• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兼業法師のブログ一覧

2009年05月06日 イイね!

インプレッサ イン ボックス 2。

インプレッサ イン ボックス 2。あきらかに失敗した‥
林道のドリフトシーンを想定して作ったのに‥


まず、アスファルトの代わりに使った360番の紙ヤスリ。
色が濃く、サーキットっぽくなってしまった。


次に、道路に引かれたライン。
いいものがないかとネットを検索すると、京商のマイクロテープが良いらしいので探すが、売ってない。
3mm幅の白っぽいマスキングテープで代用するも、どうも幅広過ぎのように感じる‥


う~ん‥
もう一回やり直しだー!!
うわーん。。゛(ノ><)ノ
Posted at 2009/05/06 20:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型に関するよしなし事 | モブログ
2009年05月06日 イイね!

そろそろ洗車行こうかな。

そろそろ洗車行こうかな。福井は一時雨。
10:00になったら洗車場に出発!
Posted at 2009/05/06 10:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月05日 イイね!

クラシックカーミーティング。

クラシックカーミーティング。みんカラを見てたら、福井市の産業会館でクラシックカーミーティングなるものをやっているとの情報が。

さっそく、仕事中のL氏に連絡し、合流。
一路、産業会館へ。


駐車場には、ちらほらと痛車が‥
横目で見ながら、奥の駐車場に行くとホンワカ雰囲気の旧車が。

240ZやらZ31、鉄仮面、サニー、シャンテ、ルーチェ、27カローラ、だるまセリカなどが展示(?)されてました。

L氏が興奮してたのは、ロシアの車だったかな?

中にはAZ-1ならぬキャラやスーパーセブン団やホンダのライフ(昭和車)なども。

昭和を懐かしむ声があちこちから。


4時に閉会後は、ミニチュアカー専門店イノセントポケット、丸岡のお仙の湯という定番ルートで締め。


しかし、クラシックカーミーティングはもっと宣伝されてもよいイベントだな~
ハチロクあたりやS13あたりも参加できるといいのに(笑)
Posted at 2009/05/05 19:00:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月04日 イイね!

5月に遠方より来るあり。

5月に遠方より来るあり。5月。
それは新緑の木々が萌える季節。

5月。
それは新入社者が五月病に悩む季節。



5月。
それは‥


自動車税の季節‥


ヴィッツが\29,500-
チョイノリが\1,000-
固定資産税も5月だったような‥



出費が嵩むこの季節、皆様いかがお過ごしでしょうか?
Posted at 2009/05/04 10:00:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月03日 イイね!

ヴィッツチャレンジ高山戦申込済。

ヴィッツチャレンジ高山戦申込済。連休中にすべての書類が用意できたので、現金書留を送付しました。

参加費(消費税込み)  \36,750-
東京海上のラリー保険  \9,090-
現金封筒     \20-
第一種定形外   \140-
現金書留     \480-

計  \46,480-
ラリー6回目出場までの計  \318,307-

今年は参加台数少ないんかな~!?
Posted at 2009/05/03 12:56:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の競技 | モブログ

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/435629/47934846/
何シテル?   08/30 17:57
令和3年自動二輪免許取得。GSX-R125。乞食坊主。文系ラリースト。NCP91ヴィッツ。福井読書感想交換会『星を読む会』主催。youtubeチャンネル『ラリー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19202122 23
24 25 2627 28 2930
31      

リンク・クリップ

タブレットホルダー(ラリーコンピューター)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 21:23:50
Fireblitz 消火器 2kg薬剤入り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 14:42:00
ASE Rally Monitor 110 for Android 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/18 21:45:08

愛車一覧

スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
普通自動二輪免許を取るために教習所通ってる途中に購入。 これに乗るために免許を取った。 ...
トヨタ ヴィッツ 朱の壱号 (トヨタ ヴィッツ)
3台目のヴィッツ。 登録平成20年7月 朱の壱号
ホンダ ジャイロ キャノピー ジャイロ (ホンダ ジャイロ キャノピー)
法事専用機
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
コンペで買ったラリー車。 9万キロ走行で49万円。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation