• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月09日

到着

到着 時間通りに持ってこないと有名な佐川急便。今日もやっぱり時間通りに持ってきませんでした。
その上3つともばらばらに持ってくるし・・・同じ営業所を通しているんだから、まとめてもってこいよ(怒)

車のバッテリー、エアコンフィルターが届きました。
バッテリーは返送用の送り状がある。無料で引き取ってくれるらしい。送料もむこうもちらしい《送料自腹でした》。でも佐川急便。

正直、佐川急便には迷惑かけられっぱなしなので、あまり関わりたくないんだよなぁ。営業所も遠いし。ちょっと考えよう。

とりあえず、エアコンフィルターのみ交換。ものの5分とかかりません。
ダッシュボードを大きく開けて、フィルターボックスを取り出し、フィルターを外す。
フィルターの向きを間違いないよう取り付け、ボックスを戻し、ダッシュボードをしめる。
ほら簡単。

こんなに簡単なのに、業者に頼むと200~1000円の工賃を取られます。自分でやった方がいいですね。ネットだと安く買えるし。

ダッシュボードを大きく開ける方法を知らない人が多いらしい。車種で違うのか、メーカーによって違うかするらしい。
この前、スイフトのダッシュボードを大きく開けようとしたが、アコードとは全然違い、半分無理矢理こじ開けなければならない方法だった(^◇^;)
アコードはかなり簡単。ただ気がつけば・・・おいらは気がつくまで、ダッシュボードヒンジのネジを外して、ダッシュボードを外していた(爆)・・・2回ほど・・・


バッテリーの交換はまだしない。気分が乗らないから。。。
それにしても安かったなぁ。同じ物でも前回イエローハットで買った時の約半値だからなぁ・・・ネットってすごい。


もう少し今のバッテリーを様子見。
やるにしても、かなり気合い入れないと、やれないし・・・
いろんなものくっついているから・・・アーシングとか・・・
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2009/05/09 17:39:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

水道工事
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何もする気が起きない」
何シテル?   03/25 19:50
アコード24S→FIT RSに乗り換えた、40過ぎたおっさんです。 ほんとに気まぐれですのでお友達等もてきとーです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2009/9/14納車 Fit RS CVT しばらくはノーマルっぽい予定。 ただ、実車 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
MC当初から乗っています。 (24S) ノーマルっぽさを残そうとして、失敗しています。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation