
本日は、中部メンバーの一部で焼肉パーティがあったのに、自分はどうしても仕事にでてくれと言われ、結局時間調整ができませんでした。
パーティでは最近話題の野生の熊がでるハプニングがあったり、オフ恒例のじゃんけん大会があったりと楽しそうだったみたいです。
本当に行きたかった・・・・・
で、自分は朝5時起きで、バイト先へ・・・・ 予想外に忙しく、新人さんといっしょだったため、普段の倍以上ぐったりでした。 で、午後になり、子供と嫁を2時間ほど放置してガソリンを入れに行ったところで、手洗い洗車の看板が・・・・
よし、 焼肉オフにいけなかった分、こっちでお金つかっちゃえ~ってなことで、
人生初の他人の手洗い洗車をしてもらっちゃいました~。いつもは自分の手でしっかりと手洗いしてるのですが、金額が普段の約9倍もかけて自分の手洗い洗車と仕上がりがちがうかの確認をしたかったっていうのもあります。(まだ洗車機にはいれてません。 だって羽がどうなるか心配だし・・・)
結果は・・・・
洗車のプロではないにしろ、自分がやるのとではぜんぜん仕上がりが違う・・・・・
とくに車内なんてとてもきれい。 アルミやタイヤもぴかぴか♪
これはうれしかったです♪
ただ、一点、ボンネットの水垢が酷かったです・・・・・
スタンドに方にもコーティングされてますか? せっかくいい色なんで、コーティングをしたほうがいいですよ~と。
ん? 自分は新車購入時、判子押す直前にMG5(?)を強くすすめられたので、申し込みをしたはずだし、点検時などにMG5のコーティングを再塗布しているはずなのになぁ・・・・
メンテナンスキットも使っているのになぁ・・・・
そこで、Dラーに確認したら、コーティングの再塗布はDラーで簡単な水洗いの後にMG5のスプレーをして吹き伸ばしているので、水垢や鉄粉が残っていればそのまま上からコーティングかけてると返答が。
え?そうなん?これって皆さんご存知でしたか? MG5のオプション内容にも年1回の4回分までは無償で、コーティングの剥げが著しく酷い部分には再塗布するような旨が記載してあるとのことでしたが、判子押す直前での申し込みだったので、そんな説明も受けてなかったような気がするのですが・・・・・
自分の無知さ加減にちょっとへこんでしまいました。
が、車内もアルミやタイヤもぴかぴかになったし、サイドはとってもきれいになったので良しとしよう♪
あ、長々とタラタラと書き綴って申し訳ありません。 愚痴を読んでくれた方、ありがとうございます。
ガソリン 51リッター (今回の走行距離368km、ここ数ヶ月では一番燃費が良かった♪) 124/1ℓ
手洗い洗車 Lサイズ 2000円
アルミ+タイヤ洗車 1000円
車内洗浄+脱臭作業等 1500円
僕にとってはかなりの贅沢でした~♪
ブログ一覧 |
その他 | クルマ
Posted at
2010/10/23 22:28:22