昨日は富士へ某タイヤのテストに行ったのですが、ネタは朝に頂きました。
富士に行く道中は晴れていて雪も溶けていたのですが、ガレージの敷地は
行ってびっくり、前日の情報は頂いてたのですが、10センチ以上積もって
まったく溶けていません。
ここで面倒くさがり屋なので勢いを付けて止まらなければ行けると判断して
雪の中へ強行突入です。
2~3m進んだところでスタックです(笑)
もう、身動きがとれません、諦めてノアで引っ張り出す作戦です。
牽引ロープを引っかけていざ発進!!
シュルシュルシュルと空しくノアの前輪が空転します(汗)
スタックしたせいと年代物のスタッドレスでは歯が立ちませんでした。
結局、ガレージからガレージジャッキで雪の中ジャッキUPして
スノーソックスを履かせて無事脱出です。
ガレージから車を出すのに30分以上格闘してしまい走行前から疲れがピークです。
前置きはこれくらいにして去年の最終戦で話題だった某タイヤのテストですが、
結果は一言で言えばかなり特殊なタイヤでした。
細かいテストデータは内緒です。
来週の土曜日も出撃予定です、来週行くと今月は毎週富士に行ってますね(笑)
Posted at 2010/02/21 20:56:54 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記