
頑張ろうと
QOLの向上に貢献できたらと
そういう思いで
ココロが優しくなれます^^
2008年12月4日 22:34
知り合いがやっぱり有料老人ホームで勤務してます。
夜勤もあって大変大変言ってるんですけど、辞めようとはしないんですよ。
理由を聞いたら、「嫌な思いもするけど利用者さんの笑顔を見ると辛さも飛んでっちゃう。だから辞められないw」と言ってました。

笑顔って大事ですw
コメントへの返答
2008年12月4日 22:42
そうそうw
私の職場にも男性が2人いました。
でも半年もせずに辞めていきました。
残る人ってやっぱり
優しい人が多いんです。
(利用者さんにはw)

その分スタッフ同士のいざこざが絶えない現場でもあります^^;
利用者さんが喜んでくれるからこそ
成り立っている業界なのだと思います。
2008年12月5日 10:28
なにはともあれ、

「笑う門には福来たるw」ですね。

利用者さんにかぎらず、笑うということは周りの方々にもよい空気が伝わりますのでよいことなんです。でも、けっこう難しかったりするんですよね。無理にわらってもダメですから、心からわらわないとw
コメントへの返答
2008年12月6日 21:08
高校生くらいから
ずっと笑顔を作ってきました。
作り物の笑顔をずっと作ってきました。
嫌な時も嫌な人にもにっこり笑顔で過ごしてきました。

怒ることは相手に不快感しか与えず
お互いの関係をさらに悪くする効果しかないから。

でもやっぱり
辛いですね

プロフィール

「1年経ってしまった…」
何シテル?   12/26 23:28
初めて出会い一目惚れして その場で判子を押して GF-NB8C(NB2)ちゃんを買いました。 大好きで大好きで仕方がなかったのですが 泣く泣く手放しました。 5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ページデザイン変更のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 22:32:20

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一度は手放したNBロードスター 5年間青いデミオに乗りましたが… 実用性を捨てまたロード ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一目惚れをしてその場で印鑑を押してきました♪ この子に出逢えて毎日が本当に幸せです。 N ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation