• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兼業法師のブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

休日日曜日の朝。

仕事休みの日曜日。 朝、少しだけ早起きして九谷ダムへ。 昨日買った暖かい長袖下着上下を着込み、そそくさと家を出る。 見せてもらおうか、しまむらの力とやらを。 寒過ぎないけどなんだかスースーする…… と思ったら、ベンチレーション全開のままだった。 下着の効果か、暖かい日だからか、寒くない。 まだ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/31 20:35:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道端の二輪草
2021年10月30日 イイね!

仕事帰りにしまむら。

仕事帰りにしまむら。
仕事帰り。 近所のしまむらに行く。 オーバーパンツにプロテクタージャケットだと、汗かくぐらい暑い夕方。 ジャケット脱いで入店。 そして。 買いました、ファイバーヒート長袖とタイツ。 上下とも税込み979円。 上はお坊さんの時も着れる白色を選択。 どれぐらいの保温力かしまむらの力を見せてもらおう ...
続きを読む
Posted at 2021/10/30 22:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道端の二輪草
2021年10月29日 イイね!

兼業坊主の長い一日。

兼業坊主の長い一日。
仕事休みの日。 お坊さんの仕事で、午前中はジャイロで三国町を駆け回る。 久々にバッテリーつないで走ったが、快調快調。 2軒目のお宅で、白い煙吹いてたのは気になるが… 帰り道にガソリン満タンで、冬眠準備もバッチリ。 一週間に一回乗るかな〜乗らないかな〜。 数人に来客があって、午後から家人のお薬を ...
続きを読む
Posted at 2021/10/29 21:13:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道端の二輪草
2021年10月29日 イイね!

贅沢な原付

贅沢な原付
必要にして十分の性能、原付免許で乗れる、めちゃめちゃ荷物乗る、寒くない。スゲー。
続きを読む
Posted at 2021/10/29 12:16:33 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年10月28日 イイね!

まわり道のススメ。

まわり道のススメ。
仕事帰り。 定時より30分も早く退勤。 午後5時ちょうど。 がばがばな高齢者通所施設。 社長の優しさに感謝。 お昼ごろ雨降りの時間もあり、午後から快晴の坂井市三国町。 帰宅前に距離を伸ばす行脚の旅へ。 遠回りしながら、福井県あわら市足湯の駐車場までひとっ走り。 ハイドラ!起動させながら走ってみ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/28 20:10:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道端の二輪草
2021年10月27日 イイね!

仕事中もバイクで頭いっぱい。

仕事中もバイクで頭いっぱい。
プロテクタージーンズ(デニム?おっちゃんそんなん分からんで…)で走ったときに、足が寒かったので、タイツ履こうと思う。 暖かい下着と言えばユニクロだが、人権問題で揺れてる上に福井市まで遠い。 仕事帰りにも行ける量販店で考えてくと、あるじゃないか、しまむらが。 しかもお値段がお手頃。 しかし、色 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/27 22:52:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道端の二輪草
2021年10月26日 イイね!

たまには地元の観光スポットへ。

たまには地元の観光スポットへ。
仕事帰り。 今日は社長が午後からいなくなって、みんなで早上がり、5時前に退勤。 快晴の坂井市三国町。 帰宅前に距離を伸ばす行脚。 福井県畜産試験場前、なかよしとんがり牧場までひとっ走り。 しばし、牛さん、ヤギさん見て癒やされる。 程好き時間に尿意を催し、トイレを借りようと入り口見ると「夏季午後5 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/26 18:46:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道端の二輪草
2021年10月26日 イイね!

バイクのある生活ー昼休み編。

バイクのある生活ー昼休み編。
昼休み。 ちょっと職場を抜け出して駐車場へ。 ポケットには、三菱鉛筆ペイントマーカー白。 ホームセンターで195円。 車乗りはじめに嬉しくてやったなぁ、と懐かしく思いながらタイヤの「DUNLOP」を白色でヌリヌリ。 特別なタイヤでもない純正タイヤをヌリヌリ。 途中、色が出なくなってカシャカシャ振 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/26 14:57:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道端の二輪草
2021年10月25日 イイね!

退勤後のお楽しみ(雨天決行)。

退勤後のお楽しみ(雨天決行)。
朝は雨降ってなかったのに、仕事の帰りには降ってた。 おニューのコミネジャケットJK-555は、さっそく濡れそぼる。 社長には「真っ直ぐ帰ります」と言ったが、なぜか道の駅みくにまで走ってた。 道の駅でベンチに座って休憩。 雨の日のバイクは怖い。 まだまだいろんなシチュエーションで乗らないと、経験 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/25 19:35:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道端の二輪草
2021年10月24日 イイね!

スマホホルダーは難しい。

スマホホルダーは難しい。
カエディアのスマホホルダー、【シャックルホールド】を注文しましたが、残念ながら自分のTORQUE G04の厚みでは入りませんでした。 TORQUEの最厚部17.4mmをすっかり忘れていました。 返品も勿体なかったので、中学生の息子の自転車に装着。 息子のスマホ、ギャラクシーの薄さだとガッチリと固 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/24 21:11:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道端の二輪草

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/435629/47934846/
何シテル?   08/30 17:57
令和3年自動二輪免許取得。GSX-R125。乞食坊主。文系ラリースト。NCP91ヴィッツ。福井読書感想交換会『星を読む会』主催。youtubeチャンネル『ラリー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      12
345 6 789
10 1112 13 141516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

タブレットホルダー(ラリーコンピューター)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 21:23:50
Fireblitz 消火器 2kg薬剤入り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 14:42:00
ASE Rally Monitor 110 for Android 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/18 21:45:08

愛車一覧

スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
普通自動二輪免許を取るために教習所通ってる途中に購入。 これに乗るために免許を取った。 ...
トヨタ ヴィッツ 朱の壱号 (トヨタ ヴィッツ)
3台目のヴィッツ。 登録平成20年7月 朱の壱号
ホンダ ジャイロ キャノピー ジャイロ (ホンダ ジャイロ キャノピー)
法事専用機
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
コンペで買ったラリー車。 9万キロ走行で49万円。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation