• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兼業法師のブログ一覧

2011年04月16日 イイね!

午睡の前に。

午睡の前に。風邪でぐったりしても、寝かせてくれない愛しの子豚ちゃんから逃げ自室でちょっと横になる。

布団の周りに平積みで置いてあるライブラリーから一冊抜き出してみる。

池波正太郎の「梅雨最合傘」。


先日あめかふぇのマスターとの話にも出て来た池波正太郎の傑作仕掛人・藤枝梅安のシリーズ。

池波正太郎を読むと、これは、
「腹が減る」
のである。

「そればかりではないよ、坊主さん」
と、マスターが続ける。
「風景の描写が、どうも、ね……」
言葉の中で口を閉ざしたマスターがにわかに口ごもる。
「なんだいマスター、途中でやめるとは…」
「からかってはいけねえなあ。」
「酔狂にも程がありますぜ」
「わからなくなってきたよ、坊主さん。うふ、ふふ……」
そう呟くとマスターは前に置いてあった深川飯を三杯も食べた。


こんなやり取りがあったので、食欲のないときに読むといいかと思い、ちょっと読み出したら目が冴えて眠れない。
どうもこうもいけねえなあ…



ああ、蕎麦が手繰りたくなってきた。

とりあえず、横になろう。
Posted at 2011/04/16 11:46:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常とか非日常とか | モブログ
2011年04月09日 イイね!

ケンさんのドリフト動画を見ながら。

ケンさんのドリフト動画を見ながら。ケン・ブロック
云わずと知れたジムカーナ・ラリードライバー。


スニーカーのメーカーであるDCシューズの創設者としても知られ、ジムカーナやラリー等での彼の潤沢な資金源の一つとなっている。
スポンサーは他にスポーツドリンクのメーカーであるモンスターエナジー。
(ネット情報より)



まぁ、そのケンさんがオーバルサーキットを使ってドリフトしまくる動画があるんですが‥



それを愛しの子豚ちゃんに見せたところ、きゃっきゃっ喜んでハンドル切る真似や体を揺らして車の挙動に合わせて遊びだしたではないですか。

ついに車キタ。


嫁ちゃんもそれ見てニコニコ



そしてケンさんが操るフォード フィエスタがトップスピードに乗った時、子豚ちゃんが振り返りこう叫んだ!





「お父さん、サンダーバード見る!」





「あんた、笑いの天才やんか‥」と急に関西弁でつぶやいた嫁にすげぇ驚いた。
Posted at 2011/04/09 21:02:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常とか非日常とか | モブログ
2011年04月08日 イイね!

そういう年回り。

そういう年回り。今日も仕事帰りにお通夜に行く。
職場で着替えるのにも慣れた。
私服の職場なので礼服よりお坊さんの格好の方が用意しやすい。

直接式場に向かう途中、連絡しておいた雑貨屋で香典袋を受け取り中身を詰める。

近所の方のお通夜なので、そんなにソワソワすることもなく同業者に目礼してお焼香して退散。



今年は近隣の方や檀家さんが多く亡くなった。まだ4月だというのに一昨年の年間通夜出席数を超えた。
今年はそういう年回りなんだろう。



彼の地では27000人もの方々が亡くなったり行方不明だとラジオが云うのを聞きながら、駐車場から帰った。



故人の冥福を祈る。
Posted at 2011/04/08 00:33:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常とか非日常とか | モブログ
2011年04月06日 イイね!

2011ヴィッツチャレンジの事。

2011ヴィッツチャレンジの事。5000万人のヴィッツチャレンジファンの皆様、おはようございます。
ヴィッチャレニュースの時間です。


さて、2011年開催のヴィッツチャレンジですが、開幕前に色々と変更があり次のようになりました。


Round.2 in 高山 6月19日(日) 岐阜県内(150km)
Round 1 in 蓼科 7月17日(日)長野県内(150km)
Round.3 in 長野 8月 7日(日) 長野県内(150km)
Round.4 in 富山 9月18日(日) 富山県内(150km)
Round.5 in 中部 10月23日(日) 愛知県内(150km) ※新城ラリーと併催



富山戦が日程変更。
蓼科戦が7月に延期。
開幕戦?2011年の第1戦は高山となりました。


今年はなんとか数戦出場を目指したいと思ってましたが、波乱の年となりましたのでどうなるんでしょうか?
Posted at 2011/04/06 18:53:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の競技 | モブログ
2011年04月06日 イイね!

久々にカーグラ。

久々にカーグラ。火曜日の夜。

なんだか寝られなくてCall of Duty:Black Ops動画とか見てたら、思いっきり明日に差し支える時間になってしまった。

早く寝なければと焦り、ついテレビをつけたら松任谷さんがVOLVOのトレーラーヘッドに乗って「やっぱり乗り心地が云々」と宣うていた。



いつからカーグラは宗旨換えしたんだ?
Posted at 2011/04/06 01:15:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常とか非日常とか | モブログ

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/435629/47934846/
何シテル?   08/30 17:57
令和3年自動二輪免許取得。GSX-R125。乞食坊主。文系ラリースト。NCP91ヴィッツ。福井読書感想交換会『星を読む会』主催。youtubeチャンネル『ラリー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
345 67 8 9
101112131415 16
17 181920 21 2223
24 25 26 27 282930

リンク・クリップ

タブレットホルダー(ラリーコンピューター)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 21:23:50
Fireblitz 消火器 2kg薬剤入り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 14:42:00
ASE Rally Monitor 110 for Android 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/18 21:45:08

愛車一覧

スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
普通自動二輪免許を取るために教習所通ってる途中に購入。 これに乗るために免許を取った。 ...
トヨタ ヴィッツ 朱の壱号 (トヨタ ヴィッツ)
3台目のヴィッツ。 登録平成20年7月 朱の壱号
ホンダ ジャイロ キャノピー ジャイロ (ホンダ ジャイロ キャノピー)
法事専用機
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
コンペで買ったラリー車。 9万キロ走行で49万円。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation