• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アッキーは多忙につきのブログ一覧

2010年03月12日 イイね!

あの人は今・・・・・・

10年ぐらい前の事ですが、大阪のアメリカ村にてヒップ・ホップダンスを習ってました。

「キューさん」と言う、年下の先生でしたが、ある日突然
歌手になるから、次回のレッスンで終了します・・・・・と(´Д`)

数ヶ月後・・・(今から7年ぐらい前ですが)
本当に歌手になってました!!
「ヴリッジ」と言うグループで∑( ̄□ ̄;)ナント!!

しかも、ミュージック・ステーションにまで出て∑( ̄□ ̄;)ナント!!

しかし、デビュー当時は丁度「ケミストリー」が同時に出てきたので・・・・・
ブラウン管から姿を消しました。(古い言い方かな?)



今日、ふと思い出しネットで調べてみると・・・
まだ活動しているようです。

かなりお世話になった方なので、安心しました(´∀`○).:+


Posted at 2010/03/12 23:13:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月11日 イイね!

4ナンバー ハイエース★゜.:*:.ヽ(*゜▽゜*)ノ。.:*:.゜★

勤務先所有の数台の車の中から、

今日は「ハイエース」のインプレです(笑


・グレード  不明
・年式    不明
・走行距離  84000Km
・ドア数   5枚

そっとドアを開ける。乗り込みは今流行の低重心ミニバンより少々苦労するが、
ステップもあるので、慣れてしまえばどうってこと無い。

何だ!このゆったりスペースは!!
助手席と運転席間のゴージャスなスペース!
コンビニで買い物した物を助手席に置かなくても、このゴージャスなスペースさえあれば、物を置くのも十二分なスペース。
このスペースをジュニア・シートにも出来そうなぐらいだ。

後部は、シート一列の4ナンバーだけあって、大人一人が大の字になって寝れるスペースに唖然とした!!
しかし、席が2席しかないのでファミリーユースには不向きだ。
今流行の「車中泊」は十分に出来る。出張コストに悩む企業には朗報であろう。
社員を「車中泊」させてしまえば、コスト削減は間違いないだろう。

エンジンは●●ccのガソリンエンジン。
流石貨物!!キビキビと走る。逆にもう少し車重が欲しいぐらいだ。
軽量の為であろう、段差や荒い道などはショックが激しい。いささか気分が悪くなった。
貨物なので、荷物を積んだ状態での走行を重視しているに違いない。
早速荷物を積んでみたくなったので、取引先へ・・・・
今回は約100キロの●●。
ドア5枚ともあって、実に積み勝手が良い!右スライド・左スライド・後部とドアを開けて積めるのでありがたい。
前方へ積む時は左右のスライド・ドアから、後尾部へはリアからと実にいい!!
これは必ず重宝するといっても過言ではない。

荷物を積み込み、いざ発進!!
やはり、空時とは違いアクセルペダルが重く感じる。
いやしかし、むしろ100キロの●●を積んだ時の方が非常に安定感があり、落ち着きがある。
貨物車ならではの、サスペンション設計!!
荷物を積んでしまえば、高級車そのものだ。
加速も問題なしで、非常にスムーズにスピードが乗る。
急な登り勾配でも、アクセルを目一杯踏み込まなくても言うことをきいてくれる。実に嬉しい。
さらに踏み込むと、毒キノコを付けてる時の様な心地の良い吸気音がして、スポーツタイプの車に乗ってるのと勘違いするぐらいだ。

今回紹介した、トヨタ「ハイエース」だが、価格もリーズナブルで
4ナンバー貨物(沖縄・離島を除く)
●●●万円(税抜き)


ハ(#゜Д゜)(゜Д゜メ)ァ?!

Posted at 2010/03/11 22:21:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事の話。嫌ですがw | クルマ
2010年03月10日 イイね!

何処行ってたんや?

何処行ってたんや?以前に買った本。
読まずに放置プレイさせていて・・行方不明になってました。

今日、初めて目を通しました。
写真の女性が、「東京ラブストーリー」の鈴木保奈美さんみたいな雰囲気。
眉毛や髪型がね・・・

時代を感じました(笑

Posted at 2010/03/10 22:39:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月07日 イイね!

エンジンオイル添加剤の新基準オングス 96名様にモニタープレゼント!!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式、走行距離)
 車名(スッテプワゴン)
 年式(H8)
 使用年数(2年)
 走行距離(105000キロ)

b.ご希望の製品を教えてください(解答欄に数字をご入力ください)
 1.オングス リバース
 2.オングス アシスト
 3.オングス オーバーテイク
 4.オングス クワイエ
 回答( 3 )

c.エンジンオイル添加剤の使用について
 1.よく使う
 2.たまに使う
 3.使用経験なし
 回答( 1 )

d.エンジンオイル添加剤購入の価格帯は?
 1.¥1,000未満
 2.¥1,000~¥2,000未満
 3.¥2,000~¥3,000未満
 4.¥3,000~¥4,000未満
 5.¥4,000~¥5,000未満
 6.¥5,000~¥10,000未満
 7.¥10,000以上
 8.購入経験なし
 回答( 3 )

e.オイル添加剤は主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ホームセンター
 3.ディスカウントショップ
 4.ディーラー
 5.整備工場
 6.ガソリンスタンド
 7.通販(インターネット含む)
 8.その他
 回答( 2 )

f.オイル添加剤に求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.品質
 2.パワー
 3.静粛性
 4.メーカー名
 5.価格
 6.その他
 回答( 2 )

g.オングスのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
   試させて下さい(笑


※この記事はエンジンオイル添加剤の新基準オングス 96名様にモニタープレゼント!!について書いています。
Posted at 2010/03/07 23:37:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年03月03日 イイね!

終わったかと思った

終わったかと思った旋盤作業中、切り粉(くの字になった1cmのもの)が

グザッ!∑(゜∀゜)
矢印のとこら辺に

慣れって怖いですね。ゴーグル無しでやってました('A`)
あとちょっとずれていたら・・・・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ

画像の目は、ウィキで拝借しました。
Posted at 2010/03/03 00:06:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事の話。嫌ですがw | 日記

プロフィール

「むっちゃ久しぶり。念願のVTECエンジン車購入!!」
何シテル?   07/31 21:46
特になし。凡人です。 あ~、このご時世は2人分の仕事を1人でしないといけない。やだ、やだ。 HONDAファンです(^^)/ 念願のVTECエンジン車購...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
よろしくです。 もう古い車の為か、人気が無い為かこの色のスッテプワゴンはあまり見かけませ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
片道5キロの通勤に大活躍! 車だと30分(通勤ラッシュの為) 電車だと1時間 これだと1 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation