• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ecam-actionのブログ一覧

2022年09月14日 イイね!

ドライブトレーン

ドライブトレーン535で走行中、SPORTS PLUSにして踏み込んだら警告表示が( ;∀;)

大きな異常でなければ良いが。

近々入庫するか(;´д`)
Posted at 2022/09/14 23:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月04日 イイね!

ロックナット

ロックナットBMW535のホイールについているロックナット、ある日のホイール交換作業で突然取れなくなりました。。
力を入れて回すとアダプターが手前に浮き上がってしまいます(*゜Д゜*)
どうやらアダプターがなめてしまったようで。。



モノはBMW純正品なので近所のディーラーに連絡して診てもらいます。
メカニックの方がディーラーにあるマスターキー的なモノをつけてグッ!と力を込めて回します!

いけー‼️



ぐるっと回ったと思ったら、どうやらマスターキーもなめてしまったようで。。。

後日もう一つアダプターを入手して数人がかりでいろいろやってもらったのですが、やはりなめてしまったようで。。。

どんだけ固くしまってんねん!


でもタイヤがパンクとか山がなくなる前になんとかしないとイケナイ。
時限爆弾抱えた気分です(゚o゚;;

いろいろ調べたあげく、ナットに溶接して回して取るという荒技を持っているところを発見。
しかもクルマとか関係ない鉄工所にような工場!
これぞ溶接のプロ、早速問合せたところ快く受諾してくれました。


後日、高速で数時間かけて訪問。


工場なのにお茶と椅子まで用意してくれて作業の間待たせて頂きました。
早速鉄の棒を溶接☆
まばゆい光で直視できません。
少しクルマ動かしてさらに溶接☆☆

ここでナット回してみますがビクともしません。。

この数時間の高速移動も無に終わるのか。
最悪の事態が頭よぎりまがらも潤滑剤をスプレーしてさらに回す!

グッ‼️

グニャ…

鉄の棒が曲がってしまった。。。

どんだけ固くしまってんねん。


悪い空気が流れ始めながらもさらに潤滑剤をガツンとスプレー。
そして鉄の棒を回す、、、、、



ニュルッ




動いたー!!
回ったーーーーー!!!
キター♪───O(≧∇≦)O────♪


しばらく頭の片隅でつっかえていたものが取れた瞬間でした♪


ありがとうございます♪
とても親切に対応してもらっただけに喜びもひとしおです。
クルマの事でもクルマ屋だけではないと思いながら、深く感謝をしながら帰路につきました。
Posted at 2022/08/15 00:20:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年06月26日 イイね!

エンジン始動

エンジン始動エンジンかけると大きな音がします。

ドロドロ音が好み。

電気自動車が全盛になったら、

「何でそんなにウルサイんだ?」

って、怒られそう。
Posted at 2022/06/26 22:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年02月14日 イイね!

しっかり作られたクルマ

しっかり作られたクルマあまり見ないクルマですが、(自分の中では)セルシオの弟分的な感じでしっかりした作りのため、長く乗れるクルマかと思います。
Posted at 2021/02/14 23:48:03 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年11月16日 イイね!

5万キロ

5万キロ2012年5月に半年落ち、5000キロの中古で購入。

それから8年半。

やっと5万キロになりました。

特に不具合なく、良い子です。

年間約5300キロ、少なめでしょうか。

まもなく車検、まだまだ乗ります。

Posted at 2020/11/16 20:22:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

BH5D GT-B S editionからF10 535iに乗り換えました 車庫環境変更により958.2 turboを増車しました  F10 535...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW 5シリーズ セダン]YUPITERU Super Cat Super Cat Z230Csd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 21:19:55

愛車一覧

レクサス RX PHEV レクサス RX PHEV
BMW F10 535iの後継にLEXUS RX450h+を導入しました。 買い物や送 ...
アウディ RS6アバント (ワゴン) アウディ RS6アバント (ワゴン)
RXとカイエン、どちらも車高高めを見慣れると今度は低めが気になりはじめ… F10のダウ ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
駐車場の高さ制限がなくなったので導入。 当初はPHEVやEVに気が向いたのに完全に逆行し ...
トヨタ ブレビス トヨタ ブレビス
家族カーです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation