
昨日、娘の様子がおかしく、高熱もあったので、看病のために会社を
サボり有給をいただき自宅にいました。
午前中に病院に行き血液検査をし、結果がわかるまでの3,4日は自宅待機といわれてしまいました。つД`) タスケレ !!
昼過ぎには軽く昼食をとり、少し元気になり、昼寝をするというので、何かあったらすぐ電話してと伝え、マンション下の駐車場へ。
で、先日の
プチオフの際にlucky11さん、プレシさん、CPさん、のんパパさんに手伝っていただいたLEDりふれくたーの配線作業をしようかななんて子供が倒れているときに不埒なことを考えて、さくっと作業をしてみました。ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
整備手帳はkonee先生の
こちらを参考に行いました。ただ、自分がポチッタのは配線が青、赤、黒でしたので、接続する際はすこし不安でしたが、まぁなんとかなりました。 で、スモールで点灯確認した際に、
真っ青 ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
右側のリフレクターの光まばら・・・
このリフレクターポチッタのはもう半年近く(ひょっとしたらもっと前?)なので当然保障なんかありません。
やっぱりぽちったらすぐに点灯確認しないといけませんね。
かなりブルーですが、まぁしかたがありませんね。 新しいの買う余裕もないし・・・・
まぁ、気を取り直してもうひとつ作業をしましたが、そちらはなんとかうまくいきましたので、よしとしよう。
皆様ならわかりますよね?
Posted at 2011/09/07 13:34:33 | |
トラックバック(0) |
弄り記録 | クルマ