• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兼業法師のブログ一覧

2009年01月05日 イイね!

ハセガワ 1:24 TOYOTA COROLLA WRC SAFARI RALLY KENYA 1998。

ハセガワ 1:24 TOYOTA COROLLA WRC SAFARI RALLY KENYA 1998。ブックオフで買ったハセガワのカローラWRCサファリ仕様。

家に帰って箱を開けてみると、説明書に載ってないエッチングパーツやレジンパーツが袋のまま入ってる。



当たりか?



とりあえず気合い入れて作らなアカンか?
Posted at 2009/01/05 17:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月04日 イイね!

初ブックオフ詣。

初ブックオフ詣。嫁ちゃんの実家に行ったついでに、甥っ子二人を連れてブックオフ板垣店に。


三国志大戦のカードを物色。
甥っ子が遊戯王のカードを物色。


プラモデルコーナーに1/24ハセガワ「トヨタカローラWRC サファリラリーケニア1998」が1550円だったので衝動買い。

サファリ装備に萌え。


そこで、みんカラ友達のししまるさんとばったり。
新年のご挨拶。
みんなヒマならブックオフ集まるのかねぇ?


混雑する8号線を避け、裏道でジョーシンへ。
お年玉を手にしたお子様をかき分け、ヨコモのラジコン ドリフトパッケージを冷やかす。
チョロQと鉄道模型も冷やかす。
甥っ子のカードケースを買って帰る。


あ~
いい初詣だった。
Posted at 2009/01/04 18:55:09 | コメント(1) | トラックバック(1) | モブログ
2009年01月03日 イイね!

正月からバッテリー上がり。

正月からバッテリー上がり。予兆はあったんだ‥
クランキングがちょっと長いな~って。

嫁ちゃんにも「調子悪いかも」と言ってた矢先、年賀状を出しに郵便局へ行こうと車に乗りエンジンをかけたら無言。
あ~無言。

嫁ちゃんのekワゴンを横付けして、バッテリーケーブルをつなぎとりあえずセルは回ったものの‥


初買い物はバッテリーか‥
Posted at 2009/01/03 13:18:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月01日 イイね!

新春出勤。

新春出勤。朝、助法(他のお寺さんを手伝うこと)のために成田山に向かう。
福井県三国町は雪が降ったようである。

スノータイヤが目減りしているのか、ヴィッツが坂道を嫌う。
なんとかなだめすかして(本当は道変更)駐車場に到着。


太鼓叩いて、お経読んで‥
腕ダルい~
足ダルい~



早く終わらないかな~
Posted at 2009/01/01 13:08:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/435629/47934846/
何シテル?   08/30 17:57
令和3年自動二輪免許取得。GSX-R125。乞食坊主。文系ラリースト。NCP91ヴィッツ。福井読書感想交換会『星を読む会』主催。youtubeチャンネル『ラリー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
4 567 89 10
11 1213 14151617
18 1920 2122 2324
2526 2728 29 30 31

リンク・クリップ

タブレットホルダー(ラリーコンピューター)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 21:23:50
Fireblitz 消火器 2kg薬剤入り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 14:42:00
ASE Rally Monitor 110 for Android 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/18 21:45:08

愛車一覧

スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
普通自動二輪免許を取るために教習所通ってる途中に購入。 これに乗るために免許を取った。 ...
トヨタ ヴィッツ 朱の壱号 (トヨタ ヴィッツ)
3台目のヴィッツ。 登録平成20年7月 朱の壱号
ホンダ ジャイロ キャノピー ジャイロ (ホンダ ジャイロ キャノピー)
法事専用機
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
コンペで買ったラリー車。 9万キロ走行で49万円。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation