• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兼業法師のブログ一覧

2021年10月13日 イイね!

バイク教習 変化の少ない7日目。

バイク教習 変化の少ない7日目。仕事終わりに夜間バイク教習。
2段階の4、5時限目。

夕方の教習も3日目。
流石に、教習所の明るいコースなら慣れた。
福井の道は暗いからなぁ…

コースも覚えた。
坂道発進もなんとかできる。
急制動も教官からOKもらった。

あとは……一本橋…テメェだけはダメだ!
たまに落ちる。
一発試験終了の可能性がある。

明日は、怒涛の4時間教習(学科含む)。
なんとか自信を回復させよう。

そういや、コミネのプロテクター入りジーンズ届いてた。

#普通自動二輪免許 #自動車教習所 #バイク教習
#コミネ
Posted at 2021/10/13 21:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道端の二輪草
2021年10月13日 イイね!

教習所通い 6日目。

教習所通い 6日目。仕事終わりからゆるゆると自動車教習所へ向かう。
窓口で、教習前に卒検の日程を軽く決める。
そろそろ終わりが見えてきた。

二段階2、3限目。
怖い雰囲気のシミュレータ室で急制動と左右の見えない交差点で一か八か運転するシミュレータをする。
これはこれで好き。

次は実地で急制動を習い、やってみる。
これはこれで難しい。
どうやら、早めにブレーキをかけるクセがあるらしい。
あと何回か乗ってみて、コースを覚えるのと急制動、あとは一本橋だな。

#普通自動二輪免許 #自動車教習所 #バイク教習
Posted at 2021/10/13 00:11:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道端の二輪草

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/435629/47934846/
何シテル?   08/30 17:57
令和3年自動二輪免許取得。GSX-R125。乞食坊主。文系ラリースト。NCP91ヴィッツ。福井読書感想交換会『星を読む会』主催。youtubeチャンネル『ラリー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      12
345 6 789
10 1112 13 141516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

タブレットホルダー(ラリーコンピューター)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 21:23:50
Fireblitz 消火器 2kg薬剤入り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 14:42:00
ASE Rally Monitor 110 for Android 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/18 21:45:08

愛車一覧

スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
普通自動二輪免許を取るために教習所通ってる途中に購入。 これに乗るために免許を取った。 ...
トヨタ ヴィッツ 朱の壱号 (トヨタ ヴィッツ)
3台目のヴィッツ。 登録平成20年7月 朱の壱号
ホンダ ジャイロ キャノピー ジャイロ (ホンダ ジャイロ キャノピー)
法事専用機
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
コンペで買ったラリー車。 9万キロ走行で49万円。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation