• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兼業法師のブログ一覧

2020年02月07日 イイね!

12日の水曜日にタカス。

12日の水曜日にタカス。来週の水曜日にタカスサーキット行ってこようかな〜と思います。
新しいタイヤと新しいブレーキパッドを引っさげて、タカスサーキット殴り込みじゃい。

年会費も払ってこないとね………
Posted at 2020/02/07 19:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の競技
2020年02月04日 イイね!

リアブレーキの点検がてら。

リアブレーキの点検がてら。156852km


リアブレーキパッド

D-Speed G1改

送料込み9350円
(本体 7500円)



道路運送車両施行規則に関連規則

第三条 法第四十九条第二項の分解整備とは、次の各号のいずれかに該当するものをいう。

五 制動装置のマスタ・シリンダ、バルブ類、ホース、パイプ、倍力装置、ブレーキ・チャンバ、ブレーキ・ドラム、若しくはディスク・ブレーキのキャリパの取り外しを伴う自動車の整備又は改造
Posted at 2020/02/04 18:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の競技
2020年02月02日 イイね!

リアのブレーキパッドってどうカエルン。

リアのブレーキパッドってどうカエルン。日曜日、仕事終わってブレーキパッドが届いてたのを忘れてた。

さっそく交換してもらおうかと友人のいるスズキのお店に電話したら、今週忙しいとの事。

来週待っててもいいけど、自分で交換してみるわ〜って電話切ってさっそくホイール外してみた。

ピストン戻しツールやらメガネレンチやら色々用意したのに、どれを外すかさっぱり分からん……


後で風呂入りながらよくよく考えてみたら、外したボルトは合ってるがハンドブレーキ下ろし忘れとる。


明日また頑張ろう。

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/435629/47934846/
何シテル?   08/30 17:57
令和3年自動二輪免許取得。GSX-R125。乞食坊主。文系ラリースト。NCP91ヴィッツ。福井読書感想交換会『星を読む会』主催。youtubeチャンネル『ラリー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
23 456 78
91011 121314 15
16171819202122
23242526 272829

リンク・クリップ

タブレットホルダー(ラリーコンピューター)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 21:23:50
Fireblitz 消火器 2kg薬剤入り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 14:42:00
ASE Rally Monitor 110 for Android 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/18 21:45:08

愛車一覧

スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
普通自動二輪免許を取るために教習所通ってる途中に購入。 これに乗るために免許を取った。 ...
トヨタ ヴィッツ 朱の壱号 (トヨタ ヴィッツ)
3台目のヴィッツ。 登録平成20年7月 朱の壱号
ホンダ ジャイロ キャノピー ジャイロ (ホンダ ジャイロ キャノピー)
法事専用機
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
コンペで買ったラリー車。 9万キロ走行で49万円。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation