• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兼業法師のブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

タカス、タイヤガーデン、長浜に行きました。

タカス、タイヤガーデン、長浜に行きました。毎週土曜日に通い詰めた技術講習も修了し、久々に何にも予定のない日。
朝からチビちゃんとお出かけ。

まずはタカスサーキットへ。
朝の9時には誰も走っておらず‥
円走会って朝からじゃないんだなぁ。

次はタイヤ屋さんへ。
「グランドスラムVIVがタイヤガーデン福井として生まれ変わりました。”あなたの街のタイヤ屋さん”を目指して、今まで以上にがんばっていきます。駐車場も広くなりました。今まで以上の大量ですばやい対応を心がけてゆきます。
10月14日(金)~10月16日(日)の3日間、リニューアルオープンセール開催します。
クレープの移動販売車がやってくる。ご家族連れでお越し下さい。」
(公式サイトより抜粋)

オープンセールに全く関係なく、タイヤの組み換えを注文。

お菓子やらクレープやら缶ジュースやらもらってホクホク顔になるおチビ。

日曜日もセールやってるみたいなので、是非皆さんもご家族で行ってあげてください。


次にワイプラ裏の洗車場で小雨降る中機械洗車。
なんとかコートが土曜日は500円!
キレイになりました。
‥雨ですが。

そこから高速に乗り、滋賀県へ鼻先を。
なんとなく長浜鉄道スクエアへ。

長浜駅裏手のこじんまりした、それでいて瀟洒な建物に入ると、展示されている電車の運転席ではしゃぎ、電車模型ではしゃぎ、古めかしい人形にビビるおチビ。

かなりの大興奮。

その後長浜駅にて新快速を見てから帰途につく。


さすがに疲れが‥
チビちゃんの寝顔を見てたら眠気に襲われ‥
途中、20分ほど親子揃って仮眠。

無事福井につきました。



帰り道にプラレールを買えず悔しがるチビちゃん見ながら、早く運転を交代してくれるようにならないかな?と思うオヤジのつぶやきでした。


お粗末。
Posted at 2011/10/15 22:57:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常とか非日常とか | モブログ

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/435629/47934846/
何シテル?   08/30 17:57
令和3年自動二輪免許取得。GSX-R125。乞食坊主。文系ラリースト。NCP91ヴィッツ。福井読書感想交換会『星を読む会』主催。youtubeチャンネル『ラリー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 4567 8
910 1112 13 14 15
16 171819 2021 22
2324 25 26 27 2829
3031     

リンク・クリップ

タブレットホルダー(ラリーコンピューター)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 21:23:50
Fireblitz 消火器 2kg薬剤入り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 14:42:00
ASE Rally Monitor 110 for Android 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/18 21:45:08

愛車一覧

スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
普通自動二輪免許を取るために教習所通ってる途中に購入。 これに乗るために免許を取った。 ...
トヨタ ヴィッツ 朱の壱号 (トヨタ ヴィッツ)
3台目のヴィッツ。 登録平成20年7月 朱の壱号
ホンダ ジャイロ キャノピー ジャイロ (ホンダ ジャイロ キャノピー)
法事専用機
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
コンペで買ったラリー車。 9万キロ走行で49万円。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation