• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこぽん。のブログ一覧

2010年09月18日 イイね!

ミッションオイル漏れ

ミッションオイル漏れ今日はインプレッサのお話。

車検時に交換してもらって以来、1500km程度しか走ってませんが、そろそろ夏の終わりってことでエンジンオイルの交換に行ってきました。
先週、エンジンルームを開けてみると、ヘッドのブローバイを抜くホースが抜けてるのを発見したので、他に漏れてるところとか無いかも点検してもらうことにしました。

すると!
トランスミッションのドライブシャフトのオイルシールが破れてミッションオイルが漏れてるのが発覚!
ここは漏れてもマフラーに伝わって燃えて(蒸発)しまって下にたれないので気づきにくいんですねー。
オイルちゃんと量はいってるのかな。

というわけで、来週もう一度スバルに行って修理です。
5年すぎるとちょこちょこ不具合が・・・それとも、乗ってないからスネちゃったのかしらん。
Posted at 2010/09/18 20:16:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2009年12月05日 イイね!

リコールその後リコール

インプレッサネタばかりですが、12月3日付けで先日交換したばかりのところにさらにリコールが発生です。
今回は、担当営業が自宅までお手紙を直接持ってきました。
部品の入荷まで少し時間が欲しいとのことと、それまで高回転での運転はしないで欲しい・・・というか乗らないで欲しいとのことでした(必要なら代車手配)。

あと、今回は粗品がでるらしいです・・・なんだろうな(w

ちなみに9件の不具合件数のうちの1件は、夫の知り合いで、サーキット走行会中に燃えちゃったらしいです・・・(滝汗
Posted at 2009/12/05 18:24:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2009年11月22日 イイね!

リコールその後

リコールその後朝一番で、担当の営業さんから連絡があったので、今日にでも作業できるとのことでやってもらってきました。
で、こちらから切り出すまでもなく、4月に交換してもらった部品の代金も返還されるとこのことでしたよ。
ただし、口座振り込みになるそうです。

作業時間は、2時間という話でしたが、長引いていたので、A-Line試乗させてもらいました。
すっごい楽だけど、ATであーゆーパワーってなんか怖いかも・・・。
んでもって、あんまし面白みは・・・ない(笑
Posted at 2009/11/22 20:49:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2009年11月14日 イイね!

リコール

4月に交換した部品が結局リコールになりました。
こうなった場合、このときの部品代とかってどーなるのかな?
Posted at 2009/11/16 09:39:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2009年09月14日 イイね!

2ヶ月半で300km・・・

ひさびさです。

インプレッサのガソリンが少なくなってきてるのと、今日はサービスデーだったので給油してきました。
燃費記録を確認すると、前回入れてるのが6月24日。
2ヶ月半以上経ってるのに走行距離は300kmちょい。
ラッシュに乗り換えてからというもの、どこに行くにも便利だからな~・・・

ああ、インプレッサはでかいプラモデル状態・・・(笑
Posted at 2009/09/15 11:23:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「3年と1ヶ月のゾロ目」
何シテル?   12/26 18:11
ラッシュへの乗り換えを機に登録してみました。 今までと違う視界で、行動範囲が変わりそうです。 たまに、ちょっと変わったインプレッサにも乗ることもあります...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TARGA AGA Raisen-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 19:42:39
YouTube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/08 07:56:29
 
ガキを放し飼いにするな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 07:05:36

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
7年の片思い、やっと叶いました (初代NAからなら30年)
ホンダ CBR600RR 二代目しびこさん (ホンダ CBR600RR)
国内仕様 まさかのレプソル(笑)
ボルボ V60 ボルボ V60
初の輸入車 初のAT車 運転支援etc.先端機能バリバリ(笑)
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
555台の限定車。 Rushが我が家に来るまではメインのファミリーカーだったのに・・・ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation