• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とさきんのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

ズンドコ

ズンドコ欲しいものリスト

1.ウーファー(後付スピーカーの位置を変えてみたりしたが、やっぱ低音が寂しい…)
2.マフラー(無限のに変えると、悩みの低速トルクが改善するらしい)
3.セキュリティー(住んでるところが学生ばっかりのため、いたずらされまくってます…。ガラスにガムくっ付けられたり、ルーフに「ポテコ」がまかれてたりw)

我慢しよう…我慢しようと思っていたのですが…

ウーファー買ってしまいましたwww

デッキがケンウッド、スピーカーがカロッツェリア、ウーファーがアルパインという異種格闘技戦w
「トントコウーファー」ことカロッツェリアTS-WX22Aもネタとして考えましたが却下w写真のブツを落札しました(思いっきり予算オーバーでしたが…)
コンパクトかつネオンも光り、価格.comでの評判も良かったので。早く取り付けたいのですが、この時期の屋外取付は…。来週北見に返る予定なのでそれまで我慢しようかどうしようか…(笑)
Posted at 2009/02/28 00:29:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月20日 イイね!

振り込め詐欺

振り込め詐欺納車されて3週間。さっそく集金活動に遭いました。NHKばりの仕事の早さですw

明日からまた大雪だっちゅうもんで、「晴れてるうちに今夜はドライブ!」と思ってとりあえず苫小牧へ。
4月から世話になる会社の社屋を横目で見つつR36をひた走り…白老付近まで来ると、雪がほとんどない!完全ドライです。
道を走る車も少なくなり、街灯も少なくなり…さてここらで一発かまそうかと5→3速に入れ加速!
やっぱVTECはいいねぇ~とか思ったその時、20年モノのウンコレーダーが突如鳴り出す!!
「はぁ?また誤作動か?」とか思いながら一応ブレーキを踏んだ直後、左前方で赤色灯ライトオン!!www

ダメだこりゃと思いつつ、静かにパトカーの横を通過するも、追っかけてキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!
観念してツートンカラーのクラウンに乗車。
「パトカー見つけてブレーキ踏んでなかったら赤切符だったよ」と言われながらスピードを見ると84kmでした。24km/hオーバー、15000円の募金となりました。レーダーのスイッチ切ってたらもっと恐ろしやな結果だったはず(-o-;)電源付けてて良かったウンコレーダーw

結論:慣れない土地で飛ばさないこと!(笑)
Posted at 2009/02/20 03:59:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月02日 イイね!

E・K・9・!!

ついに!ついにやって参りました初マイカー!Honda Civic TypeR!!キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

1/28に納車になりまして、そのまま実家の工場へピットイン。
んで29日は朝イチで北見へ戻り、父親がレカロのスチーム清掃等を行う横でオレはオーディオ取り付けしてました。簡単にオーディオ部の外れないこの作業性の悪い作りはなんとも…。エアコンのカプラー外しで指をすりむく軽傷を負いましたw
30日は父親によるコンパウンド傷取り&ポリマーコーティング。でオレはイクシオンに履いてた夏タイヤが履けるか確認。一応履けたけど…およそ1ミクロンの差でフェンダーからはみ出…ゴホンゴホンwww車検・12ヶ月点検は時期的に冬タイヤだから問題ないという結論に親子で至る。6.5J・オフセット+38はやはり際どかったw
31日は午前中レーダーとか配線して、とりあえず完了!!そして昼過ぎに荷物積み込んで、札幌へ向け「行ってきま~す」
ちなみにこの時初めての工場からピットアウト=納車後初運転wシェイクダウンがいきなり札幌までの長い道のりでしたw
んで、その前に寄り道して高校3年間同じクラスだった凪柚子のお家へ行こうとしたが…場所がわからずゅぅとへ電話wしかし見つけられず(汗)凪柚子くんにも連絡つかず、夕方に旭川で約束もあったので石北へ向けて走り出してしまいました。ゴメンよ凪柚子!!次こそいきます(笑)
んで慎重に峠を超え、旭川の友達とご飯を食べにいくも…眠気と疲労がピークに!さすがにシェイクダウンは緊張してたんですね~(^_^;そんなこんなで友達を送っていった後はまた旭川新道を爆走!
で、その頃のオドメーターが121208km。おお、もうすぐ121212kmだと思いデジカメをスタンバイwしかしその頃イトケンからメールが来たり、2車線のうちに大型を抜かしておこう!と頑張っていたら…気がつくと121218km(;`-ω-´)yヾ ポロッ やっちまったなぁーw次のチャンスは123456kmですね。
んでまぁユルユルと走っていき、R275へ。だいぶ余裕が出てきたのでハイカムに入れて頑張ったりしましたが…速えぇ~(゚∀゚)眠気も覚めるねw
そして月形町ゅぅと宅にも寄り道w一度しかいったことなく、地図にも載ってないので勘で走っていったけど一発で着けました。さすが田舎w
んでカービューティープロの凄さを味わってもらい満足w
んで札幌に帰着でした。帰着すると…オレの駐車場に見慣れぬbBが違法駐車(#゚Д゚)そいつの前にベタ付けして出られなくしてやろうかとか考えましたが、今までは空きスペースだったわけなので今日は見逃してやろうということで路駐…。その後晩飯を食べ、ふと外を見るとbBがいなくなってたので、急いでシビックへ戻り駐車しておきましたw

まぁそんなこんなで、まだまだ車に乗られてる感プンプンですが、なんとか腕を磨いていこうと思います!だって、エンストしまくってるものw軽トラよりエンストしやすいってどういうことw


※※※ここからカービューティープロの仕事紹介※※※

自動車美装のプロ集団・カービューティープロ オホーツクの社長こと私の父がバフがけしております。
ポリッシャーで洗車傷や水あか等を磨き、塗装面を整えた後ポリマーコーティングを掛けます。

自動車美装のプロ集団の手にかかると、10年落ちの中古車もここまで輝くのだ。その結果が…コレダ~。


ワン・トゥー・スリー!(笑)



すっかりツヤがなくなってしまったピラー。一目瞭然の輝きになりました。



EKシビックの持病、ライトのくすみもビカビカに光ってくれました!



完成!!いい仕事してますね~。暗いところで写真とっちゃったのでイマイチ輝きが見て取れませんが…。
今回ボディーに掛けたのはガラス系撥水コーティングです。



息子ながら、ここまで変わるもんかと感心しましたwボディー色が白だとくすんでいてもあまり目立たないんですが、磨くとやはり違いますね。これで査定価格10万アップか!?(笑)

カービューティープロ オホーツク
興味を持たれたオホーツク圏の方、是非お越し下さいませ(宣伝)
セーフティーローダー・代車完備です。20年間マツダの整備士やってた人間ですから、車の相談にも乗れるはずwお値段については直接電話で問い合わせてくださいませ。

カービューティープロ本部
サービス内容の詳細はこちらを。

っちゅうかんじで、外装評価2くらいだった車が5に生き返ってくれました!!
Posted at 2009/02/02 06:10:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マツダ オール北海道ファンフェスタ in十勝スピードウェイ http://cvw.jp/b/435292/48582772/
何シテル?   08/05 02:10
生まれてから今までに遠軽→北見→帯広→北見→札幌と、道内ぐるぐる巡りながらたどり着いた苫小牧にマイホームを建て、ここで根を張って頑張っていこうともがいてるサラリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 234567
891011121314
1516171819 2021
222324252627 28

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
子供が一人のうちはフォレスターで十分でしたが、二人目ができると次元が変わり、さすがにフォ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
生まれた時からオヤジのサバンナに揺られ、ロータリーで生まれ育ってきた私。小学生の時から、 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
前車RX-8の突然の廃車により、完全に予定外だったので、エイヤーで予算100万!っつって ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FDを購入して3年。走行距離も11万キロを超え、このまま毎日の通勤等どこでもかんでも乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation