
今つけているフューエルリッドに張ってあるカッティングシートが、表面ぼろぼろではがれてきたので、張り替えることを決意。
張り替えると言っても、今のと付け替えで外したフューエルリッドがあるので、それを貼り替え。
なぜ張り替えというかというと、以前にも換えようと思って張ったのですが、見事に失敗。やり直す気が起きず、2・3年放置していました。
まずはそれをはがす作業から・・・たまたまあったシールはがしのおかげで、効率よく粘着材が取れました。無かったらこれだけで1日仕事だったな・・・
表面を綺麗にして、乾燥。
この間に平塚SABへ。同じカッティングシート(よくあるロールで切り売りしているやつ)にしようかと思ったが、またぼろぼろになるのは目に見えているので、少々高くても持ちそうなやつを物色。
マジカルカーボンにしました。ヒートサイクルテストと3年の耐候テストに合格しているらしい。昔のものよりやりやすくなっているようだ。(以前別のもので使ったことがあるが、意外に堅くて失敗した)
色は・・・マジョーラ・アンドロメダ(爆笑
え~どうなるかわかりませんが、気の迷いかもしれません(^◇^;)
で、さっきまでえっちらえっちらと張っていました。Rの部分はドライヤーで暖めてのばして・・・裏側の見てくれはあまり良くないものの、以前より遙かにまし。いい具合にできました。
さて、今と同じようにinsideステッカーを貼るかどうか・・・悩み中。SABでは売ってなかったんだよなぁ。
ブログ一覧 |
いじり | クルマ
Posted at
2009/06/06 21:20:21