• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兼業法師のブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

グッドモーニング新城。

グッドモーニング新城。豊川を5時前に出て、今レキ受付。
5:48。


気温寒くない。
路面濡れてる。


では行って来ます。
Posted at 2011/10/23 05:51:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の競技 | モブログ
2011年10月22日 イイね!

新城に移動。

新城に移動。上郷SAでコーチンフランクを食べました。
あと少しで豊川インター降ります。
Posted at 2011/10/22 20:21:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月22日 イイね!

チェックリスト。

チェックリスト。土曜日。
職場に向かう。
荷室には荷物が満載。
忘れ物はないかな?


□ レーシングスーツ
□ レーシングシューズ
□ ヘルメット
□ 免許証
□ JAF会員証
□ ライセンス
□ 受理書が入った封筒
□ 着替え
□ 財布
□ 筆記用具(ナビ)
□ ペースノート(ナビ)
□ ラリータイヤ
□ 雨具


他に忘れてないかな‥
Posted at 2011/10/22 07:31:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車の競技 | モブログ
2011年10月20日 イイね!

缶コーヒーのおまけが重機。

缶コーヒーのおまけが重機。ワンダのゼロマックスにCATの重機がおまけについてた。

夕方のコンビニで買って、愛する子豚ちゃんの餌食になったが、後でこっそり回収しておこう。



しかし、これは箱庭の題材にはなりにくいな~
(・_・;)

重機好きな人用の一発ネタ用に保存しておこう。
Posted at 2011/10/20 22:28:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 模型に関するよしなし事 | モブログ
2011年10月20日 イイね!

オイル交換ふたつ。

オイル交換ふたつ。仕事帰りに、友人メカさんがいるスズキの販売店へ。

前日にエンジンオイルとミッションオイルの交換をお願いしたら、夕方遅くても持っておいでとありがたいお言葉。


オートバックスで買ったBPのミニルージュ5W30の3L缶と、IRSギアオイル CODE#80の前回の余りを持参。
ガードを外し、醤油チュルチュルでミッションオイルを入れる姿に改めて感謝。

しかも、工賃取ってくれなかった‥

持つべきものは友だなぁ、とジャイアンのように感激した次第。




後はブレーキのエア抜きだけど、ブレーキ踏んでくれる暇人を探すかな‥
Posted at 2011/10/20 03:55:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車の競技 | モブログ

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/435629/47934846/
何シテル?   08/30 17:57
令和3年自動二輪免許取得。GSX-R125。乞食坊主。文系ラリースト。NCP91ヴィッツ。福井読書感想交換会『星を読む会』主催。youtubeチャンネル『ラリー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 4567 8
910 1112 13 14 15
16 171819 2021 22
2324 25 26 27 2829
3031     

リンク・クリップ

タブレットホルダー(ラリーコンピューター)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 21:23:50
Fireblitz 消火器 2kg薬剤入り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 14:42:00
ASE Rally Monitor 110 for Android 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/18 21:45:08

愛車一覧

スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
普通自動二輪免許を取るために教習所通ってる途中に購入。 これに乗るために免許を取った。 ...
トヨタ ヴィッツ 朱の壱号 (トヨタ ヴィッツ)
3台目のヴィッツ。 登録平成20年7月 朱の壱号
ホンダ ジャイロ キャノピー ジャイロ (ホンダ ジャイロ キャノピー)
法事専用機
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
コンペで買ったラリー車。 9万キロ走行で49万円。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation