• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兼業法師のブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

雑誌。

雑誌。
婆さん危篤の報あり。 肺炎もこじらせており、今日明日と言われ病院に呼ばれた。 親戚にも連絡したり迎えに行ったり‥ 一段落すると容態は小康状態に。 母親と自分で交代して様子を見ることになったが‥ どうもこの手の「待ち」は性に合わず、とりあえず雑誌と本を買った。 つい、「ふだんからできる推奨 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/30 22:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の競技 | モブログ
2012年10月29日 イイね!

ついにクラッチ滑り。

ついにクラッチ滑り。
前々から怪しいと思っていたクラッチ滑りのはっきりした症状が出た。 坂道登らん‥ ついにクラッチ交換を決意。 ・平野タイヤでTRDのカーボンクラッチ注文 ・スペアのミッションのOH依頼 ・交換の段取り はぁ、気が重い‥
続きを読む
Posted at 2012/10/29 14:15:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月28日 イイね!

ライト壊れた。

ライト壊れた。
ワイプラザ裏の洗車機に車入れたら、フォグランプ壊れた。 改造車は洗車機に入れんな、って店員さんに怒られた。 あ~ 直さなきゃな… (ρ_;)
続きを読む
Posted at 2012/10/28 08:31:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月25日 イイね!

潰れちまったぁ悲しみに.

潰れちまったぁ悲しみに.
諸事情により予定が潰れて,今庄のダートと新城ラリーはキャンセル. なんとも楽しみのない秋になった. 有給もあるので,11月に一度平日おわらでも走ろうか雁が原でも走ろうか‥ 何か楽しみがないか探さねば. ε=ε=┏( ・_・)┛
続きを読む
Posted at 2012/10/25 10:23:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の競技 | モブログ
2012年10月24日 イイね!

レガシィのボデー。

レガシィのボデー。
フジミからレガシィのボディが届いた。 注文から一週間。 早かった! すげーぜフジミ! ボディ、送料込み568円也。 ひょっとしたらもう一個買った方が良かった?
続きを読む
Posted at 2012/10/24 19:36:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型に関するよしなし事 | モブログ
2012年10月23日 イイね!

アオシマノシルビア その参。

アオシマノシルビア その参。
積んであるピレネー山脈のごときプラモデル群から、引っ張り出した小箱二つ。 ・ヨーロピアンカスタムパーツセット ・スポコンパーツセット 当時の自分が、なぜこれを買ったかは定かではないが‥ とりま、ありがとう。 今回は中からバケットシート2脚とボンネットピン、追加メーターを取り出す。 今 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/23 07:09:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月22日 イイね!

アオシマノシルビア その弐。

アオシマノシルビア その弐。
コツコツと、シャシー下部の誰の目にも留まらない部分をこさえてます。 足回り終わりました。 しかし、バネの色を塗らずに小さなスプリングをあてがうとは‥ しかもスケール的に細いし、巻き数多いし‥ で。 次の難関はシートだな。 ノーマルシートださいわ~ アオシマのカスタムパーツ探しに行ったけど見当 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/22 11:06:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型に関するよしなし事 | モブログ
2012年10月21日 イイね!

日曜日の朝はおはくたで。

日曜日の朝はおはくたで。
朝早く起きれたので九谷ダムへ。 ダムサイドにはロードスターが2台にビートが1台。 挨拶もそこそこにリアゲート周りの泥落としから。 ゴムの劣化が原因か雨水が入って泥がこびりついてしまうトランク周りに、ちょっと辟易。 洗剤をかけて放置、浮いた汚れをゴシゴシ落とす。 まぁまぁで止めとく。 ぼちぼち ...
続きを読む
Posted at 2012/10/21 18:41:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月17日 イイね!

シルエィティ顔のワンビア。

シルエィティ顔のワンビア。
チビちんの、レガシィBピラーCピラー切断事件発覚から早2日‥ 郵便振替でボデーを注文した後に気を取り直し、放置してあったS13を作ってます。 アオシマのベストカーGTシリーズは、サスペンションがバネで再現してあるのが売りのシリーズながら、ウィンカーやブレーキランプがクリアオレンジ、クリアレッド ...
続きを読む
Posted at 2012/10/17 21:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型に関するよしなし事 | モブログ
2012年10月16日 イイね!

またセリカかよ。

またセリカかよ。
セリカは好きか? タミヤ1/24 スポーツカーシリーズ NO.119 トヨタ・セリカ TOYOTA CELICA GT-FOUR RC '92 SAFARI RALLY WINNER ハードオフで安かったから買ってしまった。 ついに積ん読モデルのセリカは4台目。 ラリーモデルばっかり‥ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/16 22:12:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/435629/47934846/
何シテル?   08/30 17:57
令和3年自動二輪免許取得。GSX-R125。乞食坊主。文系ラリースト。NCP91ヴィッツ。福井読書感想交換会『星を読む会』主催。youtubeチャンネル『ラリー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1234 56
789101112 13
14 15 16 17181920
21 22 23 24 252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

タブレットホルダー(ラリーコンピューター)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 21:23:50
Fireblitz 消火器 2kg薬剤入り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 14:42:00
ASE Rally Monitor 110 for Android 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/18 21:45:08

愛車一覧

スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
普通自動二輪免許を取るために教習所通ってる途中に購入。 これに乗るために免許を取った。 ...
トヨタ ヴィッツ 朱の壱号 (トヨタ ヴィッツ)
3台目のヴィッツ。 登録平成20年7月 朱の壱号
ホンダ ジャイロ キャノピー ジャイロ (ホンダ ジャイロ キャノピー)
法事専用機
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
コンペで買ったラリー車。 9万キロ走行で49万円。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation