2009年12月27日
昨日が忘年会で朝はダルダル(^◇^;)
二日酔いは無いものの、何もやる気が起きず、昼近くまでベッドでぐだぐだ・・・
起きてから、昼食&洗車。
ディーラーでぼちぼち・・・ディーラーは今日が仕事納めの模様。
その後、国道沿いの量販店を冷やかすも、気分が乗らず帰宅。
アンサーバックのサイレンに、デッドニングで余った吸音スポンジや制振シートを貼ってみたり、小傷をコンパウンドで磨いてみたり、室内を拭いたり・掃除機がけしたり。。。車のお掃除をしてました。
家の中も、気になるところだけクイックルワイパーでお掃除。
今はテレビを見ながらうとうと・・・してたら、荷物が届いた。
甥っ子のクリスマスプレゼント兼お年玉用です(^◇^;)
親からリクエストがあったので、それをそのまま買いました。
おねむなので、そろそろ寝ようかな。
Posted at 2009/12/27 20:42:26 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記
2009年12月17日
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:三菱 /
i-MiEV
選んだ理由:
何処よりも先にEVを市場に投入した意義は大きい
輸入車部門:フィアット /
フィアット500C
選んだ理由:
かわいい
グリーンカービュー賞部門:ホンダ /
インサイト
選んだ理由:
一番インパクトがあったでしょう。
これがあったからこそ、プリウスが売れたんだ
珍しく、企画に乗ってみました。
当たれば、ラッキー・・・ってプレゼント目当てですね(^◇^;)
ま、そこそこまじめに書いてます。
Posted at 2009/12/17 22:33:07 | |
トラックバック(0) |
独り言 | ブログ企画用
2009年12月16日

Amazonのフラストレーション・フリー・パッケージ。
簡単なのはいいけど、CD1枚で、段ボール箱は過剰梱包だと思われ。薄い書籍でも同じ梱包だったなぁ。
効率化を名目に、過剰に資源を使っているなぁ。
もうちょっと考えようよ、Amazonさん。
Posted at 2009/12/16 19:20:36 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記
2009年12月15日
先ほどポチッとしてしまいました・・・
ロック音を安価にできる物:計4k弱
車速感応で自動ドアロック・アンロックできる物:4k強
この手の装置では、結構安いと思われ。
・・・この寒いのに、いつ配線やるんだ(^◇^;)
どこか暖かい作業場所を知っているかた、情報提供願います(笑
----------------------------
今後、欲しい物リスト
・赤足or金足
・軽量ホイール
・ダッシュボードマット
・スカッフプレート
・グリル
・サイドブレーキカバー
・ドアノブガード
----------------------------
よく考えると、これまで外からわからないいじりが多いなぁ・・・
少しずつ少しずつ。。。
Posted at 2009/12/15 21:50:52 | |
トラックバック(0) |
独り言 | クルマ
2009年12月11日
この時期の雨で、風が強いと、チャリ通なおいらにとっては拷問ですな。。。
こんな天気でも、チャリで傘をさしている輩は何を考えているんでしょうかね。
はっきり言って迷惑。危なくてしようがない。違法行為だって事、知らないんですかね?
今年はアウトドア用のカッパを買って、結構快適。適度に風を通すし、蒸れも少ない。
それまではHONDAブランドのバイク用を使っていたんだけど・・・とにかく暑い。
バイクのスピードなら風を通すのかもしれないが、チャリの領域だと、全く風通しがない(^◇^;)
雨を防ぐ能力はかなり良かったけどね。
明日は所用で小田原に行く予定。
車で行くか、電車で行くか悩みちぅ
Posted at 2009/12/11 20:57:38 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記