• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兼業法師のブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

ドアバーって何?。

ドアバーって何?。
ナビのA君(病み上がり)とチャットしながらヴィッチャレ公式サイトを見てると、「SCP10参加車両-追加ドアバーについて」という記事が上がってる。 RF車両に該当するから、ドアバーつけなさいってこった。 「ドアバーの装着には溶接が必要になりますので、お近くのモータースポーツショップ等にご相談 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/31 01:08:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月30日 イイね!

今日の缶コーヒー。

今日の缶コーヒー。
伊藤園の「シナモンカプチーノ」。 福井県警の売店に売ってた。 シナモンの香りが濃い。 肉桂好きにはたまらん缶コーヒー。 生八橋好きな人はぜひ!
続きを読む
Posted at 2009/01/30 22:54:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月29日 イイね!

駐車場の壁まで。

駐車場の壁まで。
駐車に関する記事を読み、駐車場の壁に左ミラーを近づけてみる。 とは言うものの、狭い駐車場なのでいつも左寄せなんだが‥ たまにミラーこするし‥ で、切り返しなしで普通に停める。 壁からミラーまで2cmほど。 初心者マークの頃は、10cm近づけるのが怖くて何度も切り返したな~ 後はス ...
続きを読む
Posted at 2009/01/29 21:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月27日 イイね!

ディーモン・トゥイークス。

ディーモン・トゥイークス。
イギリスの車部品通販カタログ、ディーモン・トゥイークス2009が届いた。 今年は円高のうちに、グローブとシューズ、メーター買うぞ~
続きを読む
Posted at 2009/01/27 08:19:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月25日 イイね!

温泉 ラポーゼかわだ。

温泉 ラポーゼかわだ。
温泉に行けば背中の痛みや肩こりが治るかと、微妙な期待をかけ土曜日仕事が終わってから鯖江市のラポーゼかわだに向かう。 途中、すっかり風呂仲間になった友人と合流し新車のデミオで鯖江に。 途中の凍結路は省略。 ラポーゼかわだは良かったわ~ 露天風呂最高! 雪景色のなか、くだらない話をしながらゆっく ...
続きを読む
Posted at 2009/01/25 21:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月23日 イイね!

車検終了。

車検終了。
通勤快速ヴィッツが帰ってきた。 特に悪いところもなかったみたい。 諸費用込み値引き込みで85000円。 安く上げてもらって感謝!
続きを読む
Posted at 2009/01/23 08:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月21日 イイね!

なかなかよくならない。

なかなかよくならない。
早朝に起こる背中の痛みは、まったく改善が見られない。 痛くて寝れない日々。 朝5時には目が覚める。 イライラする。 寝不足と痛みが原因なのか‥ やっぱり痛み止めと湿布だけではダメかもしれん。 整骨院に通うか、MRIか‥ どっちにしても、治る気がしねぇなぁ。 (´・ω・`)
続きを読む
Posted at 2009/01/21 20:54:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月19日 イイね!

大シャア。

大シャア。
‥坊やだからさ。 代車の話。 5年目、8万キロの車検をスズキのディーラーで働く友人にお願いした。 エンジンスチーム無し、油脂類交換、下回り洗浄・塗装で10万円ぐらい? 代車はワゴンRリミテッド。 久々にガツンガツン言わない車を運転した。 すごい素敵だわ~ 癖のない運転性。 カックン ...
続きを読む
Posted at 2009/01/19 22:34:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月18日 イイね!

今日の缶コーヒー。

今日の缶コーヒー。
日曜出勤の朝はちょっとリッチに。 エスプレッソ ドッピオ。 ファミリーマートで178円。 会社までの10分が贅沢な時間になりました。 代休はいつ取れるかな~?
続きを読む
Posted at 2009/01/18 19:55:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月14日 イイね!

しばらく様子見で。

しばらく様子見で。
待ち時間1時間半。 レントゲン写真10分。 診察5分。 先生曰わく、「慣れない仕事に体がついていかないのでわ?」。 続けて曰わく、「痛み止めと湿布で様子見るかMRIで詳しく検査します?」。 とりあえず痛み止めと湿布で様子見て、ダメならMRIを受けるということで診察終了。 今日数時間病院の ...
続きを読む
Posted at 2009/01/14 21:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/435629/47934846/
何シテル?   08/30 17:57
令和3年自動二輪免許取得。GSX-R125。乞食坊主。文系ラリースト。NCP91ヴィッツ。福井読書感想交換会『星を読む会』主催。youtubeチャンネル『ラリー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
4 567 89 10
11 1213 14151617
18 1920 2122 2324
2526 2728 29 30 31

リンク・クリップ

タブレットホルダー(ラリーコンピューター)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 21:23:50
Fireblitz 消火器 2kg薬剤入り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 14:42:00
ASE Rally Monitor 110 for Android 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/18 21:45:08

愛車一覧

スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
普通自動二輪免許を取るために教習所通ってる途中に購入。 これに乗るために免許を取った。 ...
トヨタ ヴィッツ 朱の壱号 (トヨタ ヴィッツ)
3台目のヴィッツ。 登録平成20年7月 朱の壱号
ホンダ ジャイロ キャノピー ジャイロ (ホンダ ジャイロ キャノピー)
法事専用機
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
コンペで買ったラリー車。 9万キロ走行で49万円。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation