• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兼業法師のブログ一覧

2009年05月25日 イイね!

ヴィチャレ高山 8。

ヴィチャレ高山 8。ヴィッツチャレンジ 高山ラウンドも無事終了。
結果はクラス最下位、総合ブービーという定位置ぶり。


適当に拍手し、シノケンを撮り、大会長の「レベルが上がってきたから下りを入れよう」にビビり、外野の内輪なヤジにもついていけず、気がついたら終わってた。
ちょうど夕方6時。


ゼッケンだけはがし帰路につく。
高山駅前でお土産ものを買い(さるぼぼグッズ♪)、中部縦貫自動車道で福井へ。

途中、ひるがのSAでお決まりの夕食、豚汁定食を食べる。
(写真参照)
かゆ、うま。


高速が延びた効果なのか、えらい早くつく。
日曜日内に帰れるのはありがたい。
風呂入って早々に寝る。
明日は早番だ~



終わり
Posted at 2009/05/25 21:26:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月25日 イイね!

ヴィチャレ高山 7。

ヴィチャレ高山 7。SS5、6はヴィッツチャレンジ高山ラウンド名物の駄吉林道。

SS5スタート前に豪雨。
タイムカードのために外に出るナビ君がずぶ濡れ。

そんな中SS5をスタートしたら、意外に滑らないラリータイヤ。
後でよくよく考えてみたら、それはタイヤの能力を使い切ってないだけなんじゃないかな~
(*´Д`)=з


というわけで、あえなく撃沈。


SS6はSS5のリピートを含む最長SS。
雨の降りは弱くなったものの、タイヤの状況は変わらず。
滑らず進まず‥


兎にも角にも無事ゴール。

てづな石油さんで給油後、ゴール地点までのリエゾンを進む。
Posted at 2009/05/25 21:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月25日 イイね!

ヴィチャレ高山 6。

ヴィチャレ高山 6。SS3をありえないタイムの2秒早く走り、SS2リピートのSS4を平凡以下のタイムにまとめ午前を終了。

スタート会場に戻りリグループ。
お昼はお弁当が支給。
小雨が降ってくる。

ナビは仮眠。
ドラはみんカラつながりのかっきい選手からアドバイスをいただく。
やっぱり、度胸一発よりも確実な練習だと知る。


さて、午後からは駄吉林道のSS2本だ!
Posted at 2009/05/25 07:08:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/435629/47934846/
何シテル?   08/30 17:57
令和3年自動二輪免許取得。GSX-R125。乞食坊主。文系ラリースト。NCP91ヴィッツ。福井読書感想交換会『星を読む会』主催。youtubeチャンネル『ラリー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19202122 23
24 25 2627 28 2930
31      

リンク・クリップ

タブレットホルダー(ラリーコンピューター)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 21:23:50
Fireblitz 消火器 2kg薬剤入り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 14:42:00
ASE Rally Monitor 110 for Android 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/18 21:45:08

愛車一覧

スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
普通自動二輪免許を取るために教習所通ってる途中に購入。 これに乗るために免許を取った。 ...
トヨタ ヴィッツ 朱の壱号 (トヨタ ヴィッツ)
3台目のヴィッツ。 登録平成20年7月 朱の壱号
ホンダ ジャイロ キャノピー ジャイロ (ホンダ ジャイロ キャノピー)
法事専用機
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
コンペで買ったラリー車。 9万キロ走行で49万円。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation