
先週の土曜日に行われたオフ会
メインは先にも書いたように何故かルー弄りだったらしい・・・
で、車弄りでルー号
アイラインでお化粧。
大口開けてのオフセット。
そして室内にはバキューム取り付け
で、施工主(次男坊)の方に整備手帳を書く用、命じられましたので(笑)
まずは第一弾あげてみました。
やっぱり整備手帳って難しいですよね~。
僕のお友達の方の中にはものすごくわかりやすく画像もたっぷり
読み応えたっぷりってのがありますが、僕には到底真似できませんでした。
もっと日本語も勉強しないといけませんね。 どうしたら、人に自分の思いをうまく伝えれるか? とかわかってもらえるか?
みんカラを通して勉強していきたいと思います。
小説を読むことが大切ですね?
あ、長い独り言になってしまった・・・(汗)
ブログ一覧 |
オフ会 | クルマ
Posted at
2009/02/24 00:00:35