2009年01月28日
最近どうも心が晴れない
もちろん会社に対しての不満は今のところ特にないし、
休日も自分のやりたいことはできてるので問題なし。
同期とも仲良くできてる(つもりや)と思うけど
何か心底満足できていない自分がそこにいる。
表面上では笑ってはいるが深層心理の中では憂鬱感が残っているのは確かや。
研修中に眠たくなるのもしばしば。
どうも真剣に取り組んでるつもりでも、周りからはそう思われているかは「?」な部分も多い。
眠たくならんようには努力してるけど・・・やっぱり眠たくなる
なんでやねんほんま・・
各研修の終りに確認テストがあるねんけど、
俺は点は悪い方・・・
やっぱり、「受験」をする能力は
国公立大学、関関同立クラス出てる人はうまいな(^^;)
受験の経験がない俺にとっては、座学+試験は向いていない(笑)
・・・
・・・
・・・本題はこんなことちゃうねん。
このもやもや感はもっとちゃうことのように思う
俺は設計開発部ということに配属予定やけど、
俺以外の設計同期はみんな彼女持ち。
なんか前にも言ったようなことかもしれんけど、
恋愛に関してはものすごく疎外感を感じてる。自分から距離を置いてる感も否めないけど。
もういい加減自分から距離を置くのはやめたいねん!
こういうのを聞いてどこからも聞こえるアドバイスは、
「まず外面をちゃんとしないと内面を見てくれない」ということ。
これはもう十分に理解しとんねん。
結局、何かきっかけをつかむにはそういう視覚的に注目を浴びるような、
行動をとらなあかんわけやな。
んじゃ俺にできることは何かを考えると、
ファッションはどうかということになるけど、ここが一番理解できないところ。
ファッションでイメチェンしたと仮定しよう。
もちろん以前より注目度はふえるやろう、出会いのチャンスも増えるやろう。
んでめでたく彼女ができたとしよう。
そこで、ファッションに気を遣わんようになったら、100年の恋も冷める状態になるという
シナリオになれば、「結局俺はファッションで選んだんかい!!」っていうことになるねんな。
ファッションに気を遣うことは重要やとはよく聞く、異性との関わりの練習アイテムになるからやとか・・・。
でも、そこで着飾ってる自分ってホンマの「自分」かと問い詰めれば
答えは「NO」。
ホンマはそんなもんには全然興味もないし、彼女が出来てからもそれをし続けていく自信と努力はない。
意中の子がおればその子を振り向かせるためにそういう努力は当然すると思う。
けどその子が無事に彼女になってから、それを続けていこうとは思わない。
だってそれはほんまの「自分」ちゃうもん。彼女になってくれたらホンマの自分見てもらいたいし、それを見ても「好き」って言ってくれる子がホンマに彼女になってほしいしね。
なんかこういうのんって理想が高すぎるんかな??
独身貴族の中には、理想が高すぎるから結婚できへんという人もちらほら聞くし
これはわがままの一種なんかな?
Posted at 2009/01/28 23:41:06 | |
トラックバック(0) |
徒然日記 | 日記
2009年01月20日
ドゥビリエが初の総合V=三橋は31位-ダカール・ラリー
今年から南米へ舞台を移したダカールラリーですが
残念ながら三菱は8連覇ならず。。。
今年からニューマシン「レーシングランサー」を投入!
しかし、新しいクルマはやはり信頼性には乏しいですね(^^;)
前回大会でライバルだった「VWトゥアレグ」が総合優勝
やはり、信頼性の高いマシンが優勝しました。。。
クロカンタイプのボディーじゃない分、直進安定性とコーナリングには優れていそうな感じ。
あとはメカニカルな部分で、耐久性や走破性をもっと熟成すれば
きっと来年以降復活すると思います!(^^)
三菱のダカールラリーのWEBにあるフォトライブラリに飛ぶとLEG10
のレーシングランサーがものすごい勾配を下っている写真を見て
「バリかっこええ!!!」とおもいましたww
関連URLに飛んでみてくださいw
Posted at 2009/01/20 21:15:55 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | クルマ
2009年01月19日
最近クルマネタじゃなくてすいません(笑)
先々週末の話ですが機種変更しました~
docomoのナンバーシリーズが終わり、4つの新シリーズになったんですが
その中の「prime」シリーズの「SH-01A」
今のケータイホンマ高いですよ~(^^;)
一括大人買いしましたけど・・・5万円ですよ(--;)
でも分割で払うと、結局月単位の料金が高くなるので
一括で買いました。店の人にちょっとびっくりされました(笑)
もう、ケータイの域超えてます。モバイルメディアですよほんま。
電話・メールは当たり前。
ワンセグ、ミュージックプレーヤー、高速通信、高画質カメラ、GPS・・・
もうここまできたら全部使いきれない(笑)
クルマの中でFMトランスミッターを使ってワンセグ音声を飛ばせば、
快適な空間に(^^)b
簡易ナビにもなるので、ハッキリ行ってカーナビ要りません(笑)
しかも海外ローミングはGSM対応、出張の時も便利。
3Gだけだと、ベトナムで使えないので助かります。
ケータイもここまで進化したら、これ以上どこを進化させるんでしょうかね?^^;
あと残っているとしたら、OS搭載くらいかwww
そーなると、もうケータイと呼べなくなりますね(笑)
もうこのケータイで電池やばくなったらもう1つ電池パック買ってまた使いたいです(^^)
Posted at 2009/01/19 21:19:24 | |
トラックバック(0) |
徒然日記 | パソコン/インターネット
2009年01月13日
今日誕生日です(笑)
まだ
四捨五入しても20歳なんでまだ許せますが
多分25歳過ぎたあたりから誕生日がうれしくなくなりはじめてきそうな気がしますf^_^;
まあでもこの日まで無事に生きられたことは感謝しないとね~
23歳がいい年になりますように(笑)

Posted at 2009/01/13 00:12:32 | |
トラックバック(0) |
徒然日記 | モブログ
2009年01月08日
今年1発目の日記書きます
遅れましたが、新年おめでとうございます。
今年も昨年と変わらず、ご愛顧のほどよろしくお願いします!
5日に初出勤で、今月は本社で研修があるんですけど
やっぱり朝が1時間遅いだけで、体力の消費の仕方がこんなに違うものかとびっくりしました。
今までが肉体労働で、急に頭脳労働に切り替わり
疲労の仕方が全然違うんですね。
何というか疲れのタイプが違います。
本社では眼がかなり疲れます。工場は体全体が疲れるんですけどね
研究の同期は2月から全員正式に配属が決まったみたいですw
ちなみに設計新人は、2月も工場です(笑)
設計の配属は4月からなんで、もう少し工場でしごかれにいきますw
それにしても日記書くネタがない(--;)
とにかく今年もよろしくお願いします!
Posted at 2009/01/08 21:01:02 | |
トラックバック(0) |
徒然日記 | 日記