• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月02日

最近、悩みが・・・

最近、車弄りのことを考えると・・・悩み過ぎてしまいます。。。。

方向性がイメージ出来なく、やることは色々あるはずなのに・・・


やっぱり自作には限界があるのかな。なんて思い始めています(汗)


と、言うのも今日車の状態を確認中、ヘッドライトカバーの右側にヒビが出てきています(泣)

下地処理は、結構頑張ったと思っていましたが・・・やっぱり炎天下では、収縮や膨張などで破損箇所からダメージが出てくるものなんですね(汗)

ん~ひび割れには、どんな処理がいいのだろう?なんて調べながら、教訓を元に再チャレンジ!?

なんて思っていましたが・・・

状態については、そこまでヒドイ状態ではないので誤魔化し出来る範囲ですw ラインシールでも貼って隠すしかなさそうですね♪

メッキモールでもいいかな!?


カナードについても、やっぱり素人塗装では耐久性に不安があります。

飛び石などで亀裂も出てきています(汗)

これについても、なんとかしなくては・・・ダイノックでも買ってなんちゃってカーボンカナードにする手も有りかな☆

ただ、ダイノックもいい値段しますねw

しかも、メーター売りですか・・・10cmで500円前後、1mで5~6000円ですかぁ


今のカナードから、フロントリップに変更しようかと構想中ですが・・・材料(塗装代)を考えると、ダイノックの方が安上がりだったりwwww


グリルについても、ちょっと悩んでいます(汗)


作成にあたり、経費を計算してみましたw

材料は・・・

・FRPパテ得盛り用:1850円×3個
・スプレーパテ:1050円×4缶
・プラサフ(パール系用&ダーク系用):850円×2缶×2セット
・塗料代:約1200円×8缶(ホワイトパール×3&つや消しブラック×2&クリアー×3)
・その他(サンドペーパー、加工用エキシポパテなど)


あくまでも概算ですが、ぶっちゃげ・・・2万5千は材料費だけでもかかってしまうwwwwwwww

これ・・・シルクブレイズのグリル買えるじゃん!!!爆


現実は、こんなもんですかねぇ(泣)オリジナルティもお金をかけなきゃ実現しない・・・

今の自分の小遣いでは、到底材料が揃えられないという壁にぶち当たっています(汗)



そこで!


考えましたw



グリルは・・・ちょっと休憩ですw どうせお金をかけるなら!ボンネット&屋根をカーボン調シート加工すればいいんじゃないか!?なんて思い始めていますwwwww

どのくらいの予算が必要か・・・まったく分かりませんが、ボンネットだけなら2万あれば出来そうな予感!?w

ん~こうゆう系の施工が上手なショップって・・・

ぱみちゃんパパさんやOUちゃんさんなど行きつけの、Dボックス?とか紹介してもらうかなぁwww

グリル加工よりもインパクトは出ると思うんだけどなぁ~



ま~とりあえず、低予算で出来そうなフロントリップ計画だけは実行に移そうかと思います!

現在取り付け中のカナードとの間に板を追加するだけですからwwww

あとは、塗装かダイノックか!?






などなど・・・色々と悩み事は膨らんでいきます(笑)


皆さんの車を見るたびに、自分の車をどうやって弄っていくか!考えると楽しくなりますが、考えすぎると悩みに変わりますねw

統一感!これも、ドレスアップには欠かせないポイントですよね。

白と黒のツートンに、メッキを取り入れる・・・なかなか難しいです。

今更になって、ケンスタイルDラインのメッキを入れて少しだけ後悔もあったりなかったりw

メッキの使い方って、本当に難しいですよね!

入れすぎると派手すぎになり、少ないと浮いてしまいます。バランスが重要なんですけど・・・今のマイヴォクシーでは、ちょっとバランスが悪いかなぁ~なんて感じてしまいます。

カナードの黒が強すぎて、逆にDラインのメッキが浮いているように思えてくるんですよねぇ。

カナードがワンポイント過ぎるかなぁと


そこで、リップ系にすればバランスが取れるかなと・・・あとは、アクセサリー的なメッキをカナードにも付けてあげればいいかなぁ!?


