• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月23日

現地現物の重要さ

夏休み、HIDキットを装着してご機嫌だったスーパーシビック号でしたが、どうもこの6000kのバルブが思ってたよりも黄色くて、徐々にイライラが募り…結局同じメーカーで10000kのバルブを買ってしまいましたw
んで今日装着してみたのですが…やっと「純白」になった感じ(汗)うあーーー!!期待外れ!!w
色々悩んだ挙句、俺の好みとベストマッチが10000kだと踏んだのですが…もっと上のケルビンでもよかったな…。

今回学んだこととして…おそらく、バルブのメーカーやワット数の違いで、カタログ表記のケルビン数と実際に人間の目で見た青白さはかなり違いがあるんではないかと思いました。
オートバックスとかのバルブ点灯お試しマシンで、同じケルビンの物を比較してみても商品によって青白さに結構違いがあるんですよね。
カタログとかみんカラの写真にしても、撮影したのが点灯直後なのか色が安定してからなのかとか、撮影時のホワイトバランスの違いで見え方は大きく変わります。
あと多分、ケルビン数って乗数効果的なもんで、目指す青さに対してのケルビン数は
ずっと上の数字をチョイスしないといけないんでしょうね。

結論として、光り物は現地現物で商品比較しないとアカンなと思いました。

…多分これ以上上のケルビンのバルブを買い足しても、これらが切れる前にバラストが逝ってしまうと思うので、これ以上深追いはしないこととします…。
真夜中、支笏湖を通って札幌に行く生活が今月から始まったこともあるので、やはり視認性重視・安全第一で行きましょう…か。


写真1:メーカー写真。10000→30000でも、思ったほど青さに変化がない。

写真2:6000との比較。

写真3:理想像

※PROコーティング、まだまだ雨粒ばっちり弾いてるなぁとこの写真見て思ったw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/23 03:40:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

せっかくーーーー‼️
RC-特攻さん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

口直し
アーモンドカステラさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

【掲載記事情報】スタイルワゴン誌に ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2011年10月25日 0:59
「真夜中、支笏湖を通って札幌に行く生活が今月から始まった」
・・・まさか!?


開口部メッシュ色塗った?
コメントへの返答
2011年10月27日 0:49
まさか!?って何を想像してるんだ?w

メッシュは塗ってないよ~銀のまま。

プロフィール

「マツダ オール北海道ファンフェスタ in十勝スピードウェイ http://cvw.jp/b/435292/48582772/
何シテル?   08/05 02:10
生まれてから今までに遠軽→北見→帯広→北見→札幌と、道内ぐるぐる巡りながらたどり着いた苫小牧にマイホームを建て、ここで根を張って頑張っていこうともがいてるサラリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
子供が一人のうちはフォレスターで十分でしたが、二人目ができると次元が変わり、さすがにフォ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
生まれた時からオヤジのサバンナに揺られ、ロータリーで生まれ育ってきた私。小学生の時から、 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
前車RX-8の突然の廃車により、完全に予定外だったので、エイヤーで予算100万!っつって ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FDを購入して3年。走行距離も11万キロを超え、このまま毎日の通勤等どこでもかんでも乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation