• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月19日

北軽井沢の夜は更けゆく。

北軽井沢の夜は更けゆく。 北軽井沢で一泊しますの、オホホホ。

などとのたまい、朝高速に乗ったもののキャンピングカーの横転に始まり、多重追突にタイヤ脱落事故なでを目の当たりにする。


はるばるやってきた長野と群馬の県境は寒かった。


あと、左のアウト側ドライブシャフトブーツが破れてグリスが飛び散ってた。
ちっくしょー!


ドライブシャフトブーツは応急処置でビニールテープを巻いたが、どうなることやら‥



写真の上州豚生姜焼丼はうまかった。
ブログ一覧 | 車の競技 | モブログ
Posted at 2009/09/19 21:21:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもの新世界へ
バーバンさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

令和の米騒動
やる気になればさん

この記事へのコメント

2009年9月19日 22:22
あらまあ~ドライブシャフトブーツ大丈夫でしょうか~
もう即効で修理工場に入れないと
危ないですね。
コメントへの返答
2009年9月20日 9:13
ラリーが終わって福井に帰るまで保つかどうかが‥カギですが‥
( ̄○ ̄;)
2009年9月19日 22:47
キャンピングカーの横転、私も見ました・・・

酷かったですね・・・・
コメントへの返答
2009年9月20日 9:31
やっぱり高速に慣れてない人と慣れてると思いこんでる人の速度域が合ってなくて起こる事故が多い気がします。

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/435629/47934846/
何シテル?   08/30 17:57
令和3年自動二輪免許取得。GSX-R125。乞食坊主。文系ラリースト。NCP91ヴィッツ。福井読書感想交換会『星を読む会』主催。youtubeチャンネル『ラリー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タブレットホルダー(ラリーコンピューター)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 21:23:50
Fireblitz 消火器 2kg薬剤入り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 14:42:00
ASE Rally Monitor 110 for Android 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/18 21:45:08

愛車一覧

スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
普通自動二輪免許を取るために教習所通ってる途中に購入。 これに乗るために免許を取った。 ...
トヨタ ヴィッツ 朱の壱号 (トヨタ ヴィッツ)
3台目のヴィッツ。 登録平成20年7月 朱の壱号
ホンダ ジャイロ キャノピー ジャイロ (ホンダ ジャイロ キャノピー)
法事専用機
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
コンペで買ったラリー車。 9万キロ走行で49万円。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation