今日は2つの似たニュースを見た。
1つ目は「けんか祭り」主催者らと和解というニュースで
けんか祭りの際にだんじりの下敷きになり脊髄損傷の大けがを負ったやつが
主催者を相手取り和解したというニュースともうひとつは
「ガチャポン」と呼ばれる玩具入りのカプセルを誤飲し、重度の脳障害を負ったとして
バンダイと和解したというニュースです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090703-00000163-jij-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090703-00000227-jij-soci
最近、自分の責任を人のせいにする人間が増えた気がする。
どこぞの国の影響かすぐに裁判を起こして自分の過ちを
相手の責任にして賠償金を取るやつが増えてるね。
けんか祭りは普通に考えれば危険なことは分かっていて参加してるはずなのに
大怪我をしたからって主催者を訴えるなんてお門違いってもんだ。
いい大人が自己責任で行動しろって感じです、自分で責任が取れないならば
危険なことに参加するんじゃないと言いたい。
自分が参加してるレースだってそうです、いくら安全装備を付けても
避けられない事故などがあり、怪我や最悪は死だってあるはずです。
誰も事故など起こしたくは無いが、絶対は無いのでそれなりの覚悟は
必要な気がします。
もうひとつのニュースはガチャポンは2歳10ヶ月の子にカプセルごと
子供に与えた、親の管理責任はどこにいったんでしょう?
この話はちょっと前の蒟蒻ゼリーと同じで親が物の与え方を間違ったのが
大きな問題なのになぜか人のせいにするんでしょうか?
しかし、なんとせちがない世の中になったんでしょう?
給食費や授業料を払わない馬鹿もいるしどうなってるんですかね。
Posted at 2009/07/03 23:41:15 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記