
チョコレートが一粒あります。バレンタインの名残ですが、手作り品なのでもうダメかな?味見してないし食べちゃおうかな?
そんな葛藤をしているsilveryです。
先日土曜日は降りしきる雪の中、横川の鉄道文化村に行ってまいりました。一面の雪と、今はもう使われていない電車という空間は、かつての歴史と人の鼓動を感じさせてくれました。そして、何ともいえず儚く幻想的な気分になる景色でもありました。
そこにいた人達の息づかいを感じさせてくれるから、私は人が作り出したものが好きです。遺跡でもアンティークでも。
鉄道文化村では、鉄博で見たことのあるアプト式の、本物のレールを見られたのが嬉しかったなぁ~(^-^)
あと全部セラミックの車両とか…
寝台車の内部に入れなかったのは残念でしたが…
画像の電車はなかなか可愛い子でした☆
また行きたいな~
次は雪じゃないときにw
鉄コレ買ったらまた被った(´Д`)=з
越後交通出すぎ…

Posted at 2010/02/17 23:27:41 | |
トラックバック(0) | モブログ