• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月16日

あんまりチャタリング音が大きいので。

あんまりチャタリング音が大きいので。 あんまりチャタリング音が大きいので、かわぐち自動車に駆け込む。
社長と相談の上、ワコーズのギアオイル添加剤「マジックファイブ」を試すことに。

ギアオイルをちょっと抜いて、チューブ入りの添加剤にホースをつけて流し込む。
その後社長に、「ギアオイルもチューニングパーツ」の教えを頂いて帰る。

温まると抜群に効いて、チャタリング音が減少。
デフ自体の効きは落ちてない気がする。

また半年後に、今度はニューテックに戻して様子を見よう。

#ワコーズケミカル
#マジックファイブ
#NCP91 #ヴィッツ
ブログ一覧 | 日常とか非日常とか
Posted at 2021/05/16 13:52:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

この記事へのコメント

2021年5月16日 16:37
チャタリング音はクスコのオイルが効いたような
デフがクスコならてきめんでした
コメントへの返答
2021年5月16日 17:42
先日、オメガからワコーズに替えてもらい軽減されるはずだったのですが……
大人しくニューテックに戻します

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/435629/47934846/
何シテル?   08/30 17:57
令和3年自動二輪免許取得。GSX-R125。乞食坊主。文系ラリースト。NCP91ヴィッツ。福井読書感想交換会『星を読む会』主催。youtubeチャンネル『ラリー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タブレットホルダー(ラリーコンピューター)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 21:23:50
Fireblitz 消火器 2kg薬剤入り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 14:42:00
ASE Rally Monitor 110 for Android 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/18 21:45:08

愛車一覧

スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
普通自動二輪免許を取るために教習所通ってる途中に購入。 これに乗るために免許を取った。 ...
トヨタ ヴィッツ 朱の壱号 (トヨタ ヴィッツ)
3台目のヴィッツ。 登録平成20年7月 朱の壱号
ホンダ ジャイロ キャノピー ジャイロ (ホンダ ジャイロ キャノピー)
法事専用機
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
コンペで買ったラリー車。 9万キロ走行で49万円。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation