ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [tagutagu]
のんびりいくよ~~♪
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
tagutaguのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2023年10月08日
壮大なる長野旅行・1日目⑧
(;´Д`)まぁm長野旅行と言っても辺境の地でもないので、
100均はあるし大型スーパーもあります。
何か買い忘れたものも普通に買えるんです。
歯ブラシ忘れたので、長野で100均に寄る。
夕飯どうしようか悩みましたが、安曇野ICの近くに
ココイチあったなぁと思いだし、そちらに向けて
走っていてなんとなく気になっていたお店に突入しました。
関東でいうところのはなまるうどんの蕎麦版です。
リーズナブルだし、気楽に入れて食べたいもの
食べられて最高です。
こういうお店が、これからは主流になるんだろうなぁ。
Posted at 2023/10/08 16:04:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年10月08日
壮大なる長野旅行・1日目⑦
(;´Д`)黒澤明監督「夢」の中の「水車のある村」のロケ地が
大王わさび農園になります。
水車小屋の隣を流れる川の流れがとても綺麗。
いけすで飼われている魚もニジマスかな。
大きいです。
見ていて楽しい。
あんまり旅先でお土産は買わない主義ですが、自分用に
ワサビ系を購入しました。
生わさびは扱いに困るので買わない。
帰ってきて食べて、美味しかったです。
Posted at 2023/10/08 15:31:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年10月08日
壮大なる長野旅行・1日目⑥
(;´Д`)まぁ、安曇野と言ったらここでしょう。
ってことで、大王わさび農園に行ってきました。
何気に入場料無料なのが嬉しい。
とりあえず、ワサビのソフトクリームを食べています。
冷たくてさっぱりして美味しい。
実はここには子供の頃に一回来ています。
小学生のころだったかなぁ。
なんとなく覚えているので、どんなところか理解はしています。
あんまり、その頃と変わらないなぁ。
観光農園なので、職員の人をほとんど見かけないです。
本格的にわさびを作っている場所は別の所なのかな?
わさび大好きなので、見ていて楽しいです。
Posted at 2023/10/08 15:24:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年10月08日
コロナワクチン接種
(;´Д`)船橋イオンが接種会場なので、
ワクチン打ってきました。
今日が予約日なので、今日は必ず千葉に居る必要があるのです。
また、明日を予備日に置いています。
体調悪くて出社も嫌なので。
連休だから、イオンの駐車場もきもち空いてる気がしました。
注射をさっさと打って、ついでに肉すいセットを食べる。
Posted at 2023/10/08 14:55:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年10月08日
壮大なる長野旅行・1日目⑤
(;´Д`)うちの家庭(実家)は基本、隠し事ができません。
どこからか漏れます。
まぁ、家族で隠してもあんまり意味がないですからねぇ。
なので、今回の旅行も事前に親兄弟に
連絡して、何をお土産に送ればいい?って聞いてあります。
「りんご」です。
JAのの直売所とか覗くと、家庭で食べる用のリンゴは
いっぱい売っていますが、なかなか贈答用のが見つからない。
贈答用のサンフジはもう少し時期が後らしいです。
それでも、街道沿いの販売所で無事購入。
安曇野ってのは基本、国道147号線が中心なのかなって
感じました。
過去にもなんか来た覚えがあります。
安曇野に居る時は、147号線を行ったり来たりしていました。
道の駅でお昼ご飯。
時間をずらしているので空いてて助かりました。
こういうのでいいんだよ。
Posted at 2023/10/08 08:31:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「pixel 10に変えました
http://cvw.jp/b/435278/48693618/
」
何シテル?
10/04 21:00
tagutagu
[
千葉県
]
こんにちは、tagutaguです。 BMWに乗り換えました。 弟の車のことでも何でも聞いてください。 聞いてきますからw コメントばっちこ~~い!^...
6
フォロー
8
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2023/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
にゃんこ ( 1 )
愛車一覧
BMW 5シリーズ ツーリング
530iツーリング Mスポーツです。 やっぱりBMWが良いので、半年探して この車に決め ...
その他 その他
現在所有のカワサキのKLX250です。 小回りが利いてお散歩には最適のバイクです。 いろ ...
BMW 5シリーズ ツーリング
525iツーリング Mスポーツです。 2009年の後期型です。 決め手はエンジンルーム ...
マツダ ロードスター
こちらにも登録^^
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation