2013年07月21日
浜国道(250号)走行中に面白そうないちびりのS14シルビアがいたので
ちょっとちょっかい仕掛けました。
S14シルビア本気出すと速いね、テンロクNAじゃとても追い付けない(^_^;)
。
でも、出だし80km/h 位までは前に出てたから満足です。
本当に速い人なら、スタートの段階で離されると思うので…
それにしてもこの運転手、S14でスイスポとか完全な格下相手に、
しかも横に女の子乗せてるときにムキになってちょっかいに乗っかるよう
じゃまだまだ器が小さいですな(笑)
Posted at 2013/07/21 02:30:12 | |
トラックバック(0) |
SWIFT SPORT | クルマ
2013年05月12日
今日はRyuseiさんとのプチオフ後に
少しだけ、バイパスを走ってみました(^^)
感覚的には以前よりも地面に吸い付いて走っている感触でした。
あとは、回頭性は以前よりも機敏になり、路面の状況が以前よりもはっきり伝わるようになりました。
あと意外なのが、シフトチェンジ時のギクシャクが軽減しました。
剛性が上がったのがいい影響しているのかわかりませんが、
素早い動作で、クルマの挙動が不安定になると言うことは少なくなってそうです。
懸念事項はアライメントの狂いですが、
今のところ明らかなアライメントの狂いは確認できていません。
装着前の走行と今の走行 もう少し比較しながら乗っていきたいです。(^^)d
P.S
Ryuseiさん、本日はありがとうございました~(^_^)/
Posted at 2013/05/12 01:24:05 | |
トラックバック(0) |
SWIFT SPORT | 日記
2013年04月30日
スイスポ、相棒となってから約2ヶ月ですが
すでに3000km超えました、
前回のコルトを上回るペースで走ってます(^^;
さて、一回だけ全開まわしてみました
音は、7000rpmまで行き、それなりにいい音、走りもテンロクのなかでは中々いい
結論としては、車格の割にはいい性能です(^.^)
ただ、やはりスポーツ性は控えめですね
マフラー変えるとまた印象は変わるかもしれませんね(^^)
Posted at 2013/04/30 22:34:58 | |
トラックバック(0) |
SWIFT SPORT | クルマ
2013年04月20日
ブログでは、約3か月ぶりの更新ですが…(^-^;
我がスイスポ、もうすぐ3000kmに達するということで、
いよいよ慣らし運転終了です(^-^)v
そして、ここで一つ
何かパーツをつけようと思って、
ふと思い付いたのが、ボディの補強!
ということで、今回奮発して
前後にスタビライザ(CUSCO)と前にタワーバー(CUSCO)
を取り付けることしました。
メーカー在庫につき納期は早いのですが、GW前につき
取り付け日程が合わず
約3週間後になるのですが、対費用効果は大きいと聞いたので
楽しみにしてます(^o^)v
2つのショップで見積もりとりましたが、
1件目が2件目より3万円ほど高かったので、合見積もりをとってよかったなとおもいました(^_^;)
Posted at 2013/04/20 22:30:27 | |
トラックバック(0) |
SWIFT SPORT | クルマ
2013年01月20日
本日、帰国します
そして、みんカラも近々再開するつもりです。
次期愛車は、おそらくスイフトスポーツです。
三菱以外のクルマを初めて持つことになりますが、
クルマが違っても、クルマに対する思い入れはみなさん同じだと思いますので
オフ会でお会いできたさいにはどうぞよろしくお願いします(^_^)/
…日本寒そうですね(笑)
Posted at 2013/01/20 16:26:10 | |
トラックバック(0) |
徒然日記 | 日記