
昨晩、某氏に頼まれたものを渡しがてらご飯を食べに行ったので、職場の制服の話をしました。
そこで、大手企業や私立学校の制服のある女性デザイナーは、デザインするときに「いかに殿方が脱がしたくなるか」を考えているらしいよ~という話を聞きました。
はぁ~なるほどねぇ~(@_@)
逆転の発想というか?
そういった要素が可愛い制服には必要なわけね。
まあ二次元の制服はどれも可愛いわけだ…。
その観点からするとウチの制服は、色、形、組み合わせ全てにおいて要素なし。殿方にしてみれば脱がしたくなるどころか、「お願いですから着て、できればどっか消えてくれませんか」というレベルw。
まあそれはそれとしても、人並みに女子としてファッションには興味があるので、ネズミ色に(グレーというかネズミ)膝下タイトなんてそれだけでかなり辛いわけです。少なくとも私くらいの年齢には全く似合わない…知人には絶対に見られたくないですねww
社会人になってから服を買いあさるのも、コスプレ欲が高まっているのも、それを毎日着ていることが一因かもしれないなぁ。
結局、何を言いたいかっていうと、制服は可愛いにこしたことないという話ですf^_^;

Posted at 2009/12/02 13:51:48 | |
トラックバック(0) | モブログ