ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [tagutagu]
のんびりいくよ~~♪
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
tagutaguのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2020年10月25日
おじいちゃんのスバル②
(;´Д`)僕が覚えている限りでは、お祖父ちゃんの最後の車が
スバルR2の後期型だと思います。
前のR2がさすがにガタが来て、なじみの自動車修理工場の
人に見つけてもらった奴だと認識しています。
この車もよく走って居ましたね。
お祖父ちゃんは町内会長とかやっていたので
いろんな人のところに何か届けに行ったり
書類作りに行ったりしていたのを覚えてます。
そして、この車で事故を起こしました。
長い坂道で、自分ではブレーキを踏んでいるはずだったのですが
下りで前の車に追突しました。
私も乗っていました。
警察が言うには車は故障なしでブレーキは効く
とのことでした。
もう、お祖父ちゃんもブレーキ踏んでいる意識はあったのですが
足に力が入らなかったんですね。
それで、車は廃車になったと思います。
池袋の事故がそうだったとは言えませんが、本人が意識していても
身体に力が入らない年齢になるのでしょう。
お祖父ちゃん含めて軽傷な事故ではありましたが、
勿論R2にはエアバックなんてありませんので
けっこうな衝撃でした。
そのお祖父ちゃんもずいぶん昔に亡くなってしまったんですが、
車の楽しさはお祖父ちゃん、お父さんから受け継いだと思っています。
安全運転(;´Д`)
Posted at 2020/10/25 16:43:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年10月25日
おじいちゃんのスバル①
(;´Д`)何となく思い出したので、お祖父ちゃんの車についても
書いておこうと思います。
お祖父ちゃんは明治生まれの人でした。
うちは本籍が名古屋市中区栄なので、
昔はそこでメリヤス問屋をやっていたそうです。
お祖父ちゃんは人がいい人なので、あんまり商売人には
向いていなかったかなぁ。
私は幼稚園が名鉄有松駅の近くなので、毎日お祖父ちゃんの
スバルR2で送り迎えしてもらっていました。
クソガキだったので苦労掛けたと思います。
まことに申し訳ない。
このスバルは大好きで思い入れがあります。
お祖父ちゃんはポルシェにも勝てるって豪語していました。
よく松坂屋に行って、帰りは名古屋高速に乗ってぶっ飛ばして
居たのを思い出します。
自分が車に乗れるようになった時、一時期本気でこの車を
探したこともありますが、さすがに無いですね。
千葉の八千代台の車屋さんにR1と一緒に置いてあるのを
前にブログに書きましたが、その前の道を通るたんびに
覗いています。
Posted at 2020/10/25 16:32:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年10月25日
うどんWEST
(;´Д`)なんか久しぶりに自分の車に乗った感じ。
BMWはええなぁ。
気持ちよく走ってくれるのが嬉しい。
気にはなっていたけど、なかなか行けなかったWEST(うどん屋さん)に
行ってきました。
24時間営業なので朝早くでも食事ができます。
汁の色は薄いけど、味はしっかりしていますね。
かき揚げもサッパリした油で美味しい。
Posted at 2020/10/25 14:47:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年10月23日
父親の車たち④
(;´Д`)この車が、パパが定年前に買った最後の車だったと思います。
クラウンのロイヤルサルーンです。
いつかはクラウンの世代なので、パパもあこがれだったんでしょうか。
この後、アルファロメオ→プリウスとなりますが、
定年後に乗った車なので、私的にはあんまり印象は無いです。
あと、ワタシには運転させてくれないので・・・。
私が車で実家に帰ったときは、ロードスターもBMWも勝手に乗っていました。
なんだかなぁ。
クラウンはさすがに大きな車で、運転はゆったりするものだと
私に言ってきました。
BMW購入前に、実はクラウンも検討には入れていたくらい
さすがにTOYOTAの旗艦ですね。
先にUPしたコロナの前にもカローラやワーゲンビートルも
乗っていたようですが、私が生まれる前なので知りません。
まぁ、こんなもんですね。
父親の車の思い出は。
Posted at 2020/10/23 07:45:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年10月23日
父親の車たち③
(;´Д`)カムリの次がマークⅡでしたね。
グランデだったと思います。
この辺りになると私も免許取得した年齢になってきます。
この車は、一度だけ運転させてもらったかな。
案の定、助手席のパパがうるさいうるさい。
お互い気が短いので喧嘩です。
この車は弟が譲り受け、廃車にしました・・・。
この時代は私は車よりバイクの方が興味あったので、
大型バイク乗っていましたね。
Posted at 2020/10/23 07:33:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「pixel 10に変えました
http://cvw.jp/b/435278/48693618/
」
何シテル?
10/04 21:00
tagutagu
[
千葉県
]
こんにちは、tagutaguです。 BMWに乗り換えました。 弟の車のことでも何でも聞いてください。 聞いてきますからw コメントばっちこ~~い!^...
6
フォロー
8
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2020/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
にゃんこ ( 1 )
愛車一覧
BMW 5シリーズ ツーリング
530iツーリング Mスポーツです。 やっぱりBMWが良いので、半年探して この車に決め ...
その他 その他
現在所有のカワサキのKLX250です。 小回りが利いてお散歩には最適のバイクです。 いろ ...
BMW 5シリーズ ツーリング
525iツーリング Mスポーツです。 2009年の後期型です。 決め手はエンジンルーム ...
マツダ ロードスター
こちらにも登録^^
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation