2009年12月03日

ポータブルナビをポチってしまいました。
安いしレアですね。
ちなみにお値段は29800円でポイント10倍なので
実質26820円です。
4時間の台数限定ですね。
Posted at 2009/12/03 20:05:52 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2009年11月23日
やることはたくさんあるのですが、久々に1日中、家に引きこもりしてました。
なんか、11時まで寝ていたのは何ヶ月ぶりだろう。
たまにはこんな時間も必要ですね。
土曜日の草耐久車両の話ですが、ここでミラクルなお話がひとつありまして
嘘のような本当の話ですよ。
この車両は安物ドライバッテリーを使っているのですが、なんと当日+-が逆に
接続されているじゃありませんか(滝汗)
しかも、この状態でしっかりエンジンが掛かります(苦笑)
ちなみにこのバッテリーはN1の時に使用していたのでその時は正常に使用されていました。
ちょっと、ネットで調べてみたら逆充電は通常出来ないのですが
完全放電されたバッテリーならば出来る可能性があるので
たぶん、充電の際に逆に接続されて充電された可能性大です。
注:危険なのでよい子のみなさんは決してまねしちゃダメだよ。
誰かNA6の生きてそうなB6エンジンを格安で分けてくれる方が居ましたらご一報下さい。
Posted at 2009/11/23 22:06:58 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2009年11月21日

タイトルに釣られましたね(笑)
筑波サーキットで草耐久用のロードスターのエンジンがブローしました。
足周りのテストのはずが、思わぬトラブルでした。

Posted at 2009/11/21 19:42:03 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年11月15日
先ほど、やっと帰ってきました。
16時くらいに須走を出たはずだったんですがorz
東名の事故渋滞は勘弁して下さい(涙)
結果ですが、撃沈しました。
まあ、たいしたテストじゃないので結果は期待して無かったのですが
気温も下がってきたので、タイム的には更新するだろと思ってましたが落ちました(笑)
S枠で走っていたのですが、なんかNS枠を走っているようでした。
特に1台のGT-Rが酷かった、これぞ直線番長だっていうのを見ました。
メインストレートで見えなくなるほど離されたはずのGT-Rが13コーナーで追いつくんですよ(汗)
冗談かと思いましたが、プリウスコーナーでオカマを掘るかと思うほどのブレーキで
最終コーナーをゆっくり立ち上がって車がまっすぐに走ったところで全開ーーーー!!(爆)
次の週も同じところで追いつきましたとさ(滝汗)
頼むからストレートをその勢いで踏むならコーナーやブレーキももうちょっと頑張って欲しいです。
似たようなポルシェのカップカーも居ましたが、GT-Rくんに比べればまだましですな。
いろんな車が走ってるので文句は言えませんが、まさに水と油状態でした(笑)
次回は練習は12月中旬以降ですね。
何シテル?の位置情報サービスの精度は高いですね。
土曜日は久々の筑波サーキットだ、楽しみだね。
Posted at 2009/11/15 21:38:32 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記
2009年11月15日

ただいま、富士に居ます。
晴れて富士山も綺麗です。
ちょびっと、テストです。
何秒でるかな?

Posted at 2009/11/15 10:46:52 | |
トラックバック(0) | モブログ