と、思い


早速、メッキ系をポチりましたwww



イメージ通りになればいいのだけど・・・




最近、やたらとみんカラを徘徊しているので足跡だけつけまくっています(汗)そのうち苦情が来ないか心配ですw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/03 00:05:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
グリアリさん

日曜の疲れがまだ抜けない。 ってゆ ...
ウッドミッツさん

暗闇の中でうっとり😍
mimori431さん

雨です 穴 いろいろと 草刈り 虹 ...
urutora368さん

気が付いたら配信時間最長記録更新し ...
いもっち@Takaさん

あぶない◯カ…要注意⚠️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年8月3日 0:35
随分と、お悩みですね~
それだけ、マイカ-に愛着がある証拠ですね^^

悩むのも、楽しみの一つということで!

自分で思った事をやるのが一番ですよ~

今のシルさん号、素敵ですよ~^^
コメントへの返答
2011年8月3日 1:04
ちんたろうさん!

ありがとうございます♪そう言って頂けると自信が出てきます☆

そうですね!悩んでいるのも楽しみの一つ!自分の思うままに直感を信じることが大切ですね☆

自分に納得がいけば、それがオリジナルになるんですよね♪
2011年8月3日 6:35
正直参考にしておりますo(^o^)o
自分自身光り物考え中なのでかなり悩んでいます(>_<)

他に色々と変えたいけど金銭的に厳しいし
自作する技術もないので……゜゜(´O`)°゜

逆言えば考えているときと、作業中、完成して満足いったときってすごく楽しいですよね♪

勝手にそう思ってます(〃⌒ー⌒〃)ゞ
コメントへの返答
2011年8月3日 22:14
インカムさん! 光物も逝っちゃいましょうw

自分も、インカムさんを参考にさせて頂いていますよ♪

すべては・・・マネーwwwあと時間ですね!

あとは、仕上がった自分の車を見たときに達成感と満足感!これさえあれば言うこと無しですね♪
2011年8月3日 6:55
迷走中ですね(笑)
僕もずっと迷走中です(爆)
コメントへの返答
2011年8月3日 22:15
迷走しております(汗)

いつ出口が見えるやら・・・www

いや!ない方が楽しいのかもしれませんね!
2011年8月3日 7:48
うーん^^;
確かに悩み処ですよね
色のバランス・こだわりを優先すると
えらい金額に・・・

ボンネットのカーボンはぜひww
うちもしたいな~黒ならバレナイかなぁ~(汗;;

足跡の苦情は来てもスルーでwww
コメントへの返答
2011年8月3日 22:18
ミロさん!

ミロさんは、師匠ですよw バランスが素晴らしいです! そして思いきりがw 見習いたいですよ♪

カーボンは、いつかやってみたいです♪

ミロさん号は、カーボンくらいなら平気ですよぉw絶対バレないと思います(爆)

苦情は・・・とりあえず大丈夫そうですw
2011年8月3日 8:16
いやぁ~悩むのも楽しいですよね~( ̄∇ ̄)
私も迷走中ナウ…



D-boxさんは腕は確かで、オリジナリティも出て良いですが…高いですよ~(^-^;

私はアドバイス貰いに行ったりしてますが…実際には加工してもらったりしてません( ̄。 ̄;)


オリジナリティって難しいですよね~でも、シルさん十分オリジナリティ出てますよ~(^_-)-☆
コメントへの返答
2011年8月3日 22:22
悩むことは良いことですよね♪それだけ没頭できるって事ですからw

Dボックスさんは・・・高いですかwww

ユーロ系に強いイメージがあるので♪一度遊びに行って見たいなぁw

オリジナルティ♪ なかなか味が出るまでが難しいですね☆
でも、頑張りますね☆
2011年8月3日 8:25
おはようございます!
弄る方向性は悩みますよね~

私も、結構考えますよ~

個人的には自作が大好きですが、限界はありますね・・・
コメントへの返答
2011年8月3日 22:25
こんばんは~♪

弄る方向性は、念密な計画が重要になってきますよね! いつでも、方向転換できるように考えないと後戻りできませんから・・・

そういった意味では、難しい課題ですw

自作も、個人レベルだと限界があります(汗)これは、やってみて初めて分かりましたw
2011年8月3日 8:33
オイラゎ基本DIYだけどなんとか楽しみながらやってますウッシッシ
バンパーの取り付け部分破損させたりお金ゎかかるしいろいろ大変ですが試行錯誤してできたときの達成感がいいのかもうれしい顔アイデアがあってもかかる時間がなくて困ってますげっそり
コメントへの返答
2011年8月3日 22:27
ヴォーちゃんさん!いつも勉強させてもらっています♪

なるべく自作を・・・で頑張りたいのですが、なかなか上手くいかないのが難しい。

それでも、試行錯誤しながら出来上がる物を見たときの感動は!やった人しか味わえないいい味ですよね♪

自分も、色々とアイデアとシュミレーションはあるのですが・・・時間がないですねw
2011年8月3日 22:22
シルさんと同じで自分も弄りはいつも悩んでます~
安く済ませる方法や自作した場合の材料代等々・・・

こないだ自作したリフレクターも材料代で2千円弱ほどですが加工の手間等々考えると・・・
光量のあるブツにはなったので取りあえずは自己満足にしてます♪

カナードのメッキ追加でイメージ通りになるといいですね(^^

コメントへの返答
2011年8月3日 22:32
基本は、安く!w それでいてクォリティ!

これが、永遠のテーマですね!(オオゴトですがw)

自作は、加工と手間をプライスで考えないと釣り合わないのかもしれませんねw

とちなさんの加工も、凄いとな~といつも拝見しています♪


まずは、イメージを実行に! 失敗は成功のへとつなげる第一歩ですね!
2011年8月4日 4:39
私もドレスアップの方向について
模索しております。

スポーティーorラグジュアリー

これによって、カーボンorメッキ
などのバランスが変わるかと。

D-boxには○下さん以外に、VOXYを購入した
営業の方が、カーボン張りを結構やっていて
点検の時、質問してますよ。

あといろいろ相談できるショップ探しをしていて
気になるショップを見つけました。

■URL
http://www.spindesign.jp/index.html

ちょっと考えていることがあって
ここに相談しようと思っているので
行った時、ボンネットをカーボン張りしたら
どれくらい掛かるか聞いてみますね。
コメントへの返答
2011年8月6日 2:15
遅い返信すいません(汗)

あ~ちゃんさんも、これから色々な方向性の可能性を秘めていますよね♪

とても楽しみにしています♪自分の車のようにw

色々と相談できるショップ!自分も昔馴染みのショップがいますが・・・方向性からちょっとwwwスポーツカー専門店ですのでwただ、カーボン貼りについては・・・!いや、きっと本物カーボンとかしか扱っていないかもww

ぜひ、情報などありましたらよろしくお願いします!♪

プロフィール

「我流 http://cvw.jp/b/435572/46458514/
何シテル?   10/13 21:34
今では3児のパパになってしまいましたw NEWヴォクシーへ乗り換えしまして、内装に力を入れて弄りました… 多分これが最後の弄りとなりそうです! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TECH-MASTER シンヘキサゴンヘッド タッピングネジ ステンレス ゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 17:07:16
FJ CRAFT 残暑お見舞い!大プレゼント企画🎁!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 19:26:03
ステアリングのスイッチ交換。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 08:10:42

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2022/9/13 8年目‥‥この車は色々な意味で趣味の幅を広げてくれた一台だと思い ...
スズキ ワゴンR ワゴンr (スズキ ワゴンR)
単身仕様です!
日産 シルビア 日産 シルビア
過去に所有していたシルビアです♪ サーキット仕様 中古で購入→タービン交換→外装変更 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2009年10月29日に納車☆ ZRR75W/煌Ⅱ/パールホワイト ~オプション~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation