• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兼業法師のブログ一覧

2009年02月09日 イイね!

違反者講習。

違反者講習。午後から代休をもらって、春江町の福井県運転者教育センターに行ってきました。

昨年赤点滅信号無視で捕まり、違反者講習を受けるハメとなりました。

受付して、視力をはかり、写真撮って、二階の講義室に移動。
2時間の長丁場に備え、大人しくDSしながら待つ。


それから続々と違反を繰り返す荒くれ共が集まってくる。
来るわ来るわで、その数二万人。
「今夜はお祭りなんでヨロシク!」


そんな古臭い族の集会場ではない‥


20人ほどの方々が講義室に入り、講義→ビデオ→適性検査→ビデオの流れ。

2時間みっちり講義なんて、いつ以来だ?


終わったらぐったり。
しかも普通免許じゃなくて、中型(8トン未満)免許になってるし‥


次は三年後か~
Posted at 2009/02/09 19:37:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月07日 イイね!

鍋の振る舞い。

鍋の振る舞い。午前中に法事をこなし、午後からちょっぴり空いたので、福井温泉研究家のL氏と美山のみらくる亭へ。


なぜか道を間違えまくり、えらい時間がかかる。


勝山→大野経由でみらくる亭につくと、建物の前にテントがたち鍋の振る舞いをやっていた。

何でも、本日2月7日は「ふるさとの日」で、そのイベントの一環らしい。

で、写真の豚汁なわけですよ。
無料で。


おやつの時間に豚汁。
温泉の前に豚汁。
寒風吹き荒ぶ中、豚汁。


無事完食し風呂へ。


風呂の中で世界経済について語る。
L氏が熱くなり「あおかん!」と叫んだ所がピーク。


風呂上がりにL氏が豚汁をおかわり。
その間、駐車場のCR‐Xvtecを鑑賞。


帰り道、ミニチュアカー専門店イノセントポケットと車屋さんアイスペックに寄る。

アイスペックでサイドバーの取り付けについて相談するも、残念ながら現在は溶接などの作業を行っていないとのこと。



ゲーセンで三国志大戦を三回して帰途につく。


大変有意義な土曜日の昼下がりの一幕。
Posted at 2009/02/07 21:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月04日 イイね!

きが違うが、仕方がない‥。

きが違うが、仕方がない‥。子供の不審な行動について。

謎の言葉「あーちゃん」を連呼しながら、俺の顔より上を指差しながら見つめる。

たま~に「そのあーちゃんってな~に?」って聞く。
ドキドキしながら。

子供はニコニコしながら、「あーちゃんあーちゃん」と指差し続ける。



いつか「何?」って聞いたとき、こちらを見てニコニコしながら、「後ろの女の子」って言わないかドキドキしながら‥




親バカだな~
('-^*)/
Posted at 2009/02/04 22:41:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月02日 イイね!

病院、再び。

病院、再び。背中の痛みに薬が合わず、再び病院へ。
午後に代休をもらい、仕事場近くの大きな病院へ行く。

薬がなくなっても痛みが続くようならMRIと呪文のように繰り返してた割には、「予約が必要」とのたもうた。
まぁ、当たり前か。

その代わり、効かない薬の変更と背中に太い注射をされる。
ちょっとチクッとする、とは言われたが何の注射かは説明がなかった。


予定してたより早く終わったが、色々買い物してたり、車検費用の払いをしたらいつもと同じ時間になってしまった。


サイドバーの相談はいつ行けるのやら‥
Posted at 2009/02/02 23:55:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月01日 イイね!

のんびり日曜日のはずが‥。

のんびり日曜日のはずが‥。緊急の法事。
親戚集める前に、坊主に連絡しろい!


てな感じで午前が潰れる。
タカスサーキットのジムカーナ練習会も見に行きたかったのに~
(ρ_-)o

午後にはラリー屋さんでサイドバー‥ドアバーだっけ?を聞きに行きたかったが、寝られない反動なのか法事の疲れが出たのか、ついお昼寝をしてしまう。

その間、嫁ちゃんはせっせと内職にはげみ節分の豆を袋に詰めてくれた様子。
感謝。


趣味に使うはずだった久々の完全オフが、音を立てて崩れた。

さて、次の完全オフまで明日からまた頑張って仕事するかな。
Posted at 2009/02/01 21:37:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/435629/47934846/
何シテル?   08/30 17:57
令和3年自動二輪免許取得。GSX-R125。乞食坊主。文系ラリースト。NCP91ヴィッツ。福井読書感想交換会『星を読む会』主催。youtubeチャンネル『ラリー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 23 456 7
8 910 1112 13 14
15 1617181920 21
222324 25 262728

リンク・クリップ

タブレットホルダー(ラリーコンピューター)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 21:23:50
Fireblitz 消火器 2kg薬剤入り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 14:42:00
ASE Rally Monitor 110 for Android 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/18 21:45:08

愛車一覧

スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
普通自動二輪免許を取るために教習所通ってる途中に購入。 これに乗るために免許を取った。 ...
トヨタ ヴィッツ 朱の壱号 (トヨタ ヴィッツ)
3台目のヴィッツ。 登録平成20年7月 朱の壱号
ホンダ ジャイロ キャノピー ジャイロ (ホンダ ジャイロ キャノピー)
法事専用機
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
コンペで買ったラリー車。 9万キロ走行で49万円。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation