• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルのブログ一覧

2017年06月26日 イイね!

ヴォクシーで冷蔵庫を運ぼうw

先日の日曜日

友達が引っ越しするとの連絡があり、ヴォクシーで運びたい物があるから手伝ってと・・・

何?って聞いても

良いから来て♪とw


友達の家族構成・・・5人家族





雨の中行ってみると・・・


もう窓を外してデカイもの出す気満々で待ってましたww


んで、何運ぶの?と聞いてみると








まーちょっとした冷蔵庫だよ!





(゚ω゚)ん?






まー入るでしょ!ってそのまま流れ作業に





デカかったwwww


背丈1750mm

普通に容量のデカイ冷蔵庫でしょw


そして無理やりヴォクシーへ突っ込みました:(;゙゚'ω゚'):オイオイ





んーだよねw

入らんwwwwww






でも入れちゃった物を出すのも面倒なので・・・

リアゲート半開きのまま運びましたw


もちろん、ロープ固定と養生テープでリアゲートもベタベタ貼り付けて、車内に1人支え係を用意して走りましたwww


距離的には数キロなのと早朝だったので、あまり目立たずに行けました(*´∀`)♪




ヴォクシーで冷蔵庫は運べる!でしたwww




その後6往復くらいかけて、食器棚やテーブルに洗濯機、エアコン、電子レンジ、トースターや小物類など運びデカイ物は何とか運び終えました(*´∀`)♪

やっぱりワンボックスは便利ですねwww




しかしまー冷蔵庫はリアのきしみがヤバかったです( ´Д`)y━・~~

それと水抜きは確りやったほうが良いですね(*^ω^*)ブルーシート敷いてたから助かったけどwビショビショでしたwww
Posted at 2017/06/26 16:49:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年06月24日 イイね!

純正に納得出来ず・・・!

この記事は、【REIZ TRADING 総額100万円 モニターキャンペーン】について書いています。




〜希望商品〜

D2/D4LEDヘッドライト
Posted at 2017/06/24 20:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月18日 イイね!

車日和♪

家事を一通りやり・・・午後からちょいと車でも〜


車内清掃を実施(´ー`)

フロアマットは絨毯みたいなので普通の掃除機でw
家で使っていたお古ですw

音楽聴きながらやっていると・・・

サブウーハーなってないんじゃない?(*´Д`*)アレ・・・



バラして色々と配線確認

メンドくさかったのでサブウーハー周りの配線全部引っ張り出しましたwww



配線噛んでいた(゚ω゚)

あとRACケーブル接続が半抜けになってましたww
ディーラーで付けてもらったが・・・接続部のテーピングが緩々で抜けたぽいですね(*´Д`*)
噛んでいた配線は導通があったので問題なしでした(´ー`)
とりあえず、直してからサブウーハーの再設定もやっちゃいました♪
出力値を少しだけ弄って、クロスオーバー付近ので低音がいい感じに重なっているところに!
やっぱり少しだけズレていたぽいです(*´∀`)♪フロントスピーカーが馴染んでいたので若干変化があったみたいですね♪




こいつはやっぱり癖がありセッティングが難しいです(T . T)
ドンドン鳴ってくれるサブウーハーなら聴き取りやすいのですが超低音で鳴らしてくれるのでセッティングしながら音楽聴きながら聴き取れる場所を探さないと行けないので( ˘ω˘ )
でも、低音が重要だと認識出来るのがこいつの特徴なのである意味凄いやつだと思いますね♪




そして!チームグランツのカタカナステッカーを先日、リーダーから受け取れたので♪早速貼りました(*´∀`)♪

サムライプロデュースのステッカーとマッチしていていい感じです♪

チームメンバーも皆さんここに貼り付けているみたいなので!同じく貼りました(*´∀`)♪



そしてステッカーでお世話なっているMK工房さんのステッカーも頂いたので( ˘ω˘ )貼り付けました♪

ガンメタがいい味出してます!これもカッコええです(*´∀`)♪



ステッカーだらけですがw
リア中央のステッカーも近々模様替えしたいと思ってます♪

そしてこんなステッカーも見つけて来たので♪



インチステッカーww

まー18インチでアピールにはちょっと足りないですが( ˘ω˘ )



まー遊び心で良いかなww


んーとりあえず、車弄りが出来て満足な一日でした(*^ω^*)

加工物もそろそろ始めないとなぁ〜

来月のナイトオフまでに光物も入れたいけど時間が足りませんwww

間に合えば仕込みます♪
Posted at 2017/06/18 18:25:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月14日 イイね!

エイジング・・・音探しの旅




約2年・・・

オーディオにそれなりに拘ってきましたが・・・最近、音質が変わり始めたなぁと実感出来てきました♪

モノ自体は大したスピーカーでは無いにしろ・・・カロッツェリアでは最上グレードに近いスピーカーなので自分なりの音は出してくれるだろうと期待していました。

スピーカーは上を見たらお終いwと言われますが。゚(゚´Д`゚)゚。カロッツェリアもXが付くと別次元のスピーカーになりますしwお値段もね(´∀`*)

ただ、時間をかけてエイジングしてきた甲斐があったと最近になって少しだけ分かるようになってきたかなぁ〜と思います♪

エイジングって?

人によって様々だと思いますが、単純な慣らし?とはちょっと違うようです。この辺に関してはオーディオを知れば必ず通らなければ行けない作業になるわけですが・・・

海外ブランドの高級スピーカーなどではエイジング作業も大変だと聞きます。ショップによっては調整を何回も繰り返して100時間から300時間、それ以上の時間を掛けて慣らす訳ですが・・・

こんな画像を持ち出したりwww

スピーカーの構造も知ると面白い♪各メーカーで色々と構造に特殊加工しながら音作りをしている訳で、高音に特化してる低音に特化してるなど多種様々ですね(´∀`*)

まーエイジングというものは奥が深いという訳ですなwww

そう考えるとスピーカーも永久的に使える訳でもなさそうですね( ˘ω˘ )

ゴムの劣化があれば良い音は鳴らないという事になります(>_<)ゴムの効果って専門的に言うとマリンス効果って言うらしいのですが、エイジングではこのマリンス効果が重要となってくるみたいです(*´∀`)♪

音は振動で伝えるので、ゴムの硬さや柔らかさが安定してくるとスピーカーを100%引き出してくれる条件となるみたいですね(´∀`*)

まー受け売りのしょーもない知識なんですがw色々と知っていくと面白いんですよね!

最初に戻りますがw

マイヴォクシーには毎日乗れる訳ではないのでエイジング作業にしても時間が余計に掛かってしまった訳です(*´∀`)♪
しかし、最近は音量の上げ幅も格段に上がり、音質のメリハリも分かる程になって来ました♪
イベントで出せるドンドンみたいなオーディオでは無いので凄いの?って言われても凄くは無いですwとしか言えませんがwww

それでも、車内で聴くとボーカルの声からドラムなどの低音も良い感じで鳴ってくれます♪低音に関してはカロッツェリアスピーカーではドンドンウーハーみたいには出せませんが、それでも画像の音量まで出すと空気が振動して刺激のある低音を奏でてくれます♪

もちろん音割れも無く耳障りな高音も出ません!
色々と自分なりに調整してきて、ここまで来たので満足感があります♪

まーもっと良い音って求めてしまうと本当にヤバい領域に行ってしまいそうで怖いですがww

でも!

チーム仲間から譲って頂いたこいつを!







作ることが出来れば、楽しいオーディオになりそうです(*´∀`)♪

ただカロッツェリアとの相性が合うのかは未知数です(>_<)

完全なイベント向けのドンドンになっちゃうかもしれません( ˘ω˘ )

時間はかかりますが、カスタムオーディオにも挑戦してみたいと思います♪


まだまだ旅の終着は見えなさそうですw

Posted at 2017/06/14 23:33:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年05月27日 イイね!

夜な夜な・・・

※下の写真はたぴおさん号ですw


昨日は、車高を下げたくて夜な夜なガレージで作業をしてました(*´∀`)♪

のんプレさんとたぴおさんさんが来てくれまして!作業しましたが、自分の車はリアのショックが固着していて調整が無理でした(-_-)やっぱり手入れはしておくものですね(。-∀-)

2年も弄っていないとガッチガッチになっていましたww

とりあえず、現状のままで車高はキープです(´ω`)まー嫁からしたら落とさんくていい!って言ってましたが(-_-)

車高調なんだから自由に上げ下げしたいのですが・・・自分の無知さを反省しています(-_-)

まー今後はリア側をバラしてもらい固着を直すこともしないとダメっぽいので、時間という余裕ができた時に・・・w




最後は、近所の公園にて雑談しながら解散しました♪

前から頼んでいたとはいえ・・・快く作業に来てくれた、のんびりプレさん♪ありがとうございました(*´∀`)♪

たぴおさんも、明日のワゴニストミーティング参加楽しみですね〜♪
自分は運動会が延期になる事を願ってw
でないと、ワゴニストミーティング参加は厳しいので(-_-)



雨よ降ってくれーーーーwwww
Posted at 2017/05/27 09:07:30 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「やっとディーラーから車両が来ました。との連絡がありました。これからオプションパーツ多数(笑)やアンダーコートなど施工‥‥ただ3月決算で工場が忙しいとの事で、最悪4月‥‥」
何シテル?   03/12 14:02
日産→スズキ→トヨタ→MAZDA! 40半ばでSUVしかも1番高い車両金額も含めて笑 まだまだカーライフを楽しみながら弄っていきたいですね!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TECH-MASTER シンヘキサゴンヘッド タッピングネジ ステンレス ゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 17:07:16
FJ CRAFT 残暑お見舞い!大プレゼント企画🎁!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 19:26:03
ステアリングのスイッチ交換。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 08:10:42

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
3月27日納車しました。 ネット界隈では色々と騒がれていたCX−60ですが、改良型が出 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
過去に所有していたシルビアです♪ サーキット仕様 中古で購入→タービン交換→外装変更 ...
スズキ ワゴンR ワゴンr (スズキ ワゴンR)
単身仕様です!
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2022/9/13 8年目‥‥この車は色々な意味で趣味の幅を広げてくれた一台だと思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation