• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とさきんのブログ一覧

2009年11月19日 イイね!

ほっと一息

ほっと一息はい、正解発表!

カローラセレスでした!!

正解者1名、さすがminidora(笑)

俺は「おわ~、スプリンターマリノか~」と思ったのですが、テールランプにCorollaの文字。何だこいつ!?と思って調べたら、あったんですねぇマリノに兄弟車がwレビ・トレならぬ、マリ・セレ兄弟だったんですねぇ。セレスとわかったところでいまいちピンと来てませんがw(俺の頭にはマリノしか記憶にないらしいw)
何とも、昔うちで乗っていたカリーナEDを思い出させるロールーフ・ハードトップ・後席の致命的狭さwww時代だなーと思いましたw

ちなみに現車の写真を撮る暇なく昨日、あっという間にシビックが仕上がったのでもう返してしまったので写真はwikipediaから拝借してますw

んで肝心のシビック。
解剖結果、ラジエターはアッパーマウントに当たってちょっと傷ついただけで曲がりなどはなくセーフ!
エアコンのコンデンサーも同じくアッパーマウントに当たってアルミ製の上っ面が少し凹んだだけで、漏れや動作は問題なくセーフ!
なのでフレーム・クロスメンバ修正のみでOKでした。
解剖ついでに、バンパーのタッチアップと、グリルとヘッドランプの取り付け部の割れをサービスで直してくれたとのことでラッキーでした(次の3連休に自分でパテ埋めしようと思ってたので)

そんなこんなで、ボーナスに頼らず払える値段で済んだので良かったです(笑)
Posted at 2009/11/19 21:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月16日 イイね!

131313

131313さすが11月。寒くなってきましたねー。。。
先週金曜日は、先月休日出勤した振替の休みをもらったので、久々に洗車してタイヤとワイパー交換しました。苫小牧は雪少ないのでまだ大丈夫ってのが周りの意見ですが、急に遠出する機会あったら困るし、夏タイヤのまま変に粘るのも気持ちが落ち着かなかったのでw
半年ぶりの冬タイヤ…ハンドルが軽くなり、乗り心地がソフトになり、直進安定性も増し、とっても快適になりましたw通勤車はこれぐらいソフトなほうが楽だwww
んでこの冬タイヤ試運転で、131313kmに到達しました!
9ヶ月で1万キロ…。ローン終わるころにはいったい何キロに…。

さて、前回のやらかした件。
見てもらったところ、フロントクロスメンバーとラジエターコアサポートに曲がりが…。フレーム修正にかけるとのこと。ラジエターに関しても、LLC漏れはしてないけど歪んでるのではないかとのことで、本日ピットイン。はい、めでたく修復歴有りの中古になり下がりましたw

ああ、冬のボーナスはこれに食いつぶされるな…。

んで、代車を借りたのですが…とっても珍しい車が来ましたw
俺は、一発で名前わかりませんでしたw

ヒント…カローラ○○○

さて何でしょう?写真は後日アップします、お楽しみに。
Posted at 2009/11/17 00:58:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マツダ オール北海道ファンフェスタ in十勝スピードウェイ http://cvw.jp/b/435292/48582772/
何シテル?   08/05 02:10
生まれてから今までに遠軽→北見→帯広→北見→札幌と、道内ぐるぐる巡りながらたどり着いた苫小牧にマイホームを建て、ここで根を張って頑張っていこうともがいてるサラリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
891011121314
15 161718 192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
子供が一人のうちはフォレスターで十分でしたが、二人目ができると次元が変わり、さすがにフォ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
生まれた時からオヤジのサバンナに揺られ、ロータリーで生まれ育ってきた私。小学生の時から、 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
前車RX-8の突然の廃車により、完全に予定外だったので、エイヤーで予算100万!っつって ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FDを購入して3年。走行距離も11万キロを超え、このまま毎日の通勤等どこでもかんでも乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation