• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兼業法師のブログ一覧

2021年10月23日 イイね!

帰宅途中二輪練習無我夢中。

帰宅途中二輪練習無我夢中。
仕事も終わり、微妙に曇った空の下、鷹巣海岸方面へ二輪練習。 2台のバイクとすれ違い、2人のバイカーとも手を挙げるので、ぎこちなく手を挙げてみる。 返す手は、右手がいいのか左手がいいのか。 越前海岸までと思ったけど、寒いし疲れたしお腹空いたので、タカスサーキットの駐車場に寄って帰る。 帰宅すると ...
続きを読む
Posted at 2021/10/23 19:14:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道端の二輪草
2021年10月22日 イイね!

今日はヴィッツで出勤。

今日はヴィッツで出勤。
カバーかかってるGSX-R125。 今日は夕方から福井市へ映画を見に行く予定があり、赤の1号(力の1号)ヴィッツで出勤。 寒くなってきても一発始動の赤一号。 頼もしい相棒だぜ! そろそろスノータイヤも見ておかないとなぁ。 タイヤと言えば、ラリータイヤ2年放ったらかしだわ〜。大丈夫かな? ラリーと ...
続きを読む
2021年10月21日 イイね!

早々と自作の構え。

早々と自作の構え。
GSX-R125、乗り始めて3日目。 何の不満もない。 むしろ、楽しさしか無い。 でも、積載能力が全く無い事だけが少々気がかり(不満ではない!)。 スマホホルダーでさえ拒むメーター周りは、流石スーパースポーツ! しかし、「ハイドラ!」や「HONDA Go」とか立ち上げてる時は画面ちらっと見たい ...
続きを読む
Posted at 2021/10/21 19:35:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道端の二輪草
2021年10月21日 イイね!

初心者丸岡まで行く。

初心者丸岡まで行く。
仕事休みの朝。 午後から法事のため、午前中に諸用を済ます。 ジャイロキャノピー赤号のバッテリーのマイナス線を外す。 足元バッテリーボックスの+ネジが固着してたので、556で緩める。 マイナス線の先端に、指サックをかぶせて終了。 また11月に秋参りがあったら使うかな。 お寺の事務仕事をサボって、 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/21 12:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道端の二輪草
2021年10月20日 イイね!

はじめてのきゅうゆ。

はじめてのきゅうゆ。
通勤快速。 まぁ、ナラシ中でも楽しい。 欲を言えば、RSタイチのオーバーパンツが体型に合わないので、早く買い替えたい。 RSタイチのオーバーパンツは足の長い人が買うものだと思う。 仕事帰りに近所のガソリンスタンドに寄る。 燃料残量警告灯、通称エンプティーランプが点いたり点かなかったり、一体どん ...
続きを読む
Posted at 2021/10/20 19:48:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道端の二輪草
2021年10月19日 イイね!

帰宅途中。

帰宅途中。
朝いそいそと10分ほど早起きし、オーバーパンツ履いたり、ジャケット着たりしてバイク通勤。 昼休みに、5500回転で点灯するエンジンRPMインジケーターの設定を。 しかし、下見ないから光ったの気づくかな? 仕事の帰りに、家と反対方向の道の駅まで練習走行。 なんとか5500回転しばりで交通の流れに乗 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/19 19:54:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道端の二輪草
2021年10月19日 イイね!

一目惚れ

一目惚れ
このバイクに乗るため免許をとる決心。 覚悟完了。
続きを読む
Posted at 2021/10/19 18:59:13 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年10月18日 イイね!

恥ずかしながら帰ってまいりました。

恥ずかしながら帰ってまいりました。
無事福井市のバイク屋から三国町へ返ってくることができました。 まだまだ慣らし中で走りはじめの速度を上げられず、周りの車に迷惑をかけてしまいましたが、かなり怖い思いをしたのも事実。 自分もあんな運転なんだろうなぁ、反省しきり。 とりあえず、初乗り38km。 まだ慣れません。 1000kmま ...
続きを読む
Posted at 2021/10/18 20:49:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道端の二輪草
2021年10月18日 イイね!

休みの由無し事。

休みの由無し事。
朝からバイク教習の卒検。 無事合格。 お昼まで時間があるので、自動車教習所からのバイク屋からのすき家からの免許センター。 やる事が多すぎる… 怒涛のコンボ。 免許センターでのんびり深視力。 #自動車教習所 #バイク赤い三輪車 #すき家 #福井県免許センター
続きを読む
Posted at 2021/10/18 14:20:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道端の二輪草
2021年10月14日 イイね!

バイク教習終了 7日目。

バイク教習終了 7日目。
自動車教習所通い7日目。 6、7、8時限、学科1時限。 シミュレータと学科で2時間、実地で2時間とちょっとハードな教習。 シミュレータは苦手だけど、学科とか座学は大好きでござる。 座学のメインは危険予測でJAFが作った「ビデオ」見ながらへー、ほー、と頷いたら終わってた。 二時間の実地もほぼ「自 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/14 20:48:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道端の二輪草

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/435629/47934846/
何シテル?   08/30 17:57
令和3年自動二輪免許取得。GSX-R125。乞食坊主。文系ラリースト。NCP91ヴィッツ。福井読書感想交換会『星を読む会』主催。youtubeチャンネル『ラリー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タブレットホルダー(ラリーコンピューター)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 21:23:50
Fireblitz 消火器 2kg薬剤入り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 14:42:00
ASE Rally Monitor 110 for Android 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/18 21:45:08

愛車一覧

スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
普通自動二輪免許を取るために教習所通ってる途中に購入。 これに乗るために免許を取った。 ...
トヨタ ヴィッツ 朱の壱号 (トヨタ ヴィッツ)
3台目のヴィッツ。 登録平成20年7月 朱の壱号
ホンダ ジャイロ キャノピー ジャイロ (ホンダ ジャイロ キャノピー)
法事専用機
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
コンペで買ったラリー車。 9万キロ走行で49万円。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